【歩行現象】走るってのは、こういうこと…か?【準受動歩行】

脚を振り回すだけで走れる(かもしれない)というお話
7

参考

まとめ 【歩行現象】歩くってのはこういうことさ【準受動歩行】 考えなくても歩ける。姿勢制御も要らない。リズミカルに脚を振り回すだけ。というお話。 40683 pv 221 40 users 609
まとめ 動物が速度に応じて歩き方を変える仕組みの謎(その2) 動物が歩き走るのに、脳はあまり使わないのかもしれない 10868 pv 30 2 users 1

パンタグラフの振り子 ⇒ テオヤンセン氏の脚機構

走れるわけないよねぇ…

森 大志 @mori0091

左右のモータを独立制御して回転数やON/OFFタイミングをうまく調整すれば、それっぽい動きにはなる人工バネ筋肉より調整難しそうだけど…。

2018-01-22 22:04:21

と思ってたんだ。昨日までは

森 大志 @mori0091

ちなみに、歩く時よりも前傾姿勢にしてあります足首の角度もつま先立ちの状態にしてます。 踵を着くとブレーキがかかって走れませんでした。アスリートが速く走る時は踵を着けないようですし、そういうもんなんかね?

2018-01-23 03:20:18
森 大志 @mori0091

なお、動画は1/8倍速です。 等速だとクソ速すぎて何が何やらw

2018-01-23 03:22:01

前じゃない!上へ跳べ!

森 大志 @mori0091

「親方ぁ。走る時は前傾姿勢じゃなかったんですかい?」 「バーカおめぇそりゃアニメの表現だ。ボルトを見ろ! #Algodoo #機構学 #テオヤンセン機構 pic.twitter.com/elcsFJzKJ8

2018-01-24 20:14:49
森 大志 @mori0091

「前に跳ぶんじゃない。真上に跳ぶつもりで走れ」 て誰かが言ってた 脚の回転数と滞空時間を両立するのが速く走るコツなんだなぁ。

2018-01-24 20:17:18
森 大志 @mori0091

よく見ると、足が空振りしてもう片方の足だけで地面を蹴ってる時がある(空中で2歩進んでる)

2018-01-24 20:27:52

どういう仕組み?

森 大志 @mori0091

姿勢制御はインチキ(慣性モーメント∞のチート物質使用)だけど、ちゃんと走るフォームになってる脚は低トルクのモータで駆動左右それぞれ独立して駆動してるのに、次第に同調してる。これも歩行現象だね。

2018-01-23 03:04:25
とおちゃ @Iinkage

@mori0091 これは以前の四足歩行で歩容が変化していくタイプと同じようにトルクを少し低くして左右の脚は独立して動くようにしてるんですか?

2018-01-24 20:21:50
森 大志 @mori0091

@funphunfunphun そうです。 脚1本につき低トルクのモータを1個、それぞれ独立してぶん回してます。 ただ、それだけだと両足の位相が揃っちゃうことがあったので、腿と腿の間をバネでつないで両足が揃いにくくなるように工夫してます

2018-01-24 20:35:46

「走る」も「歩行現象」

森 大志 @mori0091

「走る」も #歩行現象 だというのは分かった 姿勢制御どうすっかなぁ…。 モータの回転を打ち消す仕組みが無いと反力でひっくり返るんだよなぁ…。筋肉なら左右交互に動く脚振り子運動でかなり相殺できるんだけど…。 (動画のは慣性モーメント∞のチート部品を使ってます)

2018-01-24 21:46:16

おまけ:アイタタタ(>_<)

森 大志 @mori0091

走ってんの俺じゃないのに足つった。いたい(>_<)

2018-01-24 20:55:23