仕事と勉強、雇用の流動化に関する話

仕事と勉強、雇用の流動化に関する話を@yonemura2006さんのツイートからまとめました。
2
米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006

いやー、未経験者でも本当にやる気あって行動できる人は応募の時点で既に自分でそれなりに勉強してきてますから。その時点で業務未経験であっても大きく差が開いているわけですよ。そしてその差は面接後、採用後もどんどん開くわけです。 twitter.com/senkou_777/sta…

2018-02-22 11:03:19
せんこー @senkou_777

「誰よりも努力する」と大口を叩く(?)未経験者が当てはまるのか、未経験者全体がそう見られてるのかはわからないけど、経営者から見た印象はそういうものなんだなーって。 技術職だから知識と経験がものを言うからかな...? twitter.com/yonemura2006/s…

2018-02-22 10:57:06
𝔈́𝔪𝔦𝔫𝔢𝔫𝔠𝔢 𝔊𝔯𝔦𝔰𝔢 🍸 @SymboliRudolf15

ホンマにコレ。ボクはバリバリ文系のアナログ学生だったけど、自分よりアルゴリズムとシステム工学を理解してる奴は職場にも会社にもいなかった。っていうか大局的視点で自分がやってる業務を説明できる奴がいなかっただけかしら。 twitter.com/yonemura2006/s…

2018-02-22 11:34:59
こじ @koji_aibaka

本当にそれ笑 自主的に勉強出来ない人や先を見据えて行動出来ない人は、エンジニアに向かないから諦めた方が賢明です twitter.com/yonemura2006/s…

2018-02-22 12:10:22
あいさく(Isaac)@アメリカ在住 @IsaacNakamura

簡単なアプリ作ってウェブ上で公開してみるだけでも全然「やる気」違うしね。 twitter.com/yonemura2006/s…

2018-02-23 10:58:32
米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006

自分で勉強しないのもそれもまたその人の人生で自由だけど、自分で勉強することができないならエンジニアにはならない方が良いと思う。 「自分で勉強しない社員」を一体どうすればよいのか? blog.tinect.jp/?p=49258

2018-02-24 07:57:58
米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006

選んではみたものの合わなかったとわかればまた次を探すということは極めて健全だと思うしその方がお互いに幸せになれるはずなんだけど、会社は一度雇用しちゃうと合わないことがわかっても解雇できないし、労働者も入社して合わないとわかったらもっと気軽に自分に合う次の会社を探すべきだと思う。

2018-02-24 08:04:07
米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006

一度雇用関係が成立したらたとえそれがミスマッチだとわかっても強引にその関係を維持させて結びつけとこうとすることが労働者の利益を守ることだとは思えない。ミスマッチだとわかった時に速やかに関係解消させて自分にマッチした会社を見つけやすくすることが本当の意味での労働者の利益だと思う。

2018-02-24 08:07:34
岩田 侑大 @iwata1310

意欲 難しい 今日も永田町で勉強しよ twitter.com/yonemura2006/s…

2018-02-24 08:03:44
米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006

稼ぎ続けたいのなら勉強することは必須ですよね。ただエンジニアだと勉強しないとどんどん周りとの差が開いて勉強しない人の境遇は悪くなる一方で不遇になると思うんですよね。稼げるようになれないだけではなく不遇になる。そういう意味で勉強しない人はエンジニアになるべきではないかなと思います。 twitter.com/mochizo_m/stat…

2018-02-24 08:13:27
もっちーまらいか @motchy_malaika

僕もいちエンジニアとして、全く同感。だが、今はどの業種であれ、稼ぎ続けるには、自分で勉強することは絶対に必要だと思う。昔に比べ、個の能力が問われる世の中になっているし、なって行く気がする。 twitter.com/yonemura2006/s…

2018-02-24 08:09:46
おたけ @chihaya_black

自分で勉強してここまで来た社員を、会社(というか案件)の都合で振り回し使い潰し塩漬けにして、やる気を根こそぎ奪うケースもあるのでSESは罪深いですよね 人間には「学習しても無駄だ」と学習する能力がありましてですね・・・ twitter.com/yonemura2006/s…

2018-02-24 08:16:32
ハチタロウ🐶🐾 @hachitarou

自主勉強しない社員も難アリですが、より難アリなのは、こちらが勉強して得た知識で仕事を効率化したら「一人だけ楽してズルい」と言ってくる社員です。 しかも、その知識を当然のように自分のために使わせようとするのも…。 無償対応要求顧客と同じ行為ですが、同組織内なので切り離しもできず…。 twitter.com/yonemura2006/s…

2018-02-24 08:20:37
米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006

法令遵守は必要なので解雇はないですね。でも解雇しないために少しでも不安を感じたら採用には慎重にならざるを得ません。それはどこの企業でも同じだと思うので、解雇できないことによって逆に社会全体で採用の機会が少なくなってしまっていることは間違いないと思います。 twitter.com/kunisu89/statu…

