MMDという"文化圏"のお話と、N氏のいざこざの話についての印象

全く無関係な外野が冷めた目で騒動を見ていて感じた事のまとめ。 N氏については有名になったせいで周囲にいる不特定多数の母数が極大化して"過敏な人"とか"誰かが悪いと思わないと生きていけない・悪いやつを攻撃していないと気が済まない人"とか"悪いと思ったやつになら何をしてもいいと思っている人"とかまで混ざってメンドクサイことになっているよねって話。 前半はN氏の騒動が浮かんできたときに考えた部分。 ※おもいついたことはどんどこ追記
4
Philo.Dill📖 @vegel_dimerk

MMDって特に見てるだけの人には"有名なソフトの一つ"という印象なのかもしれないけど、その実"一種の文化圏"でもあるのよ。ニコニコ動画を中心として様々なものを持ち寄って色んな組み合わせて作り上げてきた"ファン活動の文化"。 もはや人によっては"Miku Miku Dance"の略って事も知らないのでは。

2018-01-15 14:14:49
Philo.Dill📖 @vegel_dimerk

>この"ファン活動の文化"であるというのはつまり「MMD向けに配布されている作品は基本的に"MMDのファン活動を目的として公開されている"ものであり即ち"MMDのファン活動のための素材"である」ということ。勿論例外はあるけど基本はこの"ファン活動の循環"であり、"外への拡散を考慮していない"。

2018-01-15 14:32:17
Philo.Dill📖 @vegel_dimerk

>"外部への展開に難色を示す"のはそういう「内輪向けのファン活動の文化圏」だから。元々はその文化圏で限定的に使われることを想定していて、それ以上の利用はまた別に考えないといけないのよ。 外部の展開を想定してるって人もいるけれども基本は"文化圏での利用"に限る。

2018-01-15 14:48:09

N氏の騒動について

(まとめ1回目、下方に2回目あり)

Philo.Dill📖 @vegel_dimerk

"MMDはMikuMikuDanceの略称であり当初はボーカロイドのPV製作を応援するために作られた個人のフリーソフトである" "初音ミク流行の基盤となったニコニコ動画へ向けて公開され後にユーザー制作のモデルに対応し、またユーザー製作の拡張データにより様々な表現にも対応できるようになった"

2018-01-16 22:09:29
Philo.Dill📖 @vegel_dimerk

>"色んな人たちが色んな動画を作って楽しむニコニコ動画の文化とMMDはとても良くマッチングし、ニコ動を中心としてMMDのために色んな人たちが色んなデータを作って配布しさらに動画を作るという循環が生まれた" "MMDはそのいわば「ファン活動の循環」によって拡大してきたものである"

2018-01-16 22:15:12
Philo.Dill📖 @vegel_dimerk

>"基本的に「ファン活動」とその循環を基盤として拡大してきたものであり極端な表現をするなら同人的な活動の一種とも言える。それが楽しいから、MMDが楽しいからやっている。" MMDについて考えるにはこうしたMMDの土壌について知っておく必要がある。個々の善意と個々の欲望によって成り立っている。

2018-01-16 22:25:03

Philo.Dill📖 @vegel_dimerk

N氏の問題の面倒さは"N氏は街灯削除・謝罪→謝罪を見落とした人が批難"とか"N氏の敵か味方か分からないけれども少なくとも面倒ごとを起こしているN氏側についている人"や"それらを受けて「Nは結局悪者だ」と認識していてもはや燃えてないと気が済まないってレベルの人"だとかがいるからめんどくさい。

2018-01-18 23:45:31
Philo.Dill📖 @vegel_dimerk

>ちなみに"MMデーer側"と言っても、MMデーerによっては下手に触らず静観してたり「MMデーの事情」をツイートしてる程度だったりする。暴れたいだけの輩が暴れてるだけでは?とすら。ただN氏側は"立ち回りが下手・不器用"ってのもある。そのせいで暴れたい連中が好き勝手するのを助長してるって印象。

2018-01-19 00:14:55
Philo.Dill📖 @vegel_dimerk

>ただ"そもそもN氏それほど悪いこと言ってないよね"っていうのはちょっと違うと感じる。「文脈」としてかなり辛辣な表現をしている。"固執するのが分からない=留まることへの批難"とか、特に"勝手に悪い状態に留まればいい&でもそうでない方が得だと思う=浅はかさへの強い皮肉"と取れるのも確か。

2018-01-19 00:26:28

※N氏の発言を全て見ているわけではない。見える範囲での解釈

Philo.Dill📖 @vegel_dimerk

>で冷静な反応として「MMデーが閉鎖的なのはそもそも"MMデーはMMデー内だけで使うことを想定しているのに、想定外の外部へ好き勝手に使われる問題"があって閉鎖的にならざるを得ない面がある」とか、私の見解としては先日ツイートした通り"ファン活動の文化圏"だというのも大きいと考える。

