週に一時間でいいから学校で「確定申告」「源泉徴収」「年末調整」などの概念を教えてほしい、という意見に同意の嵐

さっっっっっっっぱりわからない
52
Childish Teacher @TeacherChildish

本当に社会で生きる力を中高生へ身につけさせたいならば、学校で週に1時間でも「確定申告」「源泉徴収」「年末調整」「控除」「扶養」などといった実用的な事項を学べる授業があるべきだと思います。現状では社会へ出た瞬間にこれらの制度が突然登場するので、場合によっては大混乱せざるをえません。

2018-02-19 20:44:27
おせ @yxoxko

ぜんぜんわかんねーもんこれ

2018-02-23 08:33:12
灰鳥꒰ঌ( •ɞ•)໒꒱ パタパタ @haidori18

@TeacherChildish @glolia325 実際のところ教師でも理解してない人がいっぱい ゆうちょ銀行への振込みができない先生には呆れた

2018-02-22 23:11:23
ユァンちゃん @hojuballoon

大学院生の頃に店始めたので研究室で修論書きながら一生懸命勉強してたら「そんな暇があったら研究しろ」だって。どう考えても研究室から出たら糞の役にも立たないようなことよりも今後毎年必要なことを勉強するほうがいいに決まってる。 twitter.com/TeacherChildis…

2018-02-22 22:44:55
ファニィ💉×5 @fanybot

ほんこれ。いわゆる総合学習の時間に割り当てりゃいいのに。しかしなぜか世のおハイソな大人たちは「子供には早い」という理屈でそれらを否定するんだよねー。早いかどうかなんて子供側で決めればいい。・・・そんなにしてマウント取りたいのかねえ。 twitter.com/TeacherChildis…

2018-02-23 05:44:44
bibidebabidebu @komanntarebu

自営業でも、子供が興味持たなきゃ知らないままだしねぇ。 母や祖父の帳簿付け毎日見てたから、あんまり戸惑わなかったなぁ。 twitter.com/TeacherChildis…

2018-02-22 22:10:25
水溜ま吏 @hanokechen0803

Twitter上の学校事務職員たちがいつも言ってるのだけど、 その中高生に教える立場の教員たちの多くが年末調整関係(保険控除とか)や扶養控除申告書や扶養手当書類や共済の被扶養者関係書類書けないらしいですね… 皮肉なものです… twitter.com/TeacherChildis…

2018-02-22 21:34:01
長月 和葉 @shion_c

確かに多少はそういう教育あっても良いかもしれない。...とおもう今年確定申告する事になりそうでさっぱり分からない私。申告分離課税と雑所得が絡んだ時の税制難しいです。 twitter.com/TeacherChildis…

2018-02-23 00:02:18
骨格堂 @kokkakudo

中学の社会科でやればいいと思うよ。 市役所とかで個別で説明するよりコストがかからないしね。 ただ税制が複雑なのは納税者を煙に巻くの目的だから難しいよね。 twitter.com/TeacherChildis…

2018-02-22 23:15:51
雨月 @utuki1024

これは本当にそう思う。 最近義務教育でまた新しい教科の追加検討してるニュースを見たけど、そんなくだらないもんよりこっちだろって思った。 教養は安定した生活があってこその培われて役に立つもの何だから、本当にもっと世の中の現状を見てもらいたい・・・ つまり確定申告めんどくさい_(:3 」∠)_ twitter.com/TeacherChildis…

2018-02-23 03:12:58
まーちゃん @chibikuro3232

ほんとにそれ思う、仮に授業あったとしてもサッパリだと思うけどwそれぐらい訳が分からないよw twitter.com/TeacherChildis…

2018-02-23 07:50:16
GORONEX@ダイヤモンドデニャーズ達成!! @SO04_GORONEX

本当にそう思います。社会人になって初めて「控除」なる言葉を聞いて何がなんだかわかりませんでした。 twitter.com/TeacherChildis…

2018-02-23 07:55:28
おやまおや @saboGmaoya

化粧もそうだよね。昔は女子生徒だけ集めて学校で化粧の講習あったらしいし。「化粧して色気づきやがって」と言われる学生の時に真面目にルールに従ってたのに、社会出てから「化粧ぐらいしたら?」って言われるの辛すぎか。

2018-02-23 08:23:39
ダミーいなば @i_n_b1

これは思う。それと日常法律や諸手続き関連、添加物や日常薬品のこと、アレルギー、たった今の国際交流などなど。 今社会に出ても行きていける&役に立つ知恵や選択肢の知識がほぼないよね。長くこの状態で親も知らないことがあるのでひとつ基礎を学校で。

2018-02-23 08:28:07
𝕃 †OZMA†☀天空noLanursfi74。PYCにいこうよ!β @ozmarionette

まさにコレ。 納税は義務といいながら、 保険や年金ってなに? 税金と違うの? なんてことになるよ twitter.com/TeacherChildis…

2018-02-22 21:24:03
ⓇⓎⓊⒾryoyo㊥ @ryui_woohoo

ほんとな、高校のとき選択で法律の授業あったけど、こういうのは全員マストだよお

2018-02-23 08:29:46
きょうや@相模国審神者 兼 羊飼い @kyouya6334

まず給与明細の見方を教えるといいのではないかなと。 この金額だとこういうのが引かれて、会社によってはこういうのも引かれるから実際に振り込まれるのはいくらになるんだよ〜って。 求人情報の見方変わると思うよ。 twitter.com/TeacherChildis…

2018-02-23 08:33:44
柚子塩子 @macchako_ss

社会人なのに社会の基礎がわからない。勉強したいね…

2018-02-23 08:13:48

新科目「公共」でこの辺のことはやってくれるのでしょうか。

リンク 時事ドットコム 社会参画の知識学ぶ=必修新科目「公共」-学習指導要領:時事ドットコム 高校の学習指導要領改定案で、新科目の目玉となる「公共」の学習内容が示された。文部科学省によると、廃止される現行の「現代社会」と関連する内容が多いが、同科目は社会の在り方や諸課題を客観的に把握する性格が強いのに対し、公共は生徒が実社会に参画するために必要な知識や態度を身に付けることを目指すという。背景には、選挙権年齢の18歳以上への引き下げがある。 公共の導入単元「公共の扉」では、社会の一員として生きるための基本的原理である民主主義や法の支配、権利・義務などを学習。ベンサムの「最大多数の最大幸福 24
たくらい♨ @taqrider

突如出現した確定申告でむかし死にかけたことがあるのでこれは是非に

2018-02-23 08:33:51