羽生結弦選手の語る「正しい技術と、基礎によって裏付けられた表現力」の大事さに多くの意見が寄せられる「職人的な気質」

守破離とか
46
たられば @tarareba722

編集者/だいたいニコニコしています/Fav→/大屋雄裕/鴻上尚史/東浩紀/士郎正宗/西原理恵子/伊坂幸太郎/みなもと太郎/中村珍/リアル脱出ゲーム/まどマギ/嵐/おかざき真里/ゆうきまさみ/羽海野チカ/末次由紀/小山宙哉/内藤泰弘/篠原健太/清少納言/羽生結弦/FGO/葦原大介/杉田圭/山本淳子/御用はリプ→DMで

たられば @tarareba722

これは紙に書いて額縁に入れて飾っておきたいレベルなので、タイムラインに置いておきます。明日が見えづらくひたすらに基礎を積んでいる皆さまへ届け。 羽生結弦選手「芸術とは、あきらかに、正しい技術、徹底された基礎によって裏付けされた表現力がないと、芸術として成り立たないと思っています」

2018-02-28 09:28:39
麗光 @leihikaru

完璧に出来るまで、 何も考えなくても自然に身体が動くなるまで、 気が遠くなるくらい、 同じことを繰り返し練習する。 書道(習字)も同じです。 「道」を進む人たちは、 必ず共感できる意見だと思います。 twitter.com/tarareba722/st…

2018-02-28 19:15:12
レイ@毎日がロードムービー @wagonthe3rd

思い込みではなく、感じるもの閃くものがあれば、ということは無理に拗らせてなければ、自己流でもいいけど、とにかく真摯に毎日取り組むことが大事なんやな。もちろん、師やお手本に恵まれればその方が良いことは言わずもがな。 twitter.com/tarareba722/st…

2018-02-28 19:41:15
ア~リ~モ~ニング @9JFaRTLQ3Qccxa9

僕もテレビを観たときは 『羽生くんよく言ってくれた‼️』 と声が出た やっぱり絵を描くことに関しても基礎の積み重ねだと思う PCからではなく、紙と鉛筆で被写体を正しく描く練習を続けた先に、オリジナルが生まれるのだと思う❗ twitter.com/tarareba722/st…

2018-02-28 22:53:32
のり一 @noribiyori

@tarareba722 狂言の野村萬斎さんからも何かを学んだと思います。何かを極めるには確かな技術が当たり前ですね。ピアノでもバイオリンでもバレエでも歌舞伎でも。努力が苦痛だなんて人は向いてないんですね。

2018-02-28 23:24:12
ナニカ @ZionClusterPlus

基礎はいらないっていう有名ピアニストもいるから 価値観の違いがあって面白い 羽生くんの芸術に対する価値観からは 家を作ったり仏壇を作るような 「職人的な気質」を感じる 言い換えると「完璧主義的な気質」 激情のままに描きあげていく岡本太郎寄りではない気がする twitter.com/tarareba722/st…

2018-03-01 02:49:40
高崎佳代 @kayo0126

バレエなんてそれの最たるものですね 私も初心に戻って頑張ります twitter.com/tarareba722/st…

2018-03-01 05:58:46
レベントロフ @R_Reventlov

現在、語学の丸暗記部分をひたすら反復練習してるので、とても勇気づけられる。中途半端な語学力でも、とりあえず仕事はできる。でも、それは「良い仕事」ではないし、私が目指すコミュニケーションじゃない。 twitter.com/tarareba722/st…

2018-03-01 06:39:46
将棋観戦 @shogiwatch

これはまさに私がプロ棋士を好きな理由だなー。一方評価社会を履き違えたある種の人たちに欠けているのもまさにこの辺。 twitter.com/tarareba722/st…

2018-03-01 08:05:13
cita FF11【試練鯖】 @cita_cya

若干23歳でこの言葉を言えるというのは、相当努力して、挫折も沢山して、彼の人格形成時に感謝と優しさと思いやりという気持を作ってくれる環境がなければ、出なかったと思う。 もちろん、彼の性格もあると思うが。 アスリートとしても立派だ。 twitter.com/tarareba722/st…

2018-03-01 11:09:54
ささはら @anyamo

全くもって同感です。エンジン(素質)がいくら良くてもタイヤ(技術)がなければ車は走らないのであります。むしろタイヤさえついてればエンジンがアレでも車としては成立する、ということさえある twitter.com/tarareba722/st…

2018-03-01 11:28:35
猫町 @nekomachi_meow

artの語源は技術という意味のラテン語ですからね。 そしてダムや工場、兵器やスポーツカー、板前の包丁捌き等卓越した技術の粋に美しさを見るのは、この逆なんだと思う twitter.com/tarareba722/st…

2018-02-28 10:57:30

守破離

komoto chang @Komoto2412

守破離って言葉があるくらいだし、頭が上がらないですね💦 twitter.com/tarareba722/st…

2018-02-28 16:49:19
羊飼われ @hitujikaware

故立川談志氏も「基本の型をしっかり習得してそこで初めて『型破り』な事が出来る。基本が疎かで突飛な事やっても、それは単なる『かたなし』だ」と仰ってましたね。 twitter.com/tarareba722/st…

2018-02-28 18:42:14
済州島みかん @99mina_jeju

古来から日本語には、これを一言で表現する熟語があって「守破離」という。 「修行よりセンス」と断言するホリエモンあたりは全否定しそうですが、武道でも芸能でも形稽古を重視してきた日本ならではの上達法ですね。 twitter.com/tarareba722/st…

2018-02-28 16:52:37
さちあいほ @sachiaiho

守破離の精神をより分かりやすく言葉にしてる感じ。 型、基礎を学んで守って、その基礎があるから型破りができて、さらに型を離れて自在になれる。 何事も基礎が大事とは言うけど、オリンピック連覇の選手が言うと重みが違うわ。 twitter.com/tarareba722/st…

2018-02-28 15:28:18

ピカソを思い浮かべる人も

たいあしいか💉×7 @Tirthika

ピカソの絵画を見て「こんなのオレにも描ける」というやつには描けない。 という話に通じるような ( ゚ω゚) twitter.com/tarareba722/st…

2018-03-01 07:30:11
萌波/歩唯 @kakailu

そのとおり。 ピカソの青の時代などのような確かな基礎力があってからの、芸術性開花。 twitter.com/tarareba722/st…

2018-02-28 15:02:23
ゆか @habilitation_me

私は美術の教科書で、ピカソの10歳だか12歳頃の足のデッサンを見てびっくらぶっこいた。 ピカソはお父さんが美術の先生だかで、幼少期徹底的に基礎を身に付けてからのあの表現に至ったわけで、決して急に出来るようになったわけではない。 twitter.com/tarareba722/st…

2018-02-28 18:27:28