日本と違ってアメリカでは高校生の学問の興味分野に性差がない件「女子は文系に進むという偏見」「男子は数学ができる」

まとめました。
54
赤い天の川の遺跡群(天河遺跡:あまがわいせき) @krsmst1

@tmaita77 「どうして性差があってはいけないの?」と聞かれたらどう答えようか?と悩んでいます。 「どうして男女が同じでなくちゃいけないの?」という問いに明確に答える自信はないです。 みんな違ってみんな良い、なら男女の性差もあって良い、になると思うのです。

2018-01-13 22:06:28
aki 📚 @nekonekominmi

@krsmst1 @tmaita77 みんな違ってみんな良いの答えは「性差」ではなく「個人差」なのではないでしょうか。「性差」は環境に押し付けられる部分が大きいから望ましくないのだと、グラフを見て考えました。

2018-01-14 10:20:20
さくら @rouninnseimama

@tmaita77 これは、どういうことが考えられるのでしょうか?

2018-01-13 23:08:00
やぬす @janusroad

@tmaita77 子供の頃から「女の子はかくあるべし」を押し付けられてるからでしょうね 私は幼少時より、いわゆる女の子的なものには一切無関心で、SFや宇宙やアクション冒険モノが大好き少女でしたけど

2018-01-13 23:54:31
楠木雲太郎 @hoshina17

@tmaita77 で?女子に地理と化学と物理を興味もたせないようにしてる陰謀でもあるっていうのかな?

2018-01-14 06:53:15
じゅびあ @giuncoo

@tmaita77 そういえば、アメリカで初期の宇宙開発に拘わったコンピューターさん達は女性ばかりだったんですよね!本来は、性差ではなく、個人差ということですか!

2018-01-14 09:34:09
ひよひよ @kiki70946146

@tmaita77 娘が理系クラス希望だったのに女子だからって文系勧めたことある。自分の偏見だった。

2018-01-14 09:50:24
@iQ63NGVhFMZ6C52

@tmaita77 日本て、例えば、姉達は弟を甘やかして可愛がるが、兄達は妹をいじめて構う。 そういう、随所に「暗黙の了解」的に偏在する「男女接し方の差」が、好奇心の広がり方に影響するのかな、とか。 そもそも女子の方が6角形グラフの「広がり絶対量」が小さいし。 てか、男女共にアメリカより小さい。うーむ。

2018-01-14 10:36:06
ピースケ @peace4766

@tmaita77 地理、物理、化学。 典型的な理系の選択科目ですね。 日本は明確に分け過ぎるということでしょうか?

2018-01-14 11:42:27
ときわ @utu_link

@tmaita77 私は理系も多い女子高にいたのでリケジョの群れに紛れて理系に進学しましたが、もし「女子なのに理系」というだけでクラスで浮いたり、一々驚かれたり、心配されたり、或いは共学で男子から敬遠されたりしていたら、その空気を押し切ってまでは理系に進めなかっただろうと思います。教育環境、大事。

2018-01-14 14:38:11
さとments31日東カ35b @shakutamago

@tmaita77 選択クラブで科学を選択したら女子がお前1人だから他のクラブ選べ、生物クラブは女子がおるから入ってええぞと言われたが速攻女子いなくなってワイ1人になった事がある。蝶の標本採集は上手くなった。

2018-01-14 16:04:30
@ppinpoke

@tmaita77 小学生の頃から、女子は国語が得意で、男子は数学が得意だって教えられてきた......

2018-01-14 19:07:17
さくら @sakura_withlove

@tmaita77 円グラフに私の居場所がありませんw物理が好きな女性がいると考えられていないので、物理系の進学や就職先を全く見つけることができませんでした。生活のために医療の道に進みましたが、今でも物理やりたいですね。

2018-01-14 20:58:47
じょうじ @koukigeorge0522

@tmaita77 男女共に天文が多いのはなんか良い

2018-01-14 21:19:40
Ayame @A_81yame

@ppinpoke @tmaita77 わたしもそうです、、。あれは無知な教師の偏見だったのですね。

2018-01-15 00:31:11