この国を2010年代から遠ざけているのは「もう一面の人民」であり、人民そのものではない

スマホを使いこなしている時点で、私たちは2010年代感覚の影響を受けている。今や私たちにとって当たり前すぎる価値観も、最初に取り入れた人は「畳に土足」と同じだった。もう一面の人間のその感覚を否定する発想は、反近代的な危険なものではないかと思う
0

もう一面の日本人が加速させる「賢者・知性ヘイト」

高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

日本社会の歴史はこの側の人たちの積極性で発展してきたと私は考えている。それは貧富も関係ない。国民皆兄弟だろ。それってまさに、日本が近代化を追求した時代ではないか。しかし一方で、「自分と全く異なる価値観を受け入れられない人」もいるのである。よそはよそ、うちはうちの人だ

2018-02-17 06:15:17
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

日本人には二種類いると思う。「自分と全く異なる価値観を受け入れられる人」と、そうでない人だ。いいやり方ならよそのルールも取り入れる人。現代や可視空間以外のコミュニティに居場所がある人。国外の問題に積極的な人。もっというと(娯楽的とか一般的問わずして)教養が成熟している人

2018-02-17 06:15:17
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

この人たちにとって価値観とは、自分の帰属する集団と、そのレイヤー構造で形成されている。個人としての自分が広い世界の中をサバイブするんではなく、ただじっとその場所にいる自己中心で世の中が回っていると思っている。ものすごい奥手で、ひきこもりチックだが、案外「身の回り」にもいるとも思う

2018-02-17 06:15:17
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

この人の価値観レイヤーが最小単位では自分ただ一人であるが、次の単位は娯楽共同体となる。つまり娯楽長制だ。家族という絶対的つながりがよそのものとの区別の要因になる上に、縦方向のつながりがあるのだ。そしてこの仕組みはほかのレイヤーにも適応される

2018-02-17 06:15:17
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

娯楽共同体の拡張として社会がある。娯楽仲間における人的関係。やはりタテヨコである。そして今生きる公。公は私の下部機関。しかしこの手の人が不思議なのが、社会が最大単位であり、それ以上の単位が存在しないこと。資本主義や日本社会が崩壊してもなお彼らは閉鎖的なのであろうか?

2018-02-17 06:15:18
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

だが、英語狩りとかやっていた昭和未満の日本人とは違うのは、この人たちは「内化された外の文化なら順応する」姿勢があること。いくら好意で付き合っていてもよその赤の他人だった中でも、同性して結婚したら家族と受け入れるような感覚が、そのまま文化観にもあるわけだ。自分化できればOK

2018-02-17 06:15:18
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

1980年代であれば、「自分と全く異なる価値観を受け入れられない人」は、オートバイを露悪趣味と毛嫌いし、高校ならば免許没収したタイプだ。しかし、2018年現在この手の人ほどオートバイに寛容的だ。ただし車は別だ。車は、外国産のエロゲームと同じなのだ

2018-02-17 06:15:18
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

そもそも大体の日本文化だって、何かしら不良に源流のある文化はあった。わずかながらオタクにもそれがあったし、今も日本の娯楽と言われるものはゲームとかアニメとか不良文化由来のものが多い。その一二三昔前までの日本の文化の受容と似た構造が、彼らの中にはある

2018-02-17 06:15:19
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

モダンナイズできるアニメはOKだが、時代そのままストレートのドラマはNG。というのがオタクの古い価値観だが、オタク系消費者と最新のサブカルの関係(何故か彼らは物事そのものをひとくくりに認識する)に似ている。これは保守化した日本人に限らず、非日本人にさえも適応する

2018-02-17 06:15:19
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

また彼らは直近3年前までのものまで、長くとらえたら2015年まで流入して一般化したものであれば、「モダン化されなかった文化でもOK」である。何回も見慣れていると赦せるらしい。なのでYouTubeやニコ動はセーフ。でも、ふわっちは収益システムなどがなぜかアウトらしい

2018-02-17 06:15:19
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

ウェブサービスならSNSをやたら利用するくせに、InstagramとかFacebookのスタイルを自己解釈するのも彼らの特徴である。使い方を見ての通り日本ユーザーがものすごいガラパゴス化しているからね。お察しのように、ネット原住民の名残が大きい

2018-02-17 06:15:20
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

よりストレートに言う。今の日本人は二種類いて「現代に適応する日本人」と「適応できない日本人」に分裂している。ということである。後者の日本人がなぜ、迷惑ではない行為を恥だと考えたり、自分は勝手に異文化を内化にするのにその反対はしなかったり、社会より上への想像力がないか

