
グリッドガール廃止の流れは、シャネルによる女性の解放と、中東の女性モデルを潰しかねない…そう思えてならない

現役レースクイーン 「女性差別じゃなくて職業差別」 【 F1-Gate.com 】 f1-gate.com/other/f1_40744… #f1jp @F1Gateさんから 必読 ◇グリッドガールと #レースクイーン の違い、および日本特有の事情をよく解説している ◇現役女性の意見を載せている
2018-02-02 20:53:11現代のグリッドガール廃止に働いたフェミニズムは、ココ・シャネルによる女性の解放の成果を否定する

youtu.be/_9Q7GcqKgH0 #シャネル の香水「ガブリエル」のCMなんだけど、ココ・シャネルはコルセットから女性を解放するという信念も持ってた人だった。このCMも「束縛からの解放」という堅いメッセージが感じられる。一方、 #レースクイーン という職種が無くなる事は、誰の何の解放なのか?続
2018-02-03 01:34:50
承前)「女性の職種が一つ、#レースクイーン が減ろうとしています。」…これ、単純に束縛増やしただけだよね。少なくとも古典的な「束縛からの解放」というベクトルとは矛盾するとしか思えない。今のシャネルはフェミニズムブームに乗っかろうとしているようだが続 yuichikawa.blog.fc2.com/blog-entry-244…
2018-02-03 01:43:20
承前)じきに、#フェミニズム が女性向け産業全般に批判的な #まなざし を被せはじめた時、#シャネル が描いた「光を求め全ての束縛を解いた裸の女性が到達したのは、香水 #ガブリエル だった」という素敵な物語は、巻き戻されて、衣服と適正体重を強制されるのかもしれない。 twitter.com/youten0/status…
2018-02-03 01:46:52
割と真面目にココ・シャネルの人物史を30年位前に読んだ事があるので(いくつの時だったか…)このCMに「シャネルらしいメッセージだな」と感動すらしたものです。もしシャネルが今のフェミニズムに乗っかろうとするなら、そりゃ会社の精神を潰しかねない愚行になるかもです youtube.com/watch?v=_9Q7Gc…
2018-02-03 01:57:27
今回のF1グリッドガール廃止に、「女性労働者の権利を奪うな!」と怒れなかった似非フェミニズムは、現在その絶頂を謳歌している所です。でもおそらく20年経たない内に、「あれが絶頂の始まりであり終わりだった」と言われる時が来るでしょう。
2018-02-03 02:41:00
起こりつつある保守のバックラッシュが現実のものとなった時、「女性が公衆の前で美を誇れる」事が、絶やしてはいけない自由だった、と似非フェミニズムが気付くのに、20年も必要ありません。その自由を再獲得するために、またココ・シャネルのような偉人を再び、歴史は必要とするでしょう。
2018-02-03 02:41:52
実は、今回のグリッドガール、レースクイーンの問題について、私が熱くなった動機は、自分の性的嗜好ではありません。私も個人的な思いはdadaさんに近い。「何の意味があるのかサッパリ分からない」。でも今回のような潰し方の前例成立は、絶対に将来に禍根を残します。 twitter.com/yuuraku/status…
2018-02-03 03:03:15
今回のグリッドガール、レースクイーンの問題について、私が熱くなった動機の主なものは、このスレッド冒頭でも藪から棒に出した、ン十年前に読んだココ・シャネルの伝記です。別に彼女を神格化する訳ではありませんが、シャネルの「女性の自由」と、今回の廃止騒動、完全に矛盾すると思えて仕方ない。
2018-02-03 05:32:51「男性を喜ばせる職種全般への差別」は、中東の東方教会キリスト教徒女性がモデルになる自由を抑圧することになる

グリッドガール&レースクイーンと、似非フェミニズムとポリコレ - Togetter togetter.com/li/1195922 清教徒のイメージから「キリスト教徒は性に厳しい」ってステレオタイプがありますけれど、少なくとも中東でミスコンに出場しているのはキリスト教徒家庭からが殆どです。続
2018-02-04 18:23:34
承前)まとめのコメント欄にも書いておきましたけれど、#似非フェミニズム が嫌うミスコンとかが中東で潰されるとしたら、それはキリスト教徒女性が人々の前で肌を晒す自由が否定される事と同義であり、さらにそれは多数派イスラム教徒に歓迎されます。「多様性」が消滅するわけです。続
2018-02-04 18:26:14
承前)写真はアブデンヌール ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9… という #レバノン のキリスト教徒のモデル・歌手ですが、仮に「イスラムが多数派の中東において、キリスト教徒女性が肌をさらして商業活動する自由」が、「西欧の #フェミニズム の運動に連動して減る」としたら、私は「いいのかそれ」と思います pic.twitter.com/XuRRa4DrSS
2018-02-04 18:36:40

承前)シリア、レバノン、エジプト…それぞれキリスト教発祥の時代、古代から連綿と受け継がれている東方教会が存在する地域であり、レバノンで半分弱、シリアで1割、エジプトで1割の信者が存在します。まさにリベラルの大好物である(はずの)多様性があります。女性モデルなどは、大概キリスト教徒続
2018-02-04 18:47:13
承前)まあそうですよね。イスラム教徒女性にはミスコンとか無理です。肌を晒す職業に就けるのは、中東ではキリスト教徒女性の「自由」です。実は今どき、良くも悪くもキリスト教会は清教徒的な色彩も影響力も薄まり、むしろ「女性の肌商売」に敏感に怒るのは、どちらかというとフェミニズムの方です続
2018-02-04 18:49:48
承前)西欧や日本でミスコン廃止運動とかやっている人達は、「中東でも、キリスト教徒女性が肌を晒す自由に影響が出かねない」事を分かってやっているんでしょうか。99.99%、分かって無いでしょうね。あの地域のモデル事情とかに興味ある人自体、そもそも殆ど居ないでしょうからね。続
2018-02-04 18:51:30
承前)何でも「中世キリスト教のせいだ」みたいに言う人がいますが。「中東で女性が肌を晒して商売する自由がある国は、東方教会キリスト教信者が居る地域だ」って事実は、アンチフェミニズムや表現規制の人にも知って頂きたい。 写真は先にも紹介したレバノンのアブデンヌール 続 pic.twitter.com/56VIrTsUmQ
2018-02-04 18:58:55

承前)あとミスコンとかレースクイーンに反対するフェミニストは、その「圧」が、国境を越えて、中東のキリスト教徒女性が肌を晒す自由に対する「圧」になっている事に対する自覚を持つべきだと思います。「国際的思考」はリベラル系のお家芸でしょう?本来は。
2018-02-04 19:01:30自分を性奴隷にしたISILに復讐するために戦うヤジディーの女性戦闘員

元IS性奴隷の女性戦闘員、「復讐のため」ラッカ奪還作戦に参加 afpbb.com/articles/-/313… >力と奮闘により、われわれヤジディーの女性戦闘員たちはラッカに来た。8月3日の虐殺に復讐するために 去年7月にこんな話があったんだ。すごい。かっこいい。
2018-02-04 20:04:22