Bunzo@Kominebunzo氏による「砲兵から見た世界大戦」の宣伝ツイートおよび関連するつぶやきやまとめなど

軽い気持ちで読んでみたら素晴らしい本だったので宣伝戦支援 第一次世界大戦時の戦車について取り上げられる事は少ないのでこういう写真を見てると理解が深まる。
27
Bunzo @Kominebunzo

「砲兵から見た世界大戦」の配信が始まりました。単品720円、しかも読み放題大将、いや「読み放題対象」という敷居の低さ。表紙のアオリは何だか仰々しくなっていますが、中身は平易かつ気楽に読める軍事世間話です。ご存知の通りkindleが無くてもスマホでも読めます。 amazon.co.jp/dp/B079HZ1CB9/… pic.twitter.com/z55J6pKzEV

2018-02-02 12:43:25
拡大
Bunzo @Kominebunzo

2720円かと思えば720円、もう一度見直しても720円というこの値付けが素晴らしい。採算度外視でやっております。ネギラーメンより安いので読んで後悔と言うものが無い。チャリンと銭を投げてちょこっと読んだその晩に「あれはさ、Bunzoはこう言ってるけれどちょっと違うんだよね」と始められます。 pic.twitter.com/O9S5ChwtvK

2018-02-02 12:51:45
拡大
Bunzo @Kominebunzo

タイトルが「世界大戦」なのはWW1で砲兵がそれまでの粗削りな状態から大発展し、戦後には大戦中の消耗戦イメージと軍縮で急速に衰え、WW2中盤以降に再びWW1並みに復活する大雑把な流れを説明しているからです。 pic.twitter.com/9cwgGk43v7

2018-02-03 04:32:47
拡大
Bunzo @Kominebunzo

出版社が好まない「ですます」調で書いている理由は単純で、人に直接語り掛けるように書きたかったからです。どんなに偉い先生でも人前で話すときに「だ」調、「である」調の人は今どき殆どおりません。目の前の人に自分の口で話すように書きたかったのです。 pic.twitter.com/qiSOyia4Rp

2018-02-03 04:49:45
拡大
Bunzo @Kominebunzo

朝ごはんにしてはちょっと食い過ぎたかな、と思っているキミ。キミだ。 確かにカロリー過多かもしれない。そうでないかもしれない。どちらにせよ昼ごはんを抜いてみようじゃないか。浮いた720円でこれを買うと不幸な人たちが「都昆布」くらいは食べられるかもしれない。それが功徳というものだ。 pic.twitter.com/IfM1Esolc6

2018-02-03 09:03:25
拡大
Bunzo @Kominebunzo

第一次大戦中の独軍77㎜野砲は新旧二種類ある。一枚目が旧型で、歩兵と一緒に度胸千両で押し出してまるで重機関銃のように最前線で撃ちまくる時代の男らしい野砲。二枚目が陣地突破用の長射程野砲となった新型。日本で言えば九〇式野砲に相当する世代の野砲。同じ77㎜でも使われ方に違いがある。 pic.twitter.com/jGCSxfLabV

2018-02-03 16:56:02
拡大
拡大
Bunzo @Kominebunzo

第一次大戦で独軍野砲と対決した英軍の18ポンド砲。砲架に取り付けられた防盾が敵歩兵の遠距離射撃から砲手をどのように護ってくれるかがよくわかる。防盾下部が垂れ下がって地面についていないと下から弾丸が抜けて来る。これが20世紀スタイルの野砲。 pic.twitter.com/R32YNRYa0C

2018-02-03 17:30:02
拡大
Bunzo @Kominebunzo

戦争後期に敵陣の縦深が増して射程不足になった旧型の1896年式77㎜野砲は事前砲撃には参加せず突撃隊に随伴して前進する役割を担うようになる。旧型砲は短射程だけれども軽かった。とはいえこの写真をよく見ると大砲を牽いているのはウマじゃなくてウシだね。 pic.twitter.com/Cnakz0kcZj

2018-02-03 17:40:31
拡大
Bunzo @Kominebunzo

英軍の18ポンド榴弾と20ポンド爆弾。どちらも榴弾なので黄色地に赤と緑の輪が描かれている。砲弾も爆弾も識別塗装が同じなのだ。 pic.twitter.com/ILuYllQDRB

2018-02-03 17:45:08
拡大
拡大
Bunzo @Kominebunzo

菱形戦車は軽かった・・。 しかしまあ、英国はダミー戦車が好きな国だね。 pic.twitter.com/eNPGAqktzX

2018-02-07 17:53:13
拡大
Bunzo @Kominebunzo

まあ、こんな雑談が時代ごとに綺麗に並んでいる本でございます。ご用とお急ぎでない方はご注文ください。 amazon.co.jp/%E3%80%8C%E7%A… pic.twitter.com/4DhqORpl1W

