Judy先生の英語セミナーまとめ180221

科学英語教育がご専門の野口Judy先生に東北大学にてセミナーを行って頂きました。
5
大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく読める脳科学講義』羊土社より刊行) @sendaitribune

今日はじかに講義を伺います!》Judy先生の 英語科学論文の書き方 (KS語学専門書) 講談社 amazon.co.jp/dp/4061539523/… @amazonJPより

2018-02-21 15:40:49
大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく読める脳科学講義』羊土社より刊行) @sendaitribune

#Judy先生の英語セミナー 連続ツイートを始めます。前半はライティング、後半はプレゼンの指導になります。No language, no facts. VyGross, 1990 pic.twitter.com/oI6sG0hD1S

2018-02-21 15:47:18
拡大
大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく読める脳科学講義』羊土社より刊行) @sendaitribune

#Judy先生の英語セミナー なぜ英語でのコミュニケーションが必要なのか? Knowledge becomes, therefore, a “language game”. 現在では98%以上が英語で発信されている。昔は仏語、独語も必要だったから、むしろ楽。

2018-02-21 15:50:59
大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく読める脳科学講義』羊土社より刊行) @sendaitribune

#Judy先生の英語セミナー 聴衆は誰か? Discourse community 専門領域で知識や技術を蓄積。コンテクストからテクストへ。カルチャーからテクストへ。世界の知から論文へ。その間にジャンル=ジャーナルが存在。ジャンルではパターン化されている。カタチがはっきりしている方が中身がはっきりする。

2018-02-21 15:56:44
大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく読める脳科学講義』羊土社より刊行) @sendaitribune

#Judy先生の英語セミナー ジャンル=コミュニケーションの手段。3つの要素。アクション(波及効果がある)、サブスタンス(価値ある情報)、フォーム(ジャンル認識のための言語的パッケージ)。論文の撤回はサブスタンスが無いということ。 pic.twitter.com/PObfqTh1NC

2018-02-21 16:01:46
拡大
大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく読める脳科学講義』羊土社より刊行) @sendaitribune

#Judy先生の英語セミナー Observe, Classify, Hypothesize, Apply. 繰り返しの表現で重要点を示す。Pronunciations & prosody にも注意。言葉は音声で処理される。言語パターンが重要。語彙、文法、レトリック、ジャンル。Hint expressions

2018-02-21 16:08:05
大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく読める脳科学講義』羊土社より刊行) @sendaitribune

#Judy先生の英語セミナー アブストラクトをどのように読みやすくするのかの実例。Google Scholar を使ってコロケーションを探してみる。コーパス言語学の入口。自分のジャンルのコーパスを作る。それを使って伝わりやすい文章を書く。例としてhowever の使い方。

2018-02-21 16:17:33
大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく読める脳科学講義』羊土社より刊行) @sendaitribune

#Judy先生の英語セミナー マンチェスター大学のAcademic Phrasebankのご紹介。色々な使えるフレーズ集。コロケーションのチェックなども大事。冠詞の使い方を調べるのに、名詞を入れて調べる。 pic.twitter.com/XYVFXP5J6S

2018-02-21 16:26:59
拡大
大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく読める脳科学講義』羊土社より刊行) @sendaitribune

#Judy先生の英語セミナー ワードのグラマーチェックは科学論文とは合っていないこともある。なのでジャンル別のコーパス構築が大事。ここでいったん休憩。

2018-02-21 16:34:05
大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく読める脳科学講義』羊土社より刊行) @sendaitribune

#Judy先生の英語セミナー 後半のプレゼンのセミナー開始。やはりPAILについて考慮すること。English as a Lingua Franca (ELF)という気持ちで。モデルは? 欧州の新しい基準ではnative speakers が基準ではない。しかし理解してもらう必要がある?

2018-02-21 16:49:16
大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく読める脳科学講義』羊土社より刊行) @sendaitribune

#Judy先生の英語セミナー 理解してもらうために発音は大事。発音の練習ができるサイトのご紹介。追って本学男女共同参画推進センターのウェブサイトからまとめたPDFにアクセスできるようにしますのでご覧ください。 pic.twitter.com/BhJY7yWuSX

2018-02-21 16:58:21
拡大
大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく読める脳科学講義』羊土社より刊行) @sendaitribune

#Judy先生の英語セミナー 聞き取り練習用サイトでは、Science Update, 60-second Science, Nature Podcast を紹介。いつも学生さんに紹介していました! Natureのは台本が出るのが遅いけど、まぁ、論文読めばわかるし。ただしブリティッシュ。

2018-02-21 17:07:39
大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく読める脳科学講義』羊土社より刊行) @sendaitribune

#Judy先生の英語セミナー 自分の研究を親に説明してみる、というのも、母語でも英語でも大事と強調してきました。科学コミュニケーションの基本ですね。プレゼンときにもコーパスを使うと良い。

2018-02-21 17:15:23
大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく読める脳科学講義』羊土社より刊行) @sendaitribune

#Judy先生の英語セミナー おぉ、TEDトークのコーパスもあるのね。ネイティブでなくても良いが、コミュニティにわかるように話すのが大事。よく使う表現を暗記ではなく理解して使うこと。これより質疑応答。

2018-02-21 17:21:27
大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく読める脳科学講義』羊土社より刊行) @sendaitribune

過日行ったJudy先生の英語セミナー、有用なコーパスリンク集を掲載した報告ページが公開されています。どうぞお役立て下さい♬ tumug.tohoku.ac.jp/blog/2018/02/2…

2018-03-17 08:08:21