文芸評論家・藤田直哉氏が「2018すばるクリティーク賞」落選作を全否定。それに対する執筆者からの公開質問状。

藤田直哉氏からの応答があり次第、追加します。
17
藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『新海誠論』 @naoya_fujita

すばるクリティーク賞受賞作、近本洋一「意味の在処―丹下健三と日本近代」。感想書いてなかった。結構好き。サンボリスム的な感受性が高くて才気走ってる。が、論理が所々追えない。この陶酔を制圧し冷ます距離も批評には必要なんじゃないか。……とはいえ、すばるが生み出した見事な才能。期待。

2018-02-08 23:55:12
藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『新海誠論』 @naoya_fujita

言葉を発すること、出版、批評、そういう条件や基盤みたいなところにまで遡って思考し書かれているという点で強度は抜群なんだけど、寓意と象徴の目眩それ自体に酔いすぎていて、その陶酔や霊的感情を生み出すのも言葉の技術ちゃうんかという方面も遡って欲しかった。

2018-02-09 00:06:03
藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『新海誠論』 @naoya_fujita

あと、落選者の文章も読んだ。 「改めて自分の文章を確認してみて思ったのは、これが論外の検討にも値しないゴミだと思う人々が、自分は文学なり芸術なり批評なりの側なりにいると思いこめるのは、到底正気の沙汰とは思えない、ということです」 残念だが、正当な評価だよ。 howardhoax.blog.fc2.com/blog-entry-254…

2018-02-08 23:58:45
リンク The Red Diptych ブログの更新を停止します ブログの更新を無期限に停止することにしました。今後のことは何も決めておらず、い... 2 users

howardhoax氏が公開した応募作(藤田直哉氏が言うところの「落選者の文章」)はこちらです。

リンク The Red Diptych 芸術家であることと芸術家でないこと ジョン・カサヴェテス論 ジョン・カサヴェテスの映画を見る経験は、何ものにも代え難い。カサヴェテスの映画を良いとも言いたくないし、悪いとも言いたくない。面白いとも言いたくなければ、面白くないとも言いたくない。美しいとも言いたくなければ、美しくないとも言いたくない。 ジョン・カサヴェテスの映画は、そのような単純な判断から隔絶したところにある。スクリーンの向こうに写っている映像が、単に自分の外部にある別の世界だとは思えない。... 4 users 25
藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『新海誠論』 @naoya_fujita

そんな私は、「人類の歴史の惨劇の無意味さに意味を与えるために肥溜めに浸かってSMをする聖人がいまっせ」みたいな評論を書きました…… すみません…… 真面目な作家論です……

2018-02-09 00:01:42
howardhoax @howardhoax1

@naoya_fujita 藤田先生が直接リンクをはられているブログの文章の書き手です。公開してある文章への批判は自由ですが、完全に全否定しておきながら、具体的な根拠を一切提示していないことが非常に不愉快です。謝罪や訂正は求めませんが、以下、根拠の提示と具体的な説明を求めていきます。

2018-02-10 12:59:49
howardhoax @howardhoax1

@naoya_fujita まず前提として、プロの批評家を自認しておきながら、他人の全否定に具体的な説明を消去して広く公開することに既に手を染められたことには、こちらの個人的心情の水準では、許すことはありません。ただ、完全な全否定の根拠の提示なら、手間も労力も大してかからないはずです。

2018-02-10 13:03:11
howardhoax @howardhoax1

@naoya_fujita (1)カサヴェテス関連の英語文献の扱いについて。カサヴェテスに関して、私の認識では日本語文献は非常に少なく、独立した論を立てるのに心もとないものです。そのため、日本語情報の欠落と思える部分を未邦訳の英語文献で補ったのですが、そこには、情報のみでも

2018-02-10 13:06:55
howardhoax @howardhoax1

@naoya_fujita 有益だろうという思いがありました。「〇〇に関しては門外漢だが、全体としてはこうこう」という評価は当然ありえますが、藤田先生は文章全体を全否定されています。英語圏のカサヴェテス評価と文献を踏まえた上で、私の資料の扱いの致命的欠陥をぜひご教示ください。

