「芸術新潮」1995年5月号。李朝古陶の美を見出した浅川兄弟特集。

ほかの小特集も濃い~。
0
加藤郁美 @katoikumi

20年前の芸術新潮、戦前に李朝古陶磁の美を見出した浅川兄弟の特集号、読み応えありましたー。 ift.tt/2DKFqAp pic.twitter.com/E5QTtP9oV8

2018-01-30 00:51:17
拡大
加藤郁美 @katoikumi

兄伯教は教師として、弟巧は林業試験所研究員として、日本統治下の朝鮮に渡った浅川兄弟。朝鮮の生活をとりまく工芸品に魅せられ、朝鮮の人びと交流しつつ、柳宗悦とともに発掘・論文の発表をし、景福宮内に朝鮮民族美術館を開いた2人を丹念に追った特集。日本民藝館の愛すべき文具も彼らの収集品。 pic.twitter.com/u7xqoHFgyO

2018-01-30 01:37:05
拡大
加藤郁美 @katoikumi

1995年5月号「芸術新潮」、浅川兄弟特集以外も濃い。先日東博でみた縄暖簾美女も載ってた。そしてこの仙人飛翔図。ふわーっと上昇。 ift.tt/2FKvymR pic.twitter.com/kF0o7Yf6DQ

2018-02-05 01:28:22
拡大
加藤郁美 @katoikumi

能書天皇列伝も見応え、読み応えありました。天皇それぞれとの生涯と書体、流派が面白くまとめられていて、小松茂美先生やはり筆力おありだったなあとあらためて。 ift.tt/2nBa8SB pic.twitter.com/Z1aBodgnkK

2018-02-05 01:44:34
拡大
加藤郁美 @katoikumi

しかしこの天皇の「手印」て、なんか凄いなあ。「このひとの領地は取り上げてはいかを、ばし」って押してあるんだそうですが、呪術的だ。 ift.tt/2GMRXkW pic.twitter.com/YnYYvebwiq

2018-02-05 01:47:57
拡大
加藤郁美 @katoikumi

じぶんに書を観る素養がないのはとても残念😢。タイルの本を書き上げたら、いちから勉強してみようかなあ。 ift.tt/2nDayrz pic.twitter.com/AoqD3w9zEj

2018-02-05 01:52:21
拡大