漫画の”古典”は継承されるか?『30~40代同僚は軒並み「ポーの一族?知りません」ベルばらは知ってても』(丹治吉順氏)

自分も以前から「一昔、ふた昔前の漫画名作は、この後も読み継がれていくだろうか?」という話は気になり続けていました。 職業柄、ツイートされた方の周囲には文化的教養に富んだ人、触れる機会に恵まれた人が多かったはず。それでも知る機会がないのなら、二次創作や多メディア化の違いなど、複合的なものが関係しているのではないでしょうか、と思う次第。
147
クラフトハヤシ🌲(∩´∀`)∩手拭い通販🌹三島市 @CraftHAYASHI

41歳ですがポーの一族は大学生協で売っていた文庫版が初です。 (´∀`) twitter.com/tanji_y/status…

2018-02-03 18:07:37
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

社の同僚に「『ポーの一族』を知っているか?」と聞いて回るも、30~40代(女性含む)が軒並み「知りません」。「ベルばら」は知ってるのですよ。やっぱりね、文化伝承の要は二次創作だと痛感するのですよ>宝塚花組「ポーの一族」完璧な再現 明日海りお熱演 asahi.com/articles/ASL1Y…

2018-02-03 14:00:05
あさくら・ふにょし @hunyosi

「赤ずきんチャチャ」(アニメと原作は大分違うらしいけど)「あさりちゃん」「カードキャプターさくら」あたりは…? twitter.com/tanji_y/status…

2018-02-03 18:09:56
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

…と、言いますかですね、20世紀の少女漫画で、今の40代以下に広く知られている作品って、「ベルばら」「セーラームーン」「ちびまる子ちゃん」以外、何があるんだろ? 「ガラスの仮面」ですら怪しい。あれほどの傑作の山が連なっているのに。

2018-02-03 14:16:53
あさくら・ふにょし @hunyosi

とは言っても名前は知ってても内容を覚えてるかっていうと、ほとんど思い出せないなぁ

2018-02-03 18:13:02
芹香(ねむるさかな) @aquamensis

白泉社文庫の第一弾が確か94年で、創刊ラインナップは『ガラスの仮面』『スケバン刑事』『風と木の詩』『パタリロ!』だったはず……なのでそのとき文庫で入った層や、数年前に愛蔵版が出た『動物のお医者さん』あたりは、むしろ親子2代3代で読んでる層はいそうな気はする。 twitter.com/tanji_y/status…

2018-02-03 18:16:18
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

「パタリロ!」「スケバン刑事」…40代はギリギリ、30代はつらい気がする。「動物のお医者さん」…「広く知られる」となると厳しいのでは。 あと、「はいからさんが通る」は、昨年の映画化の反響はどうだったんだろうなあ…。

2018-02-03 16:10:35
芹香(ねむるさかな) @aquamensis

なんとなくの印象なのですが、90年代……00年代半ばくらいまでは、「マーガレット」は読むけど「ASUKA」は読まないわ(※マンガは読む)みたいな感じで、いまはもっと、マンガを読む・読まないで層がはっきり分かれていそうな感じ。

2018-02-03 18:20:43
ガー☆ネット🌕祝ツキウタ。十周年 @ZakuroGarnet

みりおは好きだけど、私の中では、これはちょっと違うなぁ。 twitter.com/tanji_y/status…

2018-02-03 18:30:17
中村マン @mitomitukunni

@tanji_y 五十代じゃないと読んでないと思ふ。

2018-02-03 20:23:08
吾亦紅 @waremokou528

知られていないのでしょうね。漫画評論の8割は少年漫画について。少女マンガの評論を探すのは大変。私の娘たち(10代〜20代)は私が本棚に入れてあるマンガはほぼ読んでいるらしい。ちび猫もはみだしっ子もポーも地球へもセーラームーンも赤僕もバジル氏も。 twitter.com/tanji_y/status…

2018-02-03 21:26:51
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

@tanji_y 「読者は虱に似て、作者が死ねば離れる」(山本夏彦) 作者が存命でも、新作と関連シリーズがないと過去の名作も忘れ去られるというのはわかる twitter.com/tanji_y/status…

2018-02-04 02:51:23
akihiko@はてなブログでサブカル @akihik0810

えー?世間の人は漫画読まないのね>社の同僚に「『ポーの一族』を知っているか?」と聞いて回るも、30~40代(女性含む)が軒並み「知りません」 twitter.com/tanji_y/status…

2018-02-04 03:07:28
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

@tanji_y @inosenaoki 私なんぞの感覚では 「機動警察パトレイバー」 「寄生獣」 「MASTERキートン」 「エリア88」 などが、いまの世代に読まれないんじゃないか、継承されないんじゃないかと思ってたりしたのですが、どれもそれなりに映像化やスピンオフ、続編などが出て今のところ延命中なんだよな…

2018-02-04 03:21:17

関連話
猪瀬直樹「自分が生まれる前の作品はすべて『古典』と考えていい。」

Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

@tanji_y 猪瀬直樹氏@inosenaoki は「自分の生まれる前に発表されたものはすべて『古典』と定義していい。そしてそれは意図的に読まないといけない」と語っていました。 twitter.com/kemauchi/statu… twitter.com/lourdes42272/s… twitter.com/okanmaru99/sta…

2018-02-04 03:15:58
読書つづり @kemauchi

古典とは25歳の人なら25年前に書かれたもの。生まれる前に出た作品なら古典。実感がなく、自分の頭の中で時代を構成しなければ理解が難しい。そうした読書の蓄積がない人が、文章を書いても意味がないのです。(猪瀬直樹さんの言葉)

