まだまだ「科学の意味」には誤解が多い?「科学とは『正しいとされる一連の内容』ではない」

科学とは反証可能性である
105
シータ @Perfect_Insider

STAP事件のときに作った表だが、まだまだ「科学の意味」とか「論文不正の位置づけ」とかは誤解が多いようなので再掲 pic.twitter.com/LRB9gbCcof

2018-01-26 22:52:01
拡大
なかけん @tonNkKn

科学は内容では手続きってのは重要ね

2018-01-27 09:49:49
たけとけた@製造系海外駐在を目指し中 @jastaway03

そうなんだよなぁ、科学だけを取り出すと性善説に成り立ってるってこと知らない人が多いんだよなぁ。

2018-01-27 07:55:17
rockwell @rockwell8536

これ最後は特に理解して欲しいところなんだけど、論文の正当性は完全に善意に基づいてるんだよね。 これを全て検証するなんて全く現実的でないということは大きな声で言いたい事です。 twitter.com/Perfect_Inside…

2018-01-26 23:46:39
TGIF @schelle__3

数学と違って検証中ともう大丈夫の境が曖昧なのはちょっと不便だとは思う twitter.com/Perfect_Inside…

2018-01-26 22:58:26
リンク Wikipedia カール・ポパー カール・ライムント・ポパー(Sir Karl Raimund Popper、1902年7月28日 - 1994年9月17日)は、オーストリア出身イギリスの哲学者。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス教授を歴任。社会哲学や政治哲学にも言及した。純粋な科学的言説の必要条件としての反証可能性を提唱した。精神分析やマルクス主義を批判。ウィーン学団には参加しなかったものの、その周辺で、反証主義的観点から論理実証主義を批判した。また、「開かれた社会」において全体主義を積極的に批判した。ポパーは1902年にウィーンの 34
종이나무 papertree @digit96

韓国とあまり違わないような気がする。。 あ、韓国では「論理的である」は「真理に限りなく近い」とよく誤解されがちである。。。。論理の多様性があまり認識されてないというか。。。 twitter.com/Perfect_Inside…

2018-01-26 23:50:13
Shunji Sumida @narista

以前に坂村健さんが「科学のシステムを信頼している」とおっしゃっていたが、まさに僕もこのような意味での「科学のシステム」を信頼している。 twitter.com/Perfect_Inside…

2018-01-27 08:32:45
idiotton @idiotton

カールセーガンが、科学には健全な民主主義が必要だと言っていたものに通じるものが。中国はいずれ微妙な状態になるだろう。

2018-01-27 09:17:52
かぶら @kabura_ya

>RT むしろ、科学への一般的なイメージってそうなのか、って感想。いろいろ噛み合わないはずだわ...。

2018-01-27 09:20:56
Рэки @Reki229

捏造すぐに見抜けるならデータのクッキングなんて起こらないんだよなあ。 twitter.com/Perfect_Inside…

2018-01-27 09:25:21
減量したい厳島(増量中) @atelier_lupinus

捏造を意図してるように指摘されることがあるけど、故意でなくても 新しい理論や論文で覆ることもあるし、ある限定的な条件での結果であったりするからね。 歴史でも新しい資料とかが発掘されれば更新されるんだし。 その理論が本当に正しいのか追求していくのが研究でしょ twitter.com/Perfect_Inside…

2018-01-27 09:51:55
革世同・革エヴェ派 @shiro_i_hito

一応大学出てる人ならこれくらいは知っておかなきゃならないことなんだけどなぁ。学士を取っておいて「私はアカデミックの世界をよく知りませんから適当なこと言います」なんてよく考えなくてもおかしいと思うのだけど……

2018-01-27 09:51:59
紀貫過(きのつらすぎ) @kinotsurasugi

科学を信仰するな、批判しろ それが科学的態度だと思う

2018-01-27 09:50:11