岩手・大槌町関連ツイートまとめ 4/2土 0:00-12:00

キーワード「#otsuchi OR 大槌 OR 赤浜 OR 安渡 OR 大ケ口 OR 吉里吉里 OR 小鎚 OR 波板 -RT -via」でTwitter検索したものから、被災者・行方不明者捜索に有益そうなツイートを中心にピックアップしました。★拡散歓迎★がんばっぺし大槌町!
2
Shirahama Masaya(Sijima) @shirahamamasaya

大槌町に嫁いだいとこと彼女の義理の母、娘姉妹とおなかにいた孫の5人が絶望的と判明。小さい頃よく遊んだ仲でした。出産のために実家に帰っていたのと生まれてくる子を見に来ていた妹まで巻き込まれるという不運も。喪に服します。彼女の無念を胸に刻みます。合掌。

2011-04-02 00:01:37
jazijujai @jazijujai

1日20時からのNHK「かんさい熱視線」録画を見る。赤浜地区の住民自ら切り開いた生活道路、地域の皆に見守られた卒業式、コミュニティーについて等、よい内容だった。

2011-04-02 00:22:04
Nari @ai_ai_ao

陸前高田、大槌の新入職員の入職式をテレビでみた。そこにしっかりと、大学の同級生が、立っていた。最後に2人に会ったとき、2人ともすごく心配してた。自分のことではなく、自分の勤める被災地のことを。はやく働きたい、はやく力になりたいと話してた。2人ともすごくいい顔してた、前、見てた。

2011-04-02 00:26:59
By-Q @bikekyubin

…続き→津波が来る直前まで平穏な暮らし… 一瞬にしてなにもかも破壊した津波の破壊力は我々人間達が束になってもかなわない… たくさんのご遺体が毎日あがり、周辺の家族のすすり泣く声、 町全てが壊滅してる大槌町、 担当の町も1700名の方がまだ不明… 続く

2011-04-02 00:31:24
サイタマ都民 @_Sho_dai

横レス失礼します。釜石営業所から釜石駅、大槌方面へは無料バスがあると思います。詳しくは岩手県交通釜石営業所へ。 QT @himawariharuka: @yamazakingkoji ちょっと調べたら駅まで行かないかも…今のところ営業所まで?徐々に改善されていくといいのだけど。

2011-04-02 00:38:02
まさとラボ 77+ Q @kamo_sika

知人が「大震災」で被災した・岩手県大槌町を googleマップで見ていたら、大槌町役場近くから右側(東側)が、「被災後」の航空写真になっていてビックリ。 昨日(1日)は、知人から「家族を火葬にしてきた・・・」との・電話を受けていました。 また、辛く・涙しました。

2011-04-02 00:32:54
milky(中村雅彦) @okeoko1963

大槌町での仮設住宅希望調査や5日からの本格的な瓦礫撤去について、志和公民館の方々はもちろん、個人宅に避難している方々に対しても紫波町では個々に電話で連絡をしている。特に個人宅へ避難をしている場合に、地元の情報を届ける仕組みはないものだろうか。

2011-04-02 00:46:24
にゃほK(2023年改良版) @mellowtone

【大槌】4/2土の天気予報。最低2℃(6時)/最高9℃(12-15時)日の出から15時頃まで曇り。雨が降るほどではない。4/3日以降4/6水まで最低気温は氷点下。週末現地の方、運転・体調管理にお気をつけて。May the Force be with you. #otsuchi

2011-04-02 00:46:37
FUMI @Affuro

大槌町、ボランティアセンター開設しましたね。団体のみの受付ですが、http://www.iwate-shakyo.or.jp/cgi/news.cgi?f1=1301465681&f2=iv01県外からの支援も可なのかな?#Otsuchi

2011-04-02 00:47:53
ChieMatsumoto @ChieMatsumoto

人口約4万人の釜石市では、4万7千トンのガレキの山を抱える。4月1日から稼働予定だった新設の焼却炉は稼働せずに被災した。未だに電力が普及しない中、市ではこのガレキの処理に追われている。地域では最も大きな釜石市。この焼却炉で近隣の大槌、陸前高田、住田、大船渡の廃棄物も引き取る予定。

2011-04-02 00:48:15
sachi◆2490mp @sachi0037

あれから3週間。友達の勤めていた大槌町役場にも新入職員が来たとのこと。志半ばで逝ってしまった友達の分まで、復興に向けて頑張って欲しいです。。。でも、、、まだ、、、彼が居なくなったなんて、信じられない。

