-
goldencat222
- 5812
- 0
- 200
- 1
- 0

自分の心はたとえ、どんなに陰惨でねじくれまがっても、この世の中には、本当に「美しいもの」「すばらしいもの」があり、それは自分の心の中に長年たまったどす黒い「毒」でもって汚したり、否定したりすることはできないのだ。
2018-01-11 09:38:22
俺、子供んときに近所の子にプロポーズしたことあるけどそのネタで小学校で「あいつが私にwぷぷぷ」って6年馬鹿にされ、中学校で3年馬鹿にされ、高校でも3年馬鹿にされいっしょに夕食喰う今でも馬鹿にされる
2018-01-11 05:30:21
正月休みの日に弟とデジカメを買いに行き、2人で楽しんでいた。 その日の晩、ばあちゃんが部屋になにか持ってきた。「これデジカメにやれ」キャベツの芯だった。
2018-01-11 14:00:15
自分を変えたいけど何から変えていいかわからない人。まず【習慣】を変えよう。いい習慣作りが人生を変える、一番手っ取り早くて賢い方法。成功する人は習慣作りを好み、成功しない人は習慣作りを嫌う。やめたい習慣、始めたい習慣、明確にしていこう。習慣作りに時間と労力と知恵をかけよう。 pic.twitter.com/NGHhi2rYZR
2018-01-11 17:32:08

本当に金が必要な人は、どういうわけか金を作る行為をしない。だからそのような人にお金は来ない。反面、もうお金などどうみても必要としない人のところにお金は集まる。それはその人たちはお金を作ることをしっかりするからだ。ただ、何もしないでお金がやってくるわけではない。
2018-01-10 23:35:11
好きな仕事をしてる人は、この限りではない。 #ホンマでっかTV pic.twitter.com/hhZRNuCd0E
2018-01-10 22:44:09




嫌な事があった日に 寝つきが良くないのって 寝てる間に悪い記憶を定着させないためなんだって 眠れないのは悪い事ばかりじゃないんだ 人間の身体ってほんとすごいですね 風邪で鼻水が止まらないも ある意味身体が悪いものを出してくださってるとも言えるし^ ^ #ホンマでっかTV
2018-01-10 23:00:46
僕が選ぶ10大小説! マイクル・ムアコック「永遠の戦士シリーズ」 栗本薫「グインサーガ」 栗本薫「魔界水滸伝」(ただし第一部、11巻まで) 田中芳樹「銀河英雄伝説」 半村良「妖星伝」 トールキン「指輪物語」他 イアン・ワトソン「黒き流れ3部作」 ヘルマン・ヘッセ「シッダールタ」 →
2018-01-10 21:10:24
→ 村上春樹「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」 三島由紀夫「豊穣の海」4部作
2018-01-10 21:13:59
ドイツの働き方 朝7時から8時に出勤。 お昼はそれなりにとる。 ビールもオーケー。 16時には完全退社。 残業したら次の日その分早く帰っていい。 週35時間以上働くと罰せられる。 EUではドイツは働きすぎと言われている。 今年からドイツに転勤になったれーき君はもう俺日本に戻れねえと言ってます。
2018-01-10 06:21:10
友人宅であんこう鍋パーティー…のつもりがアンコウの口からトラザメが丸ごと出てくる奇跡。 さらにその席にたまたまサメの研究者が来てたという追い奇跡により、そのまま標本作製会に移行しました。 pic.twitter.com/4g9HMK3x0m
2018-01-10 19:08:19


バイト時代に学んだスキルの一つ、鍋ごと湯煎。こうすることで二日目のカレーを焦げ付かせることなく加熱することができるのだ。 pic.twitter.com/KLKHw2UuQE
2018-01-08 18:41:28

東北では初詣を元朝参りと呼び、それも根性があったよな。雪で凍結した道をチェーンじゃりじゃり言わせて走って行くんだよな。しかも、その車を下車した後、本殿のある急な石段をそれこそ凍っているようなのを登っていくんだ。行きは良いんだよ、帰りが恐ろしい。 #annm10
2018-01-09 23:07:04
ツイッターでも時々、とことん落ち込んだり、自分の不幸や苦しみを泣いたり喚いたりしている人のツイートが流れてくるけど「どうか誰もこの方を攻撃しませんように。好きなだけ吐き出せる場所でありますように」と思ってしまう。
2018-01-09 20:24:03
買い支えって結構大切なんだよね。いいなとか、続いてほしいな、ってサービスとか店があったら定期的にかよったり、定期的に購入して買い支えるってのは一番の応援なんですよね。クラウドファンディングとか起こる前の昔からそういうのはあった。
2018-01-10 10:00:43
ハルバード 切る、刺す、殴るの三位一体を体現した究極の近接長柄武器。その見た目のカッコよさから厨二病人気は高い。スイス傭兵が多用したけど訓練しないと扱いづらいうえに時代が流れて槍がどんどん長くなると射程負けしたので主力から退いた。 pic.twitter.com/Z5eRlQIdnD
2018-01-10 13:44:26

こういうタイプの男は避ける ・刃物を振り回している ・語尾に「殺人」とつける ・人肉を食べている ・部屋に死体がある 上のような男はDVをする可能性が高いタイプ
2018-01-09 23:11:56
教官「路上では『かもしれない運転』を心掛けて下さい」 生徒「あの歩行者は僕の運命の人かもしれない。守らないと!あの運転荒い車は陣痛の妻を運んでるかもしれない。譲らないと!あの自転車の老人は孫のために練習中かもしれない」 教官「思ってたのと違うけど私は君の考え方好きだよ」
2018-01-09 18:40:17
抱っこして寝た赤ん坊を布団に置くと勘付いて泣くやつ、爆弾処理みたいだな…と思ってたのですが、「布団に寝かした後、枕などで適切な荷重をかけると抱っこと誤認して寝る」というライフハックを聞いてますます対人地雷めいてるな…と思いました
2018-01-09 02:20:27