子どもを作る事に関してのオタクの意見に様々な意見「オタク、幸せに生きて」
-
philosophyszk
- 49739
- 130
- 105
- 30
- 284

子供を作る事に関して「子供は好きだけど子供を作ることは親のエゴでしかないし、自分を親に持つ子供が幸せに生きていけるか全く自信がないし、子供を持つのは無理」って話をすると、健常者には全く理解されないんだけど、オタクには結構な確率で理解される。オタク、幸せに生きて。
2018-02-14 21:05:39
@yiiioi 健常者は自分の子供が幸せになる自信を無根拠に持ちますからね それこそ全く理解できません
2018-02-16 02:06:33
@rbsbz ハッピーエンドの話→これは創作だから現実じゃないと思う バッドエンドの話→やたら印象に残って最終的にはそっち系の記憶ばかりになる って感じで否定的になるんですよね……
2018-02-16 09:15:21
@yiiioi 今自分の分で精一杯なのにのちのちその責任を追わなければならない人が一人増えるし、お金がなぁ…っていうところで僕も子供作るのは…っていう
2018-02-16 07:45:52
@yiiioi FF外から失礼します 私は常に他人に「私なんかと関わってしまって申し訳ありません」と思ってますし、自分の幸せのために他人を巻き添えにするのが耐えられないので多分恋人はできませんし、子供も作らないと思います
2018-02-16 07:52:15
@yiiioi これに反論する人は自分が子供を幸せに出来ていると思い込んでいる人か、子供がいないくせに気楽に考えている馬鹿だな
2018-02-16 10:17:32
@yiiioi 私も同じこと思っています。リツイートでまわってきたこのツイート見て「あ…同じ考えの人いた」ってなんかそれだけで嬉しかったです。ありがとうございます。なんか本当にほっとした…
2018-02-16 02:36:40
@yiiioi 夜分に失礼します。全く同じ考えで驚きました。自分を親に持つ子供が幸せに生きていけるのか自身がない、の部分が特に重たくプレッシャーに感じているのですが中々周囲には分かって貰えないのが不思議なんですよね…。私だけでは無かったと安心しました。返信不要です、ありがとうございました
2018-02-16 00:22:23
@yiiioi 産まれてくる子供もだけど、その子供が周りに対して迷惑かけないようにしつける事とか、そもそもパートナーとなる人物の人生を自分が背負いこむ事に自信もないわ。未だに自分一人満足に生かしきれてないのに。
2018-02-16 10:10:19
@yiiioi 私も「躁うつ」で、 「もし私に好きな人が出来て、 お互い感情が盛り上がって その人と子供を作りたいと なったとしても、 私の遺伝子のせいで 健康な子に生まれなかったら どうしよう…」 という考えに縛られ、 成人を越えても 女性とお付き合いすることが 出来ずにいます。 「同志」という感じです。
2018-02-16 06:45:35
クッソわかる。ちゃんと真っ当な人間に育ててやれないなら最初から子供なんて作っちゃダメだし、なんの為に子供を作るのかわからないし子供とかいらんって思う。 twitter.com/yiiioi/status/…
2018-02-16 10:07:06
ある種の毒親なお家で育ったわたしは子供が可愛くて大好きだけど窮屈で退屈な生き方しか知らないから自分で産みたいとは思えないし幸せにできるとも思えない twitter.com/yiiioi/status/…
2018-02-16 09:35:36
それもあるし自分の事で精一杯なので「一人だと寂しい…そんな発想は色々と有り余ってるから言える。」的な発言は、一人暮らし楽しんでる高齢者に賛同されるので俺は…俺は…… twitter.com/yiiioi/status/…
2018-02-16 09:23:52
@yiiioi 自分の遺伝子を受け継いで産まれてしまうことが、そもそも虐待なんじゃないかと思ってしまいますね。
2018-02-16 09:02:39
RT 分かる。その通り。 派だけどオタクでも健常者だよぉぉ(´;ω;`) そんな自虐やめろおおぉ…!!!(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
2018-02-16 10:16:34種類は違いますが…