
「殺すぞ」で謝罪の西宮市長に、関西人の批判(代案?)殺到。「もっと言い方がある、『六甲にドライブ行くか?』とか…」
-
gryphonjapan
- 46326
- 188
- 26
- 69
記者に暴言 西宮市長が謝罪文「大変不適切で撤回」
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201801/0010872464.shtml

大江山霊媒衆裏棟梁@第444代目。ブレインマシンKASINA伝道師。霊的ボリシェヴィキ家元。趣味は蜂の巣つつき。hachiman.com「新約・出口王仁三郎の霊界からの警告」amzn.to/13Er8CV 「奇跡のロックバランシング」amzn.to/1CiB0Y3

西宮市長たるものが「殺すぞ」と言うたとすれば非常に残念である。平和主義の阪神間には「殺すぞ」という言葉は本来はない。「六甲にドライブ行くか」「六甲山に埋めたろか」と言うのがネイティヴの伝統的表現である。 news.livedoor.com/article/detail…
2018-01-04 15:54:31
ネイティヴ関西人はみな奥ゆかしい。ヤクザですら「殺すぞ」とは言わない。「六甲山」かさもなくば「生かしてはおけへんぞ」という間接表現を好み、さらに「助けてくれ」という者に対しては輪廻転生思想に基き「生まれ直して来いよ」と祈るのである。 pic.twitter.com/zL39JNyHOC
2018-01-04 22:20:01



誰も書いてないので一応書いておきますけど、引用されてる画像は村上和彦の『日本極道史 首領への道』ですね。「「殺すぞ」で謝罪の西宮市長に、関西人の批判(代案?)殺到。「もっと言い方があ..」togetter.com/li/1187143#c44…
2018-01-06 11:04:54
余談ながら『日本極道史 首領への道』は『代紋TAKE2』の元ネタという説があって、言われてみれば桜井鉄太郎と越智の関係は丈二と福永の関係とそっくり。
2018-01-06 11:07:16
@sugen_takeda 埋めたろか、も怖い表現ですね(・_・; 世間話ならともかく、立場ある者が殺すと発言したら終わりと思う。
2018-01-04 22:33:24
@nishin_8 @sugen_takeda @dendentown 明石のタコはそんなまずいもん食べませんw 流れが早い明石海峡やったら大阪湾行ってまうのでは。
2018-01-04 22:46:18
@sugen_takeda もうひとつ 「甲山のてっぺんの土にしたろか」 を加えて下さい。
2018-01-04 23:04:37
@sugen_takeda うちの地元だと日常会話で子供も使うぐらいなのでお近く西宮の市長さん可哀想です、、
2018-01-05 00:22:03
@sugim @nishin_8 @sugen_takeda @dendentown 明石は阪神間ではありません(ネイティブのこだわりw)
2018-01-05 00:35:15
@sugen_takeda 大阪ではいつの頃からか「南港に沈めたろか」。これは地域それぞれ方言のようにバリエーションがあるようですね。
2018-01-05 01:08:25
@sugen_takeda @sakutan_ohk115 本当には死なないのが良いですね 布引の滝で修行さすで~ 甲子園口から歩かすで~ 六甲ママチャリで登って来いや~
2018-01-05 01:14:23
@sugen_takeda 市長の私有地にまで入ってきたとしたら、記者のほうにも問題はあると思う 公人の人権を侵害して怒らせて、問題発言を引き出すっていう手口に感じる
2018-01-05 12:16:52