仲山ひふみ「ホラーについて」

0
仲山ひふみ Hifumi NAKAYAMA @sensualempire

お。何かよさそうな。 twitter.com/bungakureport/…

2018-02-10 14:20:29
文学通信 @BungakuReport

公開シンポジウム「恐怖を哲学する―フィアー・ホラー・テラー―」開催報告 | 日本宗教研究諸学会連合 ※当日の発表のレジュメ、フロアからいただいた質問に対する、パネリストから後日送られた回答も掲載。 jfssr.jp/?p=266

2018-01-27 20:27:10
仲山ひふみ Hifumi NAKAYAMA @sensualempire

ロシアの新右翼の思想家アレクサンドル・ドゥーギンに影響を与えたと言われるイタリアの神秘思想家ユリウス・エヴォラについて、武田崇元氏が語っている。>20年の時を超えて甦る概念『霊的ボリシェヴィキ』とは? 高橋洋×武田崇元 対談 gakkenmu.jp/column/14585/ #ムー @mu_gakkenさんから

2018-02-12 04:16:55
仲山ひふみ Hifumi NAKAYAMA @sensualempire

『霊的ボリシェヴィキ』見た。怖くてすばらしかった。高橋洋監督の映画で言うと『恐怖』に並ぶ、怖さという感情そのものの本質を探り当てようとするジャンルとしてのホラーが、2010年代的装いのもとたしかに復活していた。大満足。あと杖をつく女霊能力者は『蛇の道』のコメットさんで、そこでも満足。

2018-02-13 00:43:03
仲山ひふみ Hifumi NAKAYAMA @sensualempire

『霊的ボリシェヴィキ』の冒頭部で「一番怖いのは人間だという話なんじゃないですか」と言った男がコメットさん風女霊能力者に杖で殴られる。このシーンを見ていて僕は結構スカッとした。こういう凡庸なことを言って、超自然的ホラーの哲学的/批評的な重要性を否認する手合いのいかに多いことか。

2018-02-13 00:52:20
仲山ひふみ Hifumi NAKAYAMA @sensualempire

ちょっとまだ公開して間もないしネタバレは控えるけど、『霊的ボリシェヴィキ』に関心をもったひとは『恐怖』も見ることをぜひお勧めする。『恐怖』のラストの嫌な解放感、底抜け感は、ゼロ年代の非政治性に結びついていたと思うけど、『霊的』のほうは2010年代の政治的な底抜け感につながっている。

2018-02-13 01:03:33
仲山ひふみ Hifumi NAKAYAMA @sensualempire

いやしかし、この低予算と限定されたロケーションでこれだけ完成度の高い(時間的には60分と短いが、圧縮されているとも受け取れる)ホラー作品ができたというのは、それ自体驚くべきことだ。「嫌なものを見る」のと、「嫌なものの本質を見る」ことは違う。高橋洋作品で観客は後者を経験するのだ。

2018-02-13 01:13:28
aussageverweigerung🦉gegendarstellung @prismatic_i

@sensualempire この映画のロケ地って、ひょっとして「引込線」の会場になってる給食センターの跡地でしょうか。hikikomisen.com

2018-02-13 01:29:18
仲山ひふみ Hifumi NAKAYAMA @sensualempire

@prismatic_i そうです。僕もそれはすぐ気づきました。あそこは特撮なんかの撮影でもよく使われていると聞いたことがありますが。

2018-02-13 01:41:58
aussageverweigerung🦉gegendarstellung @prismatic_i

@sensualempire メインの作業場(?)から出入りできる、いくつかの小部屋が、なんか怖いんですよね。映画、見たくなりました。

2018-02-13 01:45:38
仲山ひふみ Hifumi NAKAYAMA @sensualempire

無限について。無限を、有限の否定とみなさないのであれば、それは反復の概念の適用可能性の限界において与えられる一つの観念以外の何物でもないだろう。無限は反復の限界の先取りされたインデックスだが当該の反復は枚挙可能(可算的)とは限らない。反復のホラー。しかしタナトスではなく。

2018-02-14 19:15:33
仲山ひふみ Hifumi NAKAYAMA @sensualempire

「しかしタナトスではなく」という箇所に強調点を置いている。ホラーの問題はタナトスの概念に訴えることでは決して解決されないという直観がある。またそもそも無限の問いに関わる限りでの反復を生と死の有機体論的カテゴリーで語るべきではないのかもしれない。空虚な記号の反覆を語るべきなのだ。

2018-02-14 19:26:23
仲山ひふみ Hifumi NAKAYAMA @sensualempire

無限からホラーの概念が生成されるのではなく、ホラーから無限の観念が生まれるのだとしたら?