2018-02-03 17:58:32
拡大
Bunzo @Kominebunzo

書店の棚には並ばないので二日間せっせと宣伝しましたが「面白い」と褒めて戴くのと同じくらいに「読みやすい」との感想が嬉しく感じます。 購読いただいた方々、ありがとうございました。 興味のある方は下記より。720円です。 amazon.co.jp/%E3%80%8C%E7%A… pic.twitter.com/WR1HH0vNc1

2018-02-03 21:38:33
拡大
Bunzo @Kominebunzo

ドイツが開発した対戦車用でっかいライフル。 マウザー1918 T-ゲヴェール。 比較用のリー・エンフィールド銃と較べると確かにデカい。 pic.twitter.com/LxEy0muox6

2018-02-07 18:21:40
拡大
Bunzo @Kominebunzo

菱形戦車とガンキャリアにおよそ似つかわしくない高貴な御婦人はどなたかと言えば、クイーン・メリー。 「今、戦車の傍にいるの」 pic.twitter.com/13ybYU2jrP

2018-02-07 18:55:34
拡大
Bunzo @Kominebunzo

「泥に嵌ったらデフロックをかけて抜けるのが一番」「ちょっと沈んだら却って履帯の接地長が伸びるので脱出しやすくなる」といったコツを述べるのはサファリやランドローバー乗りではなくて菱形戦車の乗員。 pic.twitter.com/erwzZTA1EQ

2018-02-08 20:58:04
拡大
Bunzo @Kominebunzo

大砲を積んで無人地帯を超えて行く「自走砲」であるガンキャリア。 「」付なのは大砲を下さないと撃てないから。 でも、構想上では車上から撃つはずだったんだから大目に見ようじゃないか。 でも両側の「現場用仮設トイレ」のような所に人が入るのはちょっとなぁ。 pic.twitter.com/bks4cECEV3

2018-02-10 20:36:45
拡大
Bunzo @Kominebunzo

「Tadpole Tail」を取り付けたマークIV。超壕能力を高める改造キットが造られたものの、色々問題があり過ぎて戦闘用の戦車には用いられなかった。そりゃぁ、いろいろあるだろう、と思えるシルエット。 pic.twitter.com/cDh1h6yOTm

2018-02-10 21:22:16
拡大
Bunzo @Kominebunzo

「あんまり菱形じゃない」というだけでこのマークVIIIが近代的に見えて来るようであれば、もう後戻りはできない。治らない病に冒されているとあきらめた方が良い。 pic.twitter.com/1o6UA1veAH

2018-02-10 21:32:17
拡大
Bunzo @Kominebunzo

1918年8月、6インチ榴弾砲と弾薬その他を満載したガンキャリア。両履帯上の「仮設トイレ」にどうやって人が乗るのかもわかる。 pic.twitter.com/dtDj08V6xY

2018-02-12 06:03:48
拡大
Bunzo @Kominebunzo

6インチ砲を弾薬と共に運べるのなら、他の物資も運んで欲しい、との当たり前の発想でガンキャリアは輸送戦車に転用される。1918年夏に攻勢へと転換すると最前線に運びたいのは大砲と弾薬だけではなかった、というお話。 pic.twitter.com/XMSKP3cCPt

2018-02-12 06:14:44
拡大
Bunzo @Kominebunzo

こちらは戦車隊に早くから配備されていた輸送戦車。車内の容積は知れたものなので、こうやって物資満載の橇を牽く。1917年11月のカンブレ戦に撮影された、ちょっとのどかな風景。 pic.twitter.com/9c0esOgKf3

2018-02-12 06:17:20
拡大
Bunzo @Kominebunzo

移動するマークIV補給戦車。白く立ち込めるのは土煙ではなくて排気。おそらく前にもう一両いる。注目すべきはスポンソン側面に大きくSUPPLYと白文字が入っているところ。この文字は車体前面にも描く。英軍が補給戦車の識別を念入りにやる理由とはすなわち、ええと、ええと、今、調べているところ。 pic.twitter.com/HPumRnMfvL

2018-02-12 06:34:09
拡大
Bunzo @Kominebunzo

1918年9月に撮影されたカナダ軍の補給馬車。遠距離ならば馬車の方が信頼できるけれども、最前線での補給であれば補給戦車になる。想像以上に右へ左へと走り回る菱形戦車はすぐに燃料を使い果たしてしまうので補給戦車の配備は早い時期から行われた。で、これがね、いいエンジンを積んでるのよ。 pic.twitter.com/0haWzBV8fT

2018-02-12 06:57:52
拡大
Bunzo @Kominebunzo

うちのマークIIはよくなついていて手にも乗る。 賢明な諸兄にはすでにお解かりかと思う。4月発売のMCは菱形戦車特集なのである。もう2、3両作らないと気合が保てない。 pic.twitter.com/mDi6qBFnOf

2018-02-12 09:36:39
拡大
Bunzo @Kominebunzo

英本土での試験風景。初期の分割式トーピードスパッドで斜面を這い上る様子に必死な表儒を感じる。なんと人間味のある姿であることよ。こうなると敵役の「メカマークI」を作らねばなるまい。 pic.twitter.com/PbjzqzeuJn

2018-02-12 12:02:39
拡大