「かわいい」という暴力のお話。

どうするよ、人類。どうなるよ人類。
49
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

普遍的な持つもの持たざるもののお話ではある。/頼んでも居ないのに価値を付与されて管理コストを押し付けられてる生活 VS 管理コスト格安だけど無価値 - Togetter togetter.com/li/1193078

2018-01-25 10:10:32
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

筋肉質で大柄な男性が自分の身体性を意識して他者を威圧しないよう注意して生きるべきであるのなら、かわいい女性には他者の心理障壁を無用に下げないよう意識して生きるべき、例えば頼み事する時はある程度無愛想にしましょう、とかいう理屈は成立するのか否か問題をこないだから考えてて

2018-01-25 10:20:15
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

そこで難しいのは「身体能力の高い人に暴力に物を言わせて何かを強制させられたい」と思う人はいなくても、「容姿の良い人に愛想よくされることでその人を贔屓したい」と思う人は沢山いることだ。

2018-01-25 10:22:21
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

容姿の良さを利用して他者に「贔屓したい」と思わせることもある種の暴力ではないか、という話を考えていくと、最終的には相当危ない話になっていく。性別も容姿差も身体能力差もこの世から無くなってしまった方が良いのか問題。

2018-01-25 10:24:06
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

多様性は差別と不公平を内包するリスクを抱えた上で選択せにゃならんのだ。

2018-01-25 10:24:38
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

そこでBEATLESSのアナログハックという言葉を思い返す訳です。

2018-01-25 10:25:12
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

この辺の話はのじゃおじ=ねこます氏の「コミュニケーションを突き詰めると「かわいい」が得」という発言が頭の中にあって、「かわいい」が人の心の壁にどれだけ強く作用するかの実例を見せられる度、「かわいい人」の生き易さと生き難さの両方にゾッとさせられる訳です。

2018-01-25 10:40:25
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

女性化願望でなく「円滑なコミュニケーションを求めて外見を最適化していったら最終的に女性アバターに行き着いた」って形でVR女性アバターが流行るのだとしたら、TSF界隈的には軽めのパラダイムシフトが発生しそうだなとふと思いついた。

2018-01-25 10:54:49
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

ところでVチューバー周りのいろいろで、自分の女性に対する苦手意識が多分に「声」による所が大きいっぽいことが発覚したんですけど、そういう意味では「可愛い女の子のビジュアルで柔和そうなおっさんの声」はスゲー俺にとって都合良いみたいなんだよな。これには自分で自分に驚いた。

2018-01-25 11:17:08
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

ねこます氏の「コミュニケーションを突き詰めると「かわいい」が得」発言。これの後半ですね。/なぜオッサンはかわいいに憧れるのか 「バーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさん」独占インタビュー(前編) panora.tokyo/46609/

2018-01-25 12:11:37
リンク PANORA VR なぜオッサンはかわいいに憧れるのか 「バーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさん」独占インタビュー(前編) PANORAでもインタビューした「キズナアイ」をはじめ、このところ3DCGがまるで生きているように動くバーチャルキャラ界隈がアツい。アニメやゲームの作品中に登場するのではなく、人格を持った一人としてYouTubeなどに動画や生放送を公開し、視聴者とともに身近な話題を楽しむというのが今風だ。 そんな界隈で先週、怒涛の勢いで知名度を上げたのが「ねこます」氏、通称「バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん」になる。にゃるら氏のブログ「根室記念館」の記事をきっかけに火がついて、わずか数日でYouTubeの 497 users 130
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

以下引用。 「VRChatをやってわかったことは身長の低い女の子になって、身長の高いむさい男に囲まれると、それだけで圧迫感があるんですよ。」

2018-01-25 12:12:21
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

「同じ可愛い女の子同士ですと、お互いに惹かれてすごく打ち解けやすくて平和みたいな。だからかわいいとか女の子の概念みたいなのは、心のATフィールドを取り払う効果があるんです。」

2018-01-25 12:12:42
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

「女性らしさや可愛らしさは、打ち解け合う力を持っている。生物学的に男性、女性ということよりは、女性的な特徴を持つことの方がコミュニケーションに都合がいいんです。」

2018-01-25 12:13:25
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

「変身願望を持ってる人もいると思いますがコミュニケーションの道具として見たときに、男性が男性アバターを使う方が5倍、10倍も難しいと思うんです。女の子同士でいちゃいちゃするのは簡単なんですが、女性として圧迫感がある男性に対峙すると心の障壁ができて打ち解けるのが難しくなってしまう」

2018-01-25 12:13:56
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

ネットで漁ってソース見つからなかったのでちょっと怪しい話なんだけど、前聞いた話だと、デパートのサービスカウンターとかも、客の性別に関わらず若い女性職員の方が話しかけやすい、みたいな研究結果が実際あるらしいんだよね。

2018-01-25 12:15:37
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

「かわいい人」は意識的にせよ無意識的にせよ、自身の持つ「かわいい」という武器の効果で多分に生きやすくなっているのは違いない。そして、その「かわいい」に振り回されて、多分に生きづらくもなっている。

2018-01-25 12:20:57
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

その差し引きで最終的に得かどうかは個々人のライフスタイルによるだろうし、他人が簡単にジャッジ出来るようなもんでもない。ただ、結局我々はどうやらどう足掻いても「生来の容姿」に振り回されて生きていくしかないらしい。少なくとも現代では。

2018-01-25 12:22:32
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

そこで「VRなら自分の肉体から解放されて自由な生き方ができて楽だよ」という話になっていったりも、まあそりゃするんだろうが、はてさて。 どうなるよ、人類。

2018-01-25 12:23:50
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

「好きなときに"女"という属性を脱ぎ着したい」、悲痛なセリフだなあと思う。

2018-01-25 12:25:55
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

院生の頃に実験TAで、私の担当した実験で脚立登って作業する手順があったんだけど、学生全員絶対にその作業女子に任したりはしなかったんですよね。私にも事前に先生から「最悪倒れてガラス器具に顔つっこむ事故も考えられるから女子学生にはやらせないように」とお言付けがあった。

2018-01-25 12:28:51
あでのい@夏コミ新刊委託通販中 @adenoi_today

それは「女性の方が社会的に容姿による選別圧が強い」という女性に対する社会抑圧があるからなんだけど、それが現場レベルでは「男子学生にだけ危険な作業をやらせる」という形で発生する。

2018-01-25 12:30:44