言語 → 意味の系  <私>という演算

個人的に、前提の関連としてはこの辺な感じ   人工知能のための人間入門 http://www.k-hosaka.com/kashimura/tinou.html 続きを読む
0
finalvent @finalvent

実は両方。“@loveandzero: 生成文法のほうですか?それともポリティコ・アナーキズムのほうですか?RT @finalvent: てか、俺は70年代からチョムスキー先生は読んでた。”

2011-04-02 13:37:15
finalvent @finalvent

minimalくらいまでは追ってる。“@loveandzero: ほぉ~生成文法は今、当時に比べて、かなり研究進んでますよ。"@finalvent: 実は両方。“@loveandzero: 生成文法のほうですか?それともポリティコ・アナーキズムのほうですか?

2011-04-02 13:46:22
finalvent @finalvent

ほお。“@loveandzero: RadfordのMinimalist Introductionが今までの研究の総括になってますよ。RT @finalvent: minimalくらいまでは追ってるRT 実は両方。“@loveandzero: 生成文法のほうですか?それとも..

2011-04-02 13:57:04
finalvent @finalvent

チョムスキー御大ももうお年であの学派を引っ張っていけるものかな。チョムスキー学は現代諸学のパラダイムにあってないとこがあるので、全体ビューを理解するはむづかしい。

2011-04-02 13:59:12
finalvent @finalvent

個人的にはチョムスキー先生からデカルトを学んだ気がする。フッサールなんかもその流れにありそうなのだけど、ちとわからない。

2011-04-02 14:03:28
finalvent @finalvent

チョムスキーはラッセルの影響受けてる部分があって、ラッセル好きの自分にはなるほどと思うことがあった。

2011-04-02 14:04:25
finalvent @finalvent

今思うとチョムスキーを学んだがために認知心理学に逃げられなかったな。

2011-04-02 14:07:00
finalvent @finalvent

へえ。“@loveandzero: 本人曰く、ヒュームの哲学が基礎みたいですけど。RT @finalvent: チョムスキー御大ももうお年であの学派を引っ張っていけるものかな。チョムスキー学は現代諸学のパラダイムにあってないとこがあるので、全体ビューを理解するはむづかしい。”

2011-04-02 14:14:07
finalvent @finalvent

ほお。ポールロワイヤル文法かと理解してた。“@loveandzero: ユンカーマン監督の映画『9・11 Power and Terror』で本人が語ってます。ただ言語学に関してだと思いますけど。"@finalvent: へえ。..

2011-04-02 14:25:55
finalvent @finalvent

そこが微妙。計算機モデルだと結果出しやすい。“@fndsh7: @finalvent え、そうなんですか?なんか近いというか、認知心理学の中にチョムスキーやっている人がいるという印象なんですが。大津由紀雄さんとか。”

2011-04-02 14:26:37
finalvent @finalvent

Syntactic TheoryからStandardだと計算機モデルが立てやすく、ま、GBあたりから微妙。Minimalのフィルタとかどういう計算機モデルになるのか皆目わからん。

2011-04-02 14:29:24
finalvent @finalvent

Googleの言語処理とか、あれ、コーパスから可能な意味を確率的に選択してるみたいで、方法論的にはわけわからん。

2011-04-02 14:32:32
finalvent @finalvent

ドゥルーズのチョムスキー理解も笑えたなあ。ドゥルーズがラボフとか読んでたはちと驚いたけど。

2011-04-02 14:34:41
finalvent @finalvent

ラッセルなんかとつながるのでしょうね。“@loveandzero: 多分、UGの基礎をヒュームの哲学(倫理学)に求めていたみたいでRT @finalvent: ほお。ポールロワイヤル文法かと理解してた。“@loveandzero: ユンカーマン監督の映画..

2011-04-02 14:38:04
finalvent @finalvent

英仏独のあの、それぞれの言語に結びついた思想というのを見てると、日本が宣長に戻るのは仕方ないとか思う。

2011-04-02 14:53:19
finalvent @finalvent

あっち行けでしょうね。“@shokou5: 初期と ちがい 計算機モデルとは ほとんど 断絶しています.自然言語処理開発に 言語学者を いれると 性能 おちると いわれます笑."@finalvent そこが微妙。計算機モデルだと結果出しやすい。””

2011-04-02 14:54:14
finalvent @finalvent

歌から文法が出来た論とか、どう評価していいか困惑する。なあ、エソロジー的な枠組みで評価できるのだろうけど。

2011-04-02 14:56:13
finalvent @finalvent

現代思想の人はラングを構造だとか言ったあとけろっとしかし幻想であるとか言うわけであーゆー学問は楽そうでええわ。てか、その分きついところがあるだろうけど。

2011-04-02 14:58:55
shokou5 @shokou5

@finalvent 逆に ミニマリストは 最近は 進化・脳の ほうに よってきた かんじですね/言語学と 計算機科学の 融合の 最近の 成果では,ミニマリストでは ないですが,戸次大介『日本語文法の形式理論』http://amzn.to/dQ0m1p が.ご興味あれば.

2011-04-02 16:01:46
finalvent @finalvent

ありがと。モンタギューっぽい印象。“@shokou5: @finalvent 逆に ミニマリストは 最近は 進化・脳の ほうに よってきた かんじですね/言語学と 計算機科学の 融合の 最近の 成果では,ミニマリストでは ないですが,戸次大介『日本語文法の形式理論』..

2011-04-02 16:09:50
finalvent @finalvent

ここが難しい。“@shokou5: モンタギュー・生成文法間の ギャップの 問題意識は http://t.co/WTaSN5E (pdf) でも 感じられます. RT @finalvent: ありがと。モンタギューっぽい印象。“shokou5 言語学と 計算機科学...

2011-04-02 18:35:48
m_um_u @m_um_u

やっぱ、自分の論理演算というか、意味の演算は将棋のそれと似てるみたいだの。 ちゃんと「羽生」読むか

2011-04-02 20:59:39
finalvent @finalvent

うーむ、なんと言っていいやら。“@m_um_u: やっぱ、自分の論理演算というか、意味の演算は将棋のそれと似てるみたいだの。 ちゃんと「羽生」読むか”

2011-04-02 21:06:46
finalvent @finalvent

Evaluationの差かなあ。“@m_um_u: @finalvent あら、まったく、ですか?”

2011-04-02 21:12:11
m_um_u @m_um_u

@finalvent わからんw まぁ留めときます

2011-04-02 21:15:47