インドのジェンダーギャップ指数が日本より高いのはインドの高学歴バリキャリ層が完全に男女平等だから、なのか調べてみた。

めもがわりに。
61
清楚ちゃん @_m_0031

ジェンダーギャップ指数的には、実はインドより日本の方が順位低くて、日本の方が男尊女卑の傾向が強いことになってるんだけど

2018-01-24 12:15:13
清楚ちゃん @_m_0031

これはインドの高学歴のバリキャリ層が完全に男女平等で 日本が「女性は妊娠出産したら働けない」みたいな考え方をずっと持ってるからなんだよなあ

2018-01-24 12:15:46
erokimota @erokimota

調べた結果から、先に。 1: ジェンダーギャップ指数は、インドより日本の方が順位低い→正しい 2:インドの高学歴のバリキャリ層が完全に男女平等で日本が女性は妊娠出産したら働けない」みたいな考え方をずっと持ってるから→そう読み取るのは難しい

2018-01-25 19:51:14
erokimota @erokimota

2017年のジェンダーギャップ指数ランキングの順位は、 インドが108位。 日本が114位。 となり、たしかに、インド>日本である。

2018-01-25 19:53:41
erokimota @erokimota

さて、ここで、それぞれの国のジェンダーギャップ指数算出につかわれた数値を見てみよう。 ↓がその比較画像である(左が日本、右がインド) pic.twitter.com/w2whk4cybt

2018-01-25 19:55:49
拡大
erokimota @erokimota

英語なんだが、上から順に 経済活動の参加と機会  労働力の男女比  類似の労働における賃金の男女格差  推定勤労所得の男女比  管理的職業従事者の男女比  専門・技術職の男女比 教育  識字率の男女比  初等教育就学率の男女比  中等教育就学率の男女比  高等教育就学率の男女比

2018-01-25 19:57:27
erokimota @erokimota

健康と生存  出生時の男女比  平均寿命の男女比 政治的エンパワーメント  国会議員の男女比  閣僚の男女比国家  元首の在任年数の男女比(直近50年) となる、はず。 ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96… より

2018-01-25 19:58:44
erokimota @erokimota

上から順番に見ていこう。 労働力の男女比 日 0.78 66.4% 印 0.35 28.5% 類似の労働における賃金の男女格差 日 0.67 印 0.62 推定勤労所得比 日 0.52 28724ドル 印 0.23 2424ドル 管理的職業従事者の男女比 日 0.14 12.4% 印 0.14 12.9%

2018-01-25 20:09:26
erokimota @erokimota

専門・技術職の男女比 日 0.65 39.5% 印 0.34 25.3% さて、これをみて、高学歴のバリキャリ層が完全に男女平等だから、ジェンダーギャップ指数が高いと、いえるだろうか?

2018-01-25 20:10:42
erokimota @erokimota

まとめ読み直して、主張の解説がろくにねえことにきづいたんで追記。 労働力の男女比では、日本の半分しか働いていない。 賃金の男女格差は、微差だが、日本より下。 勤労所得比は、比率で日本の半分、金額で十分の一だ。 管理的職業従事者の男女比は、インドが上回っているが

2018-01-26 20:47:10
erokimota @erokimota

その差は0.5%でしかない。 専門・技術職の男女比は、割合でみると日本の三分の二いったい、どこに「完全に男女平等の高学歴のバリキャリ層」が存在しているのか。 その影響があるというのか。 少なくとも、経済活動の参加と機会、の分野から見て取るのは不可能ではないか。

2018-01-26 20:47:24
erokimota @erokimota

ところで、バリキャリってどういう意味でしたっけ? では、他の数字を見てみよう。

2018-01-26 20:47:30
erokimota @erokimota

(訂正) つぎに、教育を見てみよう。 識字率の男女比 日 1.00 99.0% 印 0.75 59.3% 初等教育就学率の男女比 日 1.00 99.5% 印 1.01 92.9% 中等教育就学率の男女比 日 1.01 99.4% 印 1.01 62.2% 高等教育就学率の男女比 日 0.93 60.9% 印 0.99 26.7%

2018-01-31 18:47:00
erokimota @erokimota

インドの高等教育就学率は確かにほぼ男女平等を達成しているといえそう。 だが、一方で、識字率の差が大きくなっている。また、割合も60%以下。

2018-01-25 20:19:43
erokimota @erokimota

……ところで、インドは公用語が22種類あるとかいう話もあるのだが、この識字率はひとつわかればOKなんだろうか(困惑

2018-01-25 20:19:53
erokimota @erokimota

次は、健康と生存 出生時の男女比 日 0.95 印 0.90 平均寿命の男女比 日 1.06 77.2 印 1.028 60.4

2018-01-25 20:22:41
erokimota @erokimota

「erokimotaさん、出産時の男女比ってだいたいどれくらいだっけ?」  男1000人に対して女944人くらいだね 「インドの場合はどれくらいだっけ?」  男1000人に対して女904人くらいだね 「もひとつ質問いいかな。その40人」 pic.twitter.com/eLqoX02bVF

2018-01-25 20:31:01
拡大
erokimota @erokimota

さて、最後に政治的エンパワーメントをみてみよう。 国会議員の男女比 日 0.10 9.3% 印 0.13 11.8% 閣僚の男女比国家 日 0.19 15.8% 印 0.23 18.5% 元首の在任年数の男女比(直近50年) 日 0.00 0年 印 0.70 20.5年

2018-01-25 20:38:23
erokimota @erokimota

国会議員の男女比、閣僚の男女比においては、そこまで大きい差かというと微妙だが、たしかに、インドのほうが日本を上回っている。 が、それよりも大きいのが、元首の在任年数の男女比(直近50年)である

2018-01-25 20:39:48
erokimota @erokimota

この元首の在任年数は、多くの先進国でも未だに0年のところが多く(アメリカもだ)平均が極めて低い。 インドは、この部分だけが世界3位と突出しているため、政治的エンパワメントの数値が引き上げられている(世界15位)

2018-01-25 20:43:16
erokimota @erokimota

じゃあ、なんで、そんなに高いのか? 答え「インディラ・ガンディー」 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4…

2018-01-25 20:47:49
erokimota @erokimota

インドの初代首相であるジャワハルラール・ネルーを父に持つ女性政治家で、3回、通算で15年、首相の座にあった、らしい。

2018-01-25 20:49:21
erokimota @erokimota

のこりの5年は? 多分、こっちの人。 プラティバ・パティル(インド初の女性大統領) ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97…

2018-01-25 20:50:32