2011-04-02 00:58:16
ふるさとサポーター @japanrevival

地域活性化、まちづくりに興味がありますか?岩手県 陸前高田市、釜石市、平泉町、藤沢町、住田町、大槌町にお住まいの方で、町おこし村おこしのお手伝いをしてくださる方を募集しています。活動内容、サポーター料はhttp://bit.ly/japanrevival

2011-04-02 00:59:17
kamaishi @kamaishi_

【岩手BBS 釜石市】 釜石市を視察=自民総裁 http://bit.ly/hhIMY0 #otsuchi #kamaishi

2011-04-02 01:12:19
Ichiro @qooqoo_

@masamasa514 安渡は国道のトンネルまで津波が上がったので、壊滅的な被害です。電気はまだかと。安渡の従姉家族は近々遠野へ引越します。渋梨には仲のいい同級生がいました。物資は宅配でも個人宅配送開始の情報有り。我が桜木町は日曜から電気通りました。

2011-04-02 01:25:08
佐藤ひろ美(佐藤裕美) @sato_hiromi_s

大槌町復興義援金集めます。詳細は、ブログに書きました。読んで下さい!http://satohiromi.exblog.jp/ #otuchi #otsuchi #iwate #IBCtv #save_iwate

2011-04-02 01:32:51
@izumi01

ちなみにうちは今回、宮城県災害対策本部、長野県栄村、そしてこの大槌町の3箇所に入れました。 ユニセフ等の団体ではなく自治体に対して届くところに入れるようにしています。 額は微々たるものですが、大事なのは忘れない事だと思ってるので、どれも口座が存続する限り続けたいと思っています。

2011-04-02 01:40:55
@tomyamkung

「ランドセル探したい」小学教諭、退職まで奔走…大槌 : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/2az3oq8 なんにも言えません・・涙

2011-04-02 01:43:56
村越潤 @j_murakoshi

岩手沿岸部から帰ってきました。いや、、ほんと実際に目の当たりにすると、言葉が出ないです。大槌町は火災の後が痛々しく、陸前高田にいたっては周囲何キロかにわたり何もなくなっているんだから。あそこに行くと無力さを実感する。 いろんな支援で物資は足りてる。後は希望を与えてあげてほしい。。

2011-04-02 01:50:31
鈴木惠一 @keiichi_project

釜石・大槌地区は鑑賞教室でほとんどの小学校・幼稚園は伺っています。ニュースで見ると避難所になっていて、皮肉にも想い出が巡ります。原子力の地区も全部の保育園に何度も鑑賞教室に行っていて、あの原子力の所にも見学に行きました。

2011-04-02 02:27:04
鈴木 大裕 @daiyusuzuki

『癒やしの湯 千歳の陸自が風呂設営 岩手・大槌 子供たち笑顔と悲しみ(北海道新聞)』 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/281716.html 今日も数多くの尊い仕事がなされている。問われるのは、この災害にどのような意味を見つけるか。

2011-04-02 02:31:15
iLPQ @iLPQ

岩手日報:『行政機能の回復険しく 大槌町と陸前高田市 』「住民票がほしいんだけど…」 3月30日午前、公民館に足を運んだ同町安渡の女性会社員(48)は、町から「まだ住民票は出せない」と告げられた。 http://t.co/QiC4rC6

2011-04-02 02:57:38
kamaishi @kamaishi_

【日テレNEWS24】 宮城・南三陸町と岩手・大槌町で入庁式 4/2 2:20更新 http://bit.ly/gLwliG #otsuchi #kamaishi

2011-04-02 02:59:09
高橋博之☔️🌪☀️ @hirobou0731

http://twitpic.com/4fsp73 - 一昨日の、大槌町安渡小近くの被災現場。安渡地域は、津波で壊滅状態。重機が入り、瓦礫の撤去作業が進んでいます。瓦礫の下に遺体がある可能性があるため、自衛隊員が見守っています。この日は5人の遺体が見つかりました。

2011-04-02 05:35:11
拡大
kamaishi @kamaishi_

【日テレNEWS24】 釜石市で震度4 津波の心配なし 4/2 5:04更新 http://bit.ly/g8hRfA #otsuchi #kamaishi

2011-04-02 05:49:22
関谷晴夫 @tenkiwahare

【吉里吉里小学校避難所便り】早朝5時前に浪板方面へ散歩して浪板でも街灯や家庭に電気がついているのを確認して引き返し、小学校へ来ました。道路上にタバコの吸殻はありません。(モラル)体育館内では避難者自ら掃除が始まりました。

2011-04-02 06:13:05