何かを表現する時に、「きっとこンな反発が来るンだろうな」と想定して、それに対応した言い訳を表現に折り込んだ時点で、それは己の表現ではない。

表現者として一番恐ろしいのは、自分の表現を好きでいてくれる人の事よりも、自分の事が嫌いな人間の存在を、始終考えてしまう癖が付く事である。
12
小池一夫 @koikekazuo

何かを表現する時に、「きっとこンな反発が来るンだろうな」と想定して、それに対応した言い訳を表現に折り込んだ時点で、それは己の表現ではない。表現者として一番恐ろしいのは、自分の表現を好きでいてくれる人の事よりも、自分の事が嫌いな人間の存在を、始終考えてしまう癖が付く事である。

2016-01-28 14:48:11
小池一夫 @koikekazuo

wを削除せよ。wは自分のジョークに、自分が笑っているようなものだ。(小池 一夫)

2016-01-28 16:04:42
小池一夫 @koikekazuo

僕は、人が大好きだし、人にやさしくありたいと思っているが、自分の中の「毒」を捨てようとは思わない。「毒」を持つことは、作家として、とても大事なことだから。「毒」を持たない表現者は、表現者ではない。(小池一夫)

2016-01-28 17:05:17
小池一夫 @koikekazuo

「弱音」は吐いてもいい。むしろ、吐くべきだ。だが、相手は選ばなくてはいけない。同じ闇を見てしまいそうな者や、弱音を吐くなと叱責するような者は絶対に選ンではいけないよ。自分がしンどい時に、よりしンどくなる相手に弱音を吐かないこと。「弱音は相手を選ンで吐け。」(小池一夫)

2016-01-29 17:11:36
小池一夫 @koikekazuo

あのですねえ、今日、ちょっと嫌なことがあったンだけど、よく考えてみてら、人生において大したことじゃなかったわッ!危ない、危ない、深刻に考えそうになってたわッ!こういう小さい罠って生きていると沢山あるので、いちいち引っかからないように。(小池一夫)

2016-01-29 18:37:12