2018-02-14 19:28:05
仲山ひふみ Hifumi NAKAYAMA @sensualempire

昨日の無限についてのツイートを読み返しながら、ホラーHorrorと崇高Sublimeと不気味なものUncannyをいかに区別するかの問いが残っていると気づいたが、これに対する答えの道筋はすでにあらかた思い描けている。思考を強化するものと衰弱させるものとの差異(喜悦と苦痛の差異)に着目するのだ。

2018-02-15 18:19:34
仲山ひふみ Hifumi NAKAYAMA @sensualempire

崇高はカントの説明に従えば、悟性を超えて理性の領分を垣間見せるものである。つまり思考の強化に関与する。思想家や批評家は自らの思考を高め活気づけてくれる作品を好んで鑑賞し、論じる。だがホラーは思考を強化するというよりはむしろ瞬間的に停止させたり衰弱させたりする傾向を、明らかにもつ。

2018-02-15 18:47:48
仲山ひふみ Hifumi NAKAYAMA @sensualempire

なので僕はホラーと崇高の差異化に関しては比較的問題が少ないと考えているのだが、問題はホラーと不気味なものの関係だ。「不気味なunheimlich」という形容詞には「よく知っている秘密の、内々のheimlich」の意味が含まれているというフロイト=シェリング的図式から言っても、区別は難しそうである。

2018-02-15 18:54:43
仲山ひふみ Hifumi NAKAYAMA @sensualempire

ホラーと不気味なものの差異について考えるためには、フロイトが「9快感原則の彼岸」で行ったような一種の思弁的考察の試みに手を染める必要があるだろう。だから唐突になることを恐れず言うが、僕は、ホラーの感情の本質は、捕食者を前にした被食者(餌食)のそれではないのか、と考えている。

2018-02-15 19:05:17
仲山ひふみ Hifumi NAKAYAMA @sensualempire

それなりに詳しい辞典に当たればすぐ見つけられると思うが、ホラーhorrorがテラーterrorと異なるのは、前者が嫌悪感を伴うゾッとする恐怖なのに対し、後者が現実的な驚異と結びついた恐怖な点である。ホラー恐怖にはおそらく「いまだ存在しないものencore inexistant」への志向性が含まれる。

2018-02-15 19:16:43
仲山ひふみ Hifumi NAKAYAMA @sensualempire

驚異ではなく、脅威。タイポです。

2018-02-15 19:34:29
仲山ひふみ Hifumi NAKAYAMA @sensualempire

テラーの恐怖についてなら公共的に話し合うことは可能である。たとえばいま某国際政治学者が戦争に付随して生じる可能性の高いテロについて公共的に語り、それに反応して多くのひとがテラー(テロ)について社会的に有意味な仕方で語っている状況がある。だがホラーは公共的な語りの対象にならない。

2018-02-15 19:28:30
仲山ひふみ Hifumi NAKAYAMA @sensualempire

あるいは911以後に生じた「対テロ戦争War on Terror」というそれ自体テラー的恐怖を含んだ状況のことを思い出してもいい。そこにはまだ人間的なもの、私に対する公の問題を立てる余地があった。他方ホラー的恐怖はおそらく動物的なもの(捕食-被食関係)に由来し、ゆえにたぶん公的でも私的でもない。

2018-02-15 19:33:35
仲山ひふみ Hifumi NAKAYAMA @sensualempire

僕が数年前に哲学のホラーという記事のなかで、ホラーを崇高や不気味なものとは異なるタイプの「相関主義の外部」として措定していた際には、まだホラーの動物性を、暴力的に理性を起動させる非人間的思考の起源のようなものとして考えており、つまり崇高に近い感情として考えていた。いまは変わった。

2018-02-15 19:42:05
丫戊个堂(あぼかどう)🥑 @abokadou

@sensualempire 素人がテキトーなことを言いますが「崇高」が持つ「heimlich」な機能が「umheimlich」に変質したものが「ホラー」という風に私は捉えています。「崇高」が「親しみある」というのはおかしいという批判があるかもしれませんが、接続可能な点があるからこそ崇高さを好ましく感じるはずだと解釈してます。

2018-02-15 19:42:46
丫戊个堂(あぼかどう)🥑 @abokadou

@sensualempire あ、スペル間違いはスルーでお願いします。unheimlichですね。

2018-02-15 19:51:05
仲山ひふみ Hifumi NAKAYAMA @sensualempire

@abokadou なるほど、崇高プラス不気味なものがホラーだと。それはたしかに、ちょっとその方向で考えてみたいと思わされますね。ありがとうございます。

2018-02-15 20:35:11
仲山ひふみ Hifumi NAKAYAMA @sensualempire

要するに、公的(政治=アーレント的action)であれ私的(文学=アーレント的work)であれ、人間のポリス的存在様態の相関的構造にもとづく感情のメカニズムを分析してもホラーの核心には到達できない。ポリス外的生物の実存=laborを思考すること。真の動物的政治学はホラーの問いを避けられない。

2018-02-15 19:53:52