必修の卒業研究はいずれなくなる?「発表会のストレスに勝てない人が増えている」「時間の割に単位が少ない?」

6
PsycheRadio @marxindo

卒業研究とか卒研発表会とかの仕組み自体に馴染めない学生が増えてきてとくに発表会のストレスに負けて就職決まってるのに卒業できない例が無視できない数になっている。卒研必修は「留年者激増」という理由で終わるのではないか。

2018-02-16 06:25:03
N @Not7415

@marxindo 自分のところがそうなら絶対そうなってたというのが予測できるのでそういうのを考えるだけで共感で胃が痛いラジ。

2018-02-16 06:33:27
PsycheRadio @marxindo

卒研必修に耐えられない学生に「特別の配慮」をして他の学生より軽い負担だけで単位を与えて卒業させてしまうよりは最初から同じ単位数を他の授業科目で取得しても卒業できる仕組みのほうが公正だと思うラジよ。

2018-02-16 06:36:59
うべる @kurinube

@marxindo @desean97 発表会に対するストレスを下げるのも教員の役目になってるんですかね~ 発表練習させてもやっぱりダメなんですかね?

2018-02-16 07:50:09
Τακäħjrö Ιŋøüé @inotti_ele

@marxindo 卒業研究とか卒研発表会とかの仕組み自体や集団生活に馴染めなく(ストレスに耐えられなく)、加えて、ない内定(就職先が決まらない学生)だと、うつ病の発症リスクも高くなるのでは?

2018-02-16 08:28:51
PsycheRadio @marxindo

@inotti_ele 就職が決まってる学生がそうなるから問題になるわけですね。

2018-02-16 08:46:09
Shunsuke Itoh @itoh_shun

@marxindo 発表して質疑に対応できることが能力の一つなのは確かですが、その一点で卒業の可否が分かれるのはどうかと思っています。また、衆人環視で批評される状況を恐れる学生が増えているとも感じます。

2018-02-16 09:12:04
mine @zannen_genso

@marxindo 来年から脱ゆとりですので、そこで変わるかどうか、見てから考えませんか。噂では脱ゆとり世代の成績は見違えて良いようです。

2018-02-16 09:18:15
PsycheRadio @marxindo

今のまま卒研をやりたいなら単位数をもっと大きくすべきだし,たとえば卒研を16単位にすればその分をほかの授業でとるには4年次にもう8科目履修しないといけないわけですから必修にしなくても卒研を履修する学生は多くなると思います。

2018-02-16 10:12:21
shimarz @schema_sangyou

研究と論文作成と発表こそが大学で身に付けるべきスキルの最も重要な部分と思うので、対処法としてはむしろ必修を維持したまま『2年生くらいから時間をかけて卒研に取り組む』の方が良いと思う。 twitter.com/marxindo/statu…

2018-02-16 10:37:05
テオ・テオ・平沼銑次👉👉ゲッツ! @shishinosenzi

@marxindo @koza_sake 卒論必修じゃない大学や学部、学科、もうすでに、けっこうあるラジじゃないのか?学生数が多い経済学部系・法学部系とか。

2018-02-16 11:24:26
PsycheRadio @marxindo

@shishinosenzi @koza_sake 法学部や経済学部,あと医歯薬については,必修じゃなくなったのではなくて「最初からなかった」「最初から必修じゃなかった」場合のほうが多いと思います。

2018-02-16 11:26:38
テオ・テオ・平沼銑次👉👉ゲッツ! @shishinosenzi

@marxindo @koza_sake 学生にたいする教員数が少ないからかな。 卒論は学生の義務じゃなくて権利だとおもっていたが。

2018-02-16 11:28:40
kumakuma1967 @kumakuma1967_o

アメリカやイギリスなら、修士まで特に卒研卒論(修論)が義務とかではなく、専攻の方針で必修になってることがある、んじゃなかったかな。

2018-02-16 12:21:33
とっとこ🗣🗽 @BuildAndShoot26

@marxindo 発表自体ではなく、卒論作る段階で壊れる人ばかりだと思ってました。

2018-02-16 12:24:14
だよもんフレンズは在宅BSD仕事したい @daemon1995

@marxindo 入学とか研究室配属の時に、卒論や論文発表あるいは卒業制作を見ておけば大学のゴール(目標)が見えてくると思うが、受験産業は高校の延長で授業受けるだけのイメージばかり…

2018-02-16 12:51:41
田舎社長 @EngsInst

@marxindo 教官がシバキ主義だったりパワハラさんだったり権威主義だったりする場合,卒研や発表会はやらないほうが良いですね.ストレス耐性下がりますし.

2018-02-16 15:11:37