2018-01-19 00:35:44
Philo.Dill📖 @vegel_dimerk

>それが外部から見れば"膨大なデータを独占している"ともとれるわけでMMデーの文化的な事情を知らないと「不当に,あるいは理不尽に,もしくは馬鹿らしく利用を制限させている」と見えてしまう。だからN氏の(削除された)発言がポロリ。 でも冷静に見れば「MMデーの事情を知らないんだな」で終わりよ。

2018-01-19 00:42:48
Philo.Dill📖 @vegel_dimerk

>ただ『(ある程度以上の発言力を持ってしまった時点で)その発言によって事情をしらない不特定多数にMMデー側が浅はかだという印象を与えうる発言』になってしまったというのも確かと思う。"今問題にするべきか"についての判断も難しいけど「言及されたら撤回するべき発言」ではある、と思う。

2018-01-19 00:46:27
Philo.Dill📖 @vegel_dimerk

>でまあそこから「撤回しておしまい」とはならなかったわけよ。本当に面倒ごとになったのは" その時点 "からだと言える。謝り方が微妙にズレていたり、そこへさらに絡んできたり、さらに余計な人間がしゃしゃり出てきたり、「結局こいつは悪い奴か」と言って憚らない人まで現れたり。 面倒の坩堝。

2018-01-19 00:54:47
Philo.Dill📖 @vegel_dimerk

>N氏は謝罪に徹している状態で事態の収拾を望んでいる。けど双方に互いを敵視する輩が神経をとがらせてたり暴れたいだけの輩が暴れてたりと、もはや時が経つのを待つしかない段階かなって。ただ今回の件半端に見られるとおかしな印象しかもたれないから、事情整理して記録しておくべきだと思うけど。

2018-01-19 01:07:07
Philo.Dill📖 @vegel_dimerk

(そもそもMMD界隈内部であってもコントロールできているとは言い難い状態でそこに外にまで持ち出されたら余計に何が起こるかわかったもんじゃないって惨状。だけどそれも事情を知らない外部から見たら何が想定外の使い方なのか判別できないのも確かなのよね。どれがアウトかなんて見分けつかない。)

2018-01-19 01:20:07
Philo.Dill📖 @vegel_dimerk

ただN氏も大変だろうけど、でもこの騒動で使われる"MMデーer側"という包括的な表現のせいでN氏寄りの人にMMデーerが"理不尽なことをいう界隈の人"だと印象で広まってしまっている(貶められている)のもあまりいただけないのも確かだよね。コイツと一緒にするなって言いたいけど触れるのも面倒な事で。

2018-01-19 01:32:39

MMDの話

Philo.Dill📖 @vegel_dimerk

MMDが生まれた要因、またMMDがここまで発展した要因は間違いなくニコ動(初期)の文化が大きい。様々なユーザーが作品を作って公開するだけでなくさらに"別の人がその作品をもじってさらなる作品を作る"という文化。乱暴に言えば"人のものを勝手に編集して新たな作品にする"わけだがそれを基盤だった。

2018-01-19 03:44:36
Philo.Dill📖 @vegel_dimerk

>それが親しまれて"何か面白いものを作ればさらに面白いものを作ってもらえる"文化圏が形成され、その発展形として"より便利なソフトを開発・無償配布してその文化に貢献する"という技術者まで現れた。実際どうであったかはわからないがおそらく主な動機は"面白いものへのお礼と期待"だろう。

2018-01-19 03:48:02
Philo.Dill📖 @vegel_dimerk

>そうして面白いものから面白いものが作られる、という循環がニコ動の(特に初期の)文化であった。MMDも(おそらく)そうした流れから生まれそれは瞬く間に広まり、またバージョンアップや拡張ツールによってすさまじい広がりを見せた。その広がった要因は何より"面白いものから面白いものを"だろう。

2018-01-19 03:50:50
Philo.Dill📖 @vegel_dimerk

>ただ大きな問題が2つある。1つにMMD本体がほぼ個人開発のフリーソフトでありソフトそのものには劇的な発展性が期待できない点。2つ目はそうした"個人活動の連鎖"という形で発展した関係上単一の総合的なポータルサイトなどを持たないため全て個々人の判断に任されている点。後者が特に面倒。

2018-01-19 03:56:40
Philo.Dill📖 @vegel_dimerk

>外部への展開に関連して"嫌なら素材配布者は規約に追記すればいい"という話も上がるが、残念な事に"活動を休止している・生存が不明な状態の配布者"がそれなりに存在するという問題がある。例え活動していたもポータルが無い関係上そうした情報を必ずしも確認できる状態とも限らず、判断ができない。

2018-01-19 04:00:39
1 ・・ 4 次へ