「作家ってすっげぇ簡単に消えるからね」その理由と、好きな作家さんを逃がさない方法をある作家さんが伝授「好きな作家は正気に戻しちゃいかん」

逃すな!
91
徒々野雫(おとうさん) @papatotono

作家ってすっげぇ簡単に消えるからね。ぶっちゃけ執筆は大変だし精神病むし「あ、漫画描くより働いた方が楽じゃん」て気付いたら簡単に筆折るからちゃんとお金あげて褒めて甘やかして褒めちぎって騙しながら描かせないと簡単に逃げるから好きな作家は死んでも絶対に逃がすな。

2018-01-13 20:56:38
徒々野雫(おとうさん) @papatotono

そもそも漫画が当たり前のように溢れてて気づかないだろうけど朝から晩まで部屋に閉じこもって机に向かい続けて漫画描くなんて変態の所業だからね。頭おかしいからね。だからこそ好きな作家は正気に戻しちゃいかん。

2018-01-13 21:24:09
徒々野雫(おとうさん) @papatotono

漫画描いてます。漫画は『美味しい妖』『うちの魔王かみませんよ』 原作は『ねねね』 LINEマンガにて『疲れたOLを中古のおっさんが癒すだけの漫画』を連載してます。 ご用の方&お仕事のご依頼はDMまでお願いします。

https://t.co/E6mZliT5T0

なるほど&わかる

家宝燃え尽き@灯 @tomoshi_mt

RT 逃がさず、正気に戻さず…φ(..)メモ

2018-01-14 09:14:33
えいみฅ^•ו^ฅ @maemuiteikoune

なるほど勉強になるなぁ(´◉◞౪◟◉)

2018-01-14 11:01:36
シ◻︎口は小泉花陽を一生推す @gigadoriru06031

最後の正気に戻しちゃいかんくっそわろた。ら

2018-01-14 08:57:04
うらせ茶太郎 @urase_wata

漫画なんて1P描くだけでも大変な時間と労力だからねほんと…

2018-01-14 08:51:08
品佳直/連載中@くらげバンチ @shinatex

漫画描いてると何これ修行僧かよって思いますね

2018-01-14 06:46:06
365 (サムコ)タイバニ2期! @samco365

そりゃ働いた方がお金になるし、多少なり動くし、そっちのがいいって思うのわかる。 漫画描いてるときって動かなすぎる自分に嫌気がさしたりすることがあるからなぁ…。 達成感とかは断然漫画だけど。

2018-01-14 11:10:01
深谷 @ssm0v0

いつだったか覚えてないけど、自己表現のために絵を描く人は油絵に行き人から褒められて絵を描く人はイラストレーターや漫画家になる、って言われた…ので漫画描きのことはとにかく褒めると調子のってもりもり描くぞww

2018-01-14 10:07:09
🐬💉💉すぺねこฅ(^•ω•^ฅ🐬 @SpecialFreek

仕事の手応えを感じられるってのは大きいんだろうなあ

2018-01-14 07:13:29
モズ落とし @mozu1976

創作活動全般って、飯の種なら普通に働いたほうが良いじゃんだし、趣味として見るならもっと手軽に楽しめるもんあるじゃんだしなー。

2018-01-14 10:31:59
[◎] @exbaum

だからこそ好きな作家は正気に戻しちゃいかん。 ひどい言いようだよね…w(ツイ主自身が作り手側だから言える台詞とはいえ)

2018-01-14 09:50:56

個々の反省

みさお@すぐ死んだ女\(*´ ꒫`*)/🔫 @sleaze_phoenix

たしかに…なに正気になってるんだろわたし

2018-01-14 10:37:25
ごん里山 @kurage_trpg

ほんと創作活動ってすごいエネルギーがいるんですよね…(いまエネルギー不足で動けなくなっているアカウントがこちらです)

2018-01-14 09:29:47

その他

♡nʎɐɯ♡ @mayukami919

死んでも逃がすなに笑ったけど笑ってる場合じゃない゜゜(´O`)°゜

2018-01-14 11:04:15
こなしあかや@「後宮天后物語(1)」発売中! @26_akaya

そうまでして繋ぎ止めたいと思われる作家がどれくらいいるんだろうなぁ。

2018-01-14 11:01:19
水魑🦈 @littleSHARK32ch

そもそも店舗やサービスが当たり前のように溢れてて気づかないだろうけど朝から晩まで会社に閉じこもって机に向かい続けたりPC睨みつけたり電話越しに頭下げたり雨の日も風の日も外回りして朝から晩まで仕事するなんて変態の所業だからね。頭おかしいからね。だからこそ社畜は正気に戻しちゃいかん。

2018-01-14 11:13:26
炭酸水 @bear_yoshi

「筆置く」にはやり切った感じもしくは静かな諦めを感じるけど、「筆折る」には挫折感があるよね。

2018-01-14 10:21:28