2018-02-24 08:32:53
パギー@お料理キャンプ @kunisu89

@yonemura2006 努力しない社員ほど居座ろうと頑張りますよね。 能力不足での解雇をもう少ししやすくして欲しいんですが、御社でも解雇することはやはりありませんか? 一定の指導教育のエビデンスがあればなんとかなるのかなと思ってはいますが、まだ研究途上です。

2018-02-24 08:22:39
中村 基典@3D背景アーティスト @motonak_jp

3DCGアーティストでも、自宅にPCとソフトを揃えて自主制作している人は、それをしていない人よりも絶対に差が出る。それにより、より良い待遇の環境へ行くことができる。しかし、自宅で自主制作している人は思ったよりも少ない気がします。 twitter.com/yonemura2006/s…

2018-02-24 08:25:32
せんこー @senkou_777

必要に迫られている中でも勉強しないようならクビに... 新入社員ならなおさらです。 twitter.com/yonemura2006/s…

2018-02-24 08:26:34
キーニ(keyni) @keyni3rd

昔は休む事を優先的に考えてました。 でも本当にやりたい事が見つかると人は自発的に行動するんだと思いました。 没頭出来る物は自分の限られた時間を費やしてまで人はやろうとします。 twitter.com/yonemura2006/s…

2018-02-24 08:30:54
米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006

解雇しやすくすることに反対する人ってそのほとんどが自分で努力しない人じゃないだろうか。転職する自信がないから会社にしがみつこうとする人。会社にしがみつくことで努力するのではなくて、いつでも転職できるように努力する方向に持っていく方が健全だと思うけどなぁ。

2018-02-24 08:39:18
おたけ @chihaya_black

@yonemura2006 性別や年齢という努力のしようがない理由で切り捨てられるとなると次の見込みがないので、食っていくためには今の場所にしがみつく以外ないので、労使どっちにもマイナスになってるんじゃないのかと思います

2018-02-24 08:35:08
米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006

@chihaya_black 性別や年齢で切り捨てる会社だったらさっさと辞めて次の会社探せばいいだけですよ

2018-02-24 08:41:38
超空間 @k7RtnnRnf2

エンジニアに限らず、物作りに携わるなら自発的に勉強しないといけませんよね。僕もとにかく調べ物をしたおかげか、そのリターンを受けております。 twitter.com/yonemura2006/s…

2018-02-24 08:38:48
おたけ @chihaya_black

@yonemura2006 その「次がない」のが、日本社会だったのです(女ならばなおのこと) 少しずつ改善していっているような気配はありますが、今年で50になる年代ですとそもそも面接の段階で「結婚してます?子供産む予定あります?」と平気で聞いてきてしかもその回答次第で落とすのが当たり前でした。

2018-02-24 08:44:22
米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006

努力が適正に評価されないと思ったら適正に評価してくれる会社に転職すればいいと思います。その努力による成果をどのように評価するかを決めるのは会社側なので。その評価に納得できなければ転職すれば良いのです。 twitter.com/akashi_keirin/…

2018-02-24 08:45:36
チン☆テクラ(bot) @akashi_keirin

悪用されることを恐れているのだと思います。 所詮雇われの身、「努力」が適正に評価されるなんて、脳天気に信じるのはむつかしいような。 twitter.com/yonemura2006/s…

2018-02-24 08:42:44
米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006

@chihaya_black そういう会社が淘汰されていくためにも転職しやすい環境が必要ですね

2018-02-24 08:46:44
米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006

努力してるのに会社が適正に評価してくれないという不満は気持ちは十分理解できるけどちょっとずれてるかも。それって企業が良い商品作ってるのに顧客が適切に評価してくれないと言っているのと同じ。評価は相手が決めるもの。顧客が求めてないものをどれだけ作っても買ってもらえないのと同じ。

2018-02-24 08:50:56
米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006

辞めてから転職ではなくて、転職決まってから辞めれば何も危険はないのでは? twitter.com/akashi_keirin/…

2018-02-24 08:52:53
チン☆テクラ(bot) @akashi_keirin

銀行でローンとか組んじゃっている人が、そんな危険な賭けに討って出られるのだろうか? twitter.com/yonemura2006/s…

2018-02-24 08:47:04
米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006

マネジメント側からすると、勉強しない人に時間とお金をかけるよりも勉強する人に時間とお金を投資する方が何倍も費用対効果が高いことがわかっているからです。儲からない銘柄にわざわざ投資するバカがどこにいますか。 twitter.com/betu58ex/statu…

2018-02-24 08:56:55
別人58号EX @betu58ex

なぜマネジメントサイドは自分で勉強しない社員が自分で勉強する様になるように勉強しないのだらふか…。新日本の七不思議(他は知らない)でつね twitter.com/yonemura2006/s…

2018-02-24 08:47:07
1 ・・ 10 次へ