2012-09-14 02:47:50
ルルド鍼灸 @lourdes42272

(最近の作家のものより古典の方がいい)いまの本は、いまの空気を読者も共有しているから、なんとなくわかってしまう。生まれる前の本は空気を共有していないから、頭の中で時代を構成しなければ理解出来ない。そういう読書が必要です。 猪瀬直樹著『言葉の力』

2011-08-08 00:22:39
おかんまる @okanmaru99

猪瀬直樹氏「言葉の力」読了。印象深いのは古典を薦める際の古典の定義で、自己年齢より古い本は古典という発想。『生まれる前の本は空気を共有していないから、頭の中で時代を構成しなければ理解できない。そういう読書が必要。』なるへそ確かにそうだ。

2011-07-27 01:32:09
おかんまる @okanmaru99

猪瀬直樹氏「言葉の力」読了。印象深いのは古典を薦める際の古典の定義で、自己年齢より古い本は古典という発想。『生まれる前の本は空気を共有していないから、頭の中で時代を構成しなければ理解できない。そういう読書が必要。』なるへそ確かにそうだ。

2011-07-27 01:32:09
ルルド鍼灸 @lourdes42272

(最近の作家のものより古典の方がいい)いまの本は、いまの空気を読者も共有しているから、なんとなくわかってしまう。生まれる前の本は空気を共有していないから、頭の中で時代を構成しなければ理解出来ない。そういう読書が必要です。 猪瀬直樹著『言葉の力』

2011-08-08 00:22:39
読書つづり @kemauchi

古典とは25歳の人なら25年前に書かれたもの。生まれる前に出た作品なら古典。実感がなく、自分の頭の中で時代を構成しなければ理解が難しい。そうした読書の蓄積がない人が、文章を書いても意味がないのです。(猪瀬直樹さんの言葉)

2012-09-14 02:47:50
鈴木輝一郎@『何がなんでも長編小説が書きたい!』(河出書房新社)発売中! @kiichiros

「古典」もうっかりすると勘違いすることがある。 以前、30歳の受講生に「古典はどんなものを読んでるの?」とたずねたら「銀英伝」とこたえたんでたしなめかけて思いとどまった。30歳の彼の生まれる前から銀英伝はあったことに気づいた(^_^;)

2015-05-11 18:02:33
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

自分が生まれる前に出た作品は全て古典だと考えていい、とは猪瀬直樹氏も言っていたなあ。実際、そういうのが手に取られるだけでもすごいこと。@kiichiros

2015-05-20 08:41:02
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

関連した話を拙ブログから。 油断してるとジャンルは「ファンと一緒に年を取る」という話  d.hatena.ne.jp/gryphon/201708… 若者の「寅さん離れ」…当然ではあろう。なら「教養」として(例えば学校で)教えるべきか? - d.hatena.ne.jp/gryphon/201512… そして「大衆文化の寿命50年」説(昭和元禄落語心中)。 pic.twitter.com/GMEfeUNW9S

2018-02-04 03:41:58
拡大
リンク はてなダイアリー 若者の「寅さん離れ」…当然ではあろう。なら「教養」として(例えば学校で)教えるべきか?というか教養って何? - 見えない道場本舗 先月の話。ニック・ボックウィンクル氏死去 日米で人気 http://www.nikkansports.com/battle/news/156724.. 20 users

若者の”寅さん”離れが深刻 

http://tundaowata.com/archives/1510941.html
子どもたちの「寅さん離れ」を食い止めようと、「葛飾柴又寅さん記念館」が、区内の小学校を無料で招待する取り組みに乗り出している。

映画「男はつらいよ」シリーズの舞台となった柴又に住んでいるのに、映画そのものを知らない子どもたちが増えているといい、同館は「寅さんの温かさに触れ、人間性を育んでほしい」と期待している。

今月4日、同館の入り口で、天井近くの壁に飾られた寅さんのオブジェと、足元に落ちた雪駄を興味深そうに眺める子どもたちがいた。

「『せった』って何だろう」「右左どっちなのかな」訪れたのは、柴又帝釈天に近い区立北野小学校の3年生64人。2学期の総合的な学習の時間で、先生が「地域の自慢をあげてみよう」と児童に尋ねたところ、帝釈天と並んで、「寅さん」があがった。

ただ、「寅さんってどんな人?」と先生が聞くと、駅前の銅像の存在や、主題歌は知っていても、どういう人かを知らない児童がほとんど

このため、無料招待を利用して同館で調べることにしたという。

リンク はてなダイアリー 油断してるとジャンルは「ファンと一緒に年を取る」という話。UFCもWWEも…ほかはどうかな? - 見えない道場本舗 この記事に、「ファン層は年を取る」という話で示唆に富む例があるので紹介したい。(後半有料記事)FOX.. 5 users
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

漫画古典継承の切り札になるか。 古ーい大ヒット作漫画をWEB上で再公開していく手法。 効果が本当にあるのか、たとえば有料で買うことが減って逆効果ではないか…という議論もあろうが、動かさなかったら商品価値が完全に眠ってしまうかもしれない。 どうなんだろうね。 pic.twitter.com/aRwUYz27E1

2018-02-04 04:04:45
拡大
岡一輝💉💉💉💉💉 @okaikki

@gryphonjapan @tanji_y @inosenaoki 自分の感覚だと、シェイクスピアでも夏目漱石でも、古典ってのは「みんなが知ってるつもりになってるけど実は読んで無い」モノかなあって。「大抵の人は鉄腕アトム作ったの御茶ノ水博士だと思ってる」的な。

2018-02-04 04:16:16
壱岐津 礼 @ochagashidouzo

原作もよろしくですぞ。 少女漫画の「古典」が読まれないまとめが回ってきてたけど、ジュブナイルの「古典」はもっと読まれてないんじゃないかと心配。面白いのに。今のエンタメの礎なのに。

2018-02-05 18:31:15