2018-02-10 13:09:42
howardhoax @howardhoax1

@naoya_fujita (2)カント『判断力批判』の扱いについて。専門家からは否定される変則的な解釈を提示していることは自覚しています。ただ、私が最も尊敬する批評家の一人であるポール・ド・マン何かの場合、パスカルやカントやヘーゲルの哲学的著作に対してそのような批評をなしていること

2018-02-10 13:12:44
howardhoax @howardhoax1

@naoya_fujita もまた常識でしょう。むろん私などがド・マンになど及ぶべくもありませんが、学術的観点でも批評的観点でも構いませんので、『判断力批判』の扱いの全否定されるべき欠陥についてご教示下さい。

2018-02-10 13:14:44
howardhoax @howardhoax1

@naoya_fujita (3)その他。そもそものカサヴェテス評価や映画史的観点からの位置づけ、基本的文章能力なども、全て、「論外」の「ゴミ」という評価が「正当」とのことですので、それぞれ一つずつでも、具体的欠陥をご提示ください。

2018-02-10 13:18:23
howardhoax @howardhoax1

@naoya_fujita 以上、こちらからは長くなってしまいましたが、藤田先生はいかなる保留も譲歩も抜きに全否定を公にされたことの内実を問われているだけですので、手間も労力もかからずに即答できるはずです。即答していただけるようお願いします。

2018-02-10 13:20:36
howardhoax @howardhoax1

@naoya_fujita 仮に、返答に時間がかかったりしようものなら、「自分の罵倒の根拠を説明できないのでは?」「後出して大慌てで考えているのでは?」「そもそも該当文章を読んでなかったのでは?」などの無用の誤解を呼びかねないと存じます。ぜひとも、即答をお願いします。

2018-02-10 13:23:11
リンク The Red Diptych twitter上からこのブログに直接リンクをはりつつ根拠なしに全否定してきた藤田直哉氏への公開質問状 当分このブログの更新はしないつもりでしたが、突発的な事態が起きたために更新します。 また、更新を停止した時点で何も書く気が起きなかったためにコメント欄にも返信をしませんでしたが、励ましの言葉をくださった方々はありがとうございました。 さて、突発的な事態というのは、「SF・文芸評論家」であるという藤田直哉氏が、私のブログにわさわざ直接リンクをはりつつ以下のようなtweetをしたことです。 面識のない赤...
藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『新海誠論』 @naoya_fujita

『シン・ゴジラ論』が売り切れた。ありがとうございます。

2018-02-10 17:52:44

(追記)藤田直哉氏からの応答がありました。

藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『新海誠論』 @naoya_fujita

うわ、読まないと twitter.com/manjimal_sakak…

2018-02-11 20:11:03
manjimal_sakaki @manjimal_sakaki

承前) 本号の特集は「現代批評教材を読む」。西田谷さんのご論稿「批評と研究の界面」は、藤田直哉氏による『文学研究から現代日本の批評を考える』書評(dokushojin.com/article.html?i…)に対する応答に(も)なっています。

2018-02-10 13:08:03
howardhoax @howardhoax1

@naoya_fujita 藤田先生、先生から直接の全否定を受け、昨日その根拠について問い合わせた者です。twitter上にいられるなら、いい加減お返事をいただきたいのですが。  ちなみに、リンク先に関わる該当書評は私も拝読したのですけれども。

2018-02-11 20:32:33
howardhoax @howardhoax1

@naoya_fujitaこれはぼくのほとんど体質的な「趣味」(主観)なのだけれど、客観性や論理性を装った文章が、その実、ある欲望を隠し持っていたり、論理的ではない価値判断を導入していると、気になる。その判断の根拠を追い詰める作業がないと、納得がいかない。」……嘘だったんですか?

2018-02-11 20:33:34