2018-02-17 06:15:20
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

すべては自然で説明がつく。自然をあえて保護する人。乱開発を批判した人。そういう人は時代適応を強要するような人だと。そんなのけしからんし、恐れ多くて自然保護なんて自分はできないと。そういう「感覚」の持ち主なのである

2018-02-17 06:15:20
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

「社会」をひとくくりに否定するのは大衆の悪い癖である。権力は逆に「社会」を自画自賛しすぎだが、どちらも間違い。実際には1つのスゴイものもないし、駄目なものもない。ざっくりわければ「外に柔軟な人」か「自己と集団および上下関係への帰属・寄生の連鎖にこもる人」なのだ

2018-02-17 06:15:21
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

私はこの後者が「地方出身在住の貧民」であり「20世紀の残滓」であり性質で言えば「アメリカ内陸部的タイプ」であり、場合によっては「平成生まれのくせに昭和のヤンキーの惰性を消費する文化的後進者」ということもあるけど、それをいえるくらい驚くほど傾向が似ているように見える

2018-02-17 06:15:21
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

何故こういうことを考えているかというと、日本人の劣化問題について最近調べていて、知れば知るほど、ゲーム障害も、貧困と縁の深いギャンブル・酒タバコ文化も、若手でいう学歴社会文化も、車嫌いいじめさえも、外部よりかは内部の問題が大きいことである。国内的にも個人的にも

2018-02-17 06:15:21
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

そして派生して日本国自体の社会と文化の成り立ち(特に近現代史)を振り返れば「戦前のモダンでバタ臭いものがなぜ戦後国風になったのか」という流れが、ある意味でまともな不良系がクソ・マイルドヤンキー系になってオタク空間にすらヤンキーがネタ消費されるようになったのと酷似してること

2018-02-17 06:15:22
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

或いは脱ブラック運動にせよ、21世紀の日本が欧米先進国はおろか隣国韓国とさえ比べても全然21世紀的ではない原因は、1940年代的な我が国の「文化的バックラッシュ」にあるということに気づいて、それで今こうやって警鐘を鳴らしている。なので劣化問題の落とし前を早くつけるべきだ

2018-02-17 06:15:22
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

プレミアム金曜日だって、最初日本人が見た時は「前衛的」だったとは思う。何故金曜日?あんなの現実的でないと。だが、そういうのにいちいち文句をいう人に限って、バイク通学の低年齢化はスルーする。外国ではそれが元々常識だったから。どちらも違和感あるのに、異時代は否定し、現代は肯定

2018-02-17 06:15:22
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

黒塗り列車みたいな低俗なものが鉄道の流行になっても、それが社会全体に勝手に影響していることに何も嫌悪感も持たない。むしろ迎合する。一般人や有識者がいくら不公正だと批判してようがどうでもいい。余所者が勝手に言ってるだけだと。族車や不良趣味と同じだからいいんだと

2018-02-17 06:15:23
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

学生運動を資料で知った昭和生まれで30代の自分にとっても、21世紀という時代は「暗い過去を背負った前世紀の古い社会との完全決別した新時代」という思いがあって、消費社会やノンポリの衰退には(世代的に)心を痛めているけど、彼らは何とも思わない。前提認識が違うのだ

2018-02-17 06:15:23
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

そういう独特の社会観、常識、文化感がある人。内外を分離したがり自分の「圏外」に対しては偏見丸出しだったり目の前にあっても見えなくなってしまう視野狭窄な人間とは、私は一生理解し合えることはないと思っているが、しかし彼らだけでこの世が回っているはずもない

2018-02-17 06:15:24
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

その彼らをより狂暴にさせ、獰猛にさせ、そうでないサイドの人間も委縮したりし、不自由や不寛容を蔓延させる装置になっているのが、今の大学の左翼が喧伝される感じ、政治ネタ消費の多さであり、ストレス発散目的での無意味なデモが無制限に野放しにされている状態だ

2018-02-17 06:15:24
高山直人(憂鬱な魔シ去天使、むっちの先生、文筆業兼挿絵作家兼編集系にチェンジ) @naobotaka_magi

私が「日本ヘイト」にこだわる理由はそこなんだよ。車社会嫌悪はもうずっと前からやってたけど、他方面のネット社会における日本人の荒廃化(あるいはその錯覚)というのもファスト風土の治安の退行と同じ感じだった。この構造問題に切り込もう

2018-02-17 06:15:24