チケキャンに関してミクシィが公開した第三者委員会の報告書に感じる不審点

メディアが注目している「VIP会員」自体は以前より報道されていた事ですが、それよりもこの報告書でいいの?という意見が。
6
Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

【チケキャンに「VIP会員」存在】「チケットキャンプ」を運営するフンザの前社長が書類送検された問題で、親会社のミクシィが第三者委員会の報告書を公開。手数料を割り引いていた「VIP会員」の存在を指摘。 yahoo.jp/6_0vTP

2018-02-14 19:19:26
リンク ITmedia NEWS チケキャン、利用規約にない「VIP会員」存在 ミクシィの対応遅れを指摘、第三委 「チケットキャンプ」問題をめぐり、ミクシィが第三者委員会の報告書を公開。報告書は、利用規約に明記がない「VIP会員」の存在を指摘している。ミクシィはフンザ買収時、会員の存在を認識していなかったが、対応が後手に回っていたという。 38 users 64

「VIP会員」というのは以前の報道でも指摘されていた転売業者のことを指すと思われます。

満州中央銀行 @kabutociti

ミクシィ 第3者委員会報告書  ミクシィによる管理体制やフンザ社内における管理体制そのものに特段の問題があったとは認められないが 情報共有が十分ではなかった うんぬん release.tdnet.info/inbs/140120180…

2018-02-14 15:03:18

「VIP会員」以外に気になる点や第三者委員会自体の問題を指摘する意見も

うどんさん(うどん) @F_Licensor

mixiの報告書読んでるけど、法務DDでもう少し踏み込めばなーってところと、報告書をぎりぎりまで社外役員に渡してなかったのが?のつくところ

2018-02-14 17:42:19
橋本将功 『プロジェクトマネジメントの本物の実力がつく本』 @paradisemaker

報告書読んだら、反社チェックが甘すぎて信じられなかった。そりゃアカウント登録は普通の人にやらせるに決まってるだろ... / “チケキャン問題「真摯に反省」、ミクシィ森田社長 「もう少し早めに経営判断できた」 (1/2) - IT…” htn.to/3Bx12D

2018-02-15 08:34:43
たにやん @t_taniyan

なかなかの読み物ですね。M&Aのプロセスとか。反社は、居ませんでした。居ませんでした。「当該調査の結果、フンザ社の主要関係先には反社会的勢力等のコンプライアンス上の問題点は確認できなかった」 ミクシィ 第三者委員会調査報告書の開示および今後の対応につきまして release.tdnet.info/inbs/140120180…

2018-02-14 15:13:19
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

チケットキャンプ問題についてのミクシィ社の第三者委員会報告書をとり急ぎ読んだ。大筋において「ミクシィに特段の問題はなかった」と認めるものだが・・・これは、メディア注目の「VIP会員」問題以前にかなりのトンデモ報告書じゃないか。 release.tdnet.info/inbs/140120180…

2018-02-15 17:33:32
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

弁護士(日本及びニューヨーク)。骨董通り法律事務所 for the Arts 代表。日大芸術学部・神戸大学大学院・iUで客員教授。内閣知財本部・文化庁・デジタルアーカイブ学会・JPASNで委員や理事。 近著『18歳の著作権入門』(ちくま新書)『エンタテインメント法実務』(弘文堂・編著)ほか。優しくしてください。

kottolaw.com

福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

焦点のひとつは、ミクシィ側は転売サイトの違法の可能性を認識できたか。その重要な前提として、「規約違反なので無効で入場できないチケットの転売が、購入者への詐欺か」がある。委員会の認定はわずか2文だ。 >チケットキャンプ問題報告書

2018-02-15 17:33:32

※前提として、チケットの転売は多くの場合興行元から禁止されており、転売されたチケットを購入した人が規約違反扱いで入場できないという事態が頻繁に起こっています。

福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

「チケットの有効性について明示的に虚偽の表示をするものではなく、出品行為が欺罔に該当するとは考えにくい。 よって、仮に利用者が転売禁止チケットを転売し、入場できないという事態が生じたとしても、転売者自身に詐欺罪が成立する可能性は低い」 ・・・え? >チケットキャンプ問題報告書

2018-02-15 17:33:32
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

つまり、「有効です」と言わなかった以上は無効チケットを売りつけても詐欺行為はないと。 その理屈なら、中身が腐った缶詰と承知で売ったお店でも「食べられます」と表示していなかったから詐欺ではない、ということになる。 >チケットキャンプ問題報告書

2018-02-15 17:33:33
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

更に、「仮に詐欺だとしても無効の恐れのあるチケットは削除する扱いだから、転売サイトは必要な対策を取っていた」旨の認定も飛び出す。ではなぜ現に買い占め転売があんなに溢れていたのだ。一次販売サイトの規約ではどこも高額転売を禁止しているではないか。 >チケットキャンプ問題報告書

2018-02-15 17:33:33
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

そもそも、調査対象はミクシィ・フンザの社員らのヒアリングと提出資料中心で、それらは「明確に疑うべき事情がない限り、全て真正・完全であることを前提とした」そうだ。本文には彼らからの伝聞を示す「とのことである」が30回以上も登場する。第三者資料や証言での裏取りは読み取れる限りほぼ無い。

2018-02-15 17:33:33
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

こんな報告書で「信頼回復に努めます」とお茶を濁そうとする姿勢だから、ああした事件を防げなかったのではないか。と言われないか?これは。 >チケットキャンプ問題報告書

2018-02-15 17:33:33
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

一方、「有効です、とは言わなかったから無効チケットを転売しても詐欺ではない」(39頁)? この大胆なロジックと、ほぼミクシィ社員らの説明だけに依拠した「第三者」報告書を公表し、一体どこに行くのかミクシィ。 >チケットキャンプ第三者委報告書(PDF) release.tdnet.info/inbs/140120180…

2018-02-16 09:40:49