2018-03-02のまとめ

「博士人材追跡調査」第2次報告書 関西景気レポートショート コメント vol.96 スーパーの実質売上が映す個人消費の実態~中間層の所得回復の遅れなどで非常に鈍い動き わが国の経済・物価情勢と金融政策:岡山県金融経済懇談会における挨拶要旨 日本銀行政策委員会審議委員 片岡剛士 続きを読む
0
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

2012年コホートでは博士課程修了時が72.2%であったのが徐々に増え、博士課程修了3.5年後には89.5%となっている。2015年コホートでも、博士課程修了時の72.9%から0.5年後には78.8%と増加している。

2018-03-02 21:38:58
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

博士号取得率の推移(分野別,2012年コホート) pic.twitter.com/InPPp3rxUS

2018-03-02 21:38:58
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

2012年コホートを分野別に見ると、自然科学系では博士号取得率は9割を超えているが、人文系及び社会科学系は、学位取得までの期間が一般的に長いことが知られており、今回の修了3.5年後調査でも博士号取得率は6~7割台となっている。

2018-03-02 21:38:59
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

博士課程の満足度(学生種別,2015年コホート) pic.twitter.com/pMErpnDvEY

2018-03-02 21:38:59
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

(´ω`;) 外国人学生の場合は、学費の全額免除の比率が高い事、学位取得率が高いことが知られており(NISTEPREPORTNo.165)、これらの影響により満足度が高いことが予測される。

2018-03-02 21:38:59
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

博士課程修了時の借入れ状況(2015年コホート) pic.twitter.com/4ra2CmrlfT

2018-03-02 21:39:00
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

2015年コホートの博士課程修了時の返済義務のある奨学金や借入金(学部、修士課程の借入れ等を含む)は概要図表10のとおりで、借入れがある者は全体の約4割となっている。

2018-03-02 21:39:00
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

学生種別と博士課程修了時の借入金額(2015年コホート) pic.twitter.com/7FUsjVUdei

2018-03-02 21:39:00
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

借入金がない者は社会人学生と外国人学生では8割以上であるが、課程学生の場合には4割に満たない。また、課程学生の42.0%の者は博士課程修了時に300万円以上の借入金がある

2018-03-02 21:39:01
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

2012年コホートの3.5年後においても52.2%となっており、半数以上の者が任期制雇用となっている。任期制雇用は3年契約が多いことから、今後、6年以上経過後の任期制雇用率を観察することが重要である

2018-03-02 21:39:02
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

アカデミアにおける任期制雇用の状況(分野別,2012年コホート) pic.twitter.com/3XenMNLXvz

2018-03-02 21:39:02
拡大
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

任期制雇用率は、理学系が最も高く、工学系が最も低い。

2018-03-02 21:39:03
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

アカデミアにおける職階の状況(2012年コホート) pic.twitter.com/mWjqoaKrfy

2018-03-02 21:39:03
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

2012年コホート3.5年後では、助教の割合が最も高く29.2%であり、次いでポスドクは18.7%となっていいる。また、准教授・教授(特任含む)は14.8%となっており、全体の中で3番目に高い割合であり、アカデミアの中で上位のポジションを得ている方がある程度いる

2018-03-02 21:39:04
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

所得の変化(人文・社会科学系,2012年コホート) pic.twitter.com/tXDlL343pm

2018-03-02 21:39:05
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

所得階層は全体に上がっており、分布としては300-400万円の層は大きく減少し、600-700万円の層は大きく増えている。人文・社会科学系では、前回調査と比較すると、1峰の分布が2峰に分化している

2018-03-02 21:39:05
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

所得の状況(全体と医学系,2012年コホート3.5年後) pic.twitter.com/2XhvdVC30e

2018-03-02 21:39:06
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

所得は、医学系の場合、2つのピークがあり、約4割が1,000万円以上の年収を得ている

2018-03-02 21:39:06
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

週当たり労働時間(全体と医学系,2012年コホート3.5年後) pic.twitter.com/jwWnXYg6fd

2018-03-02 21:39:07
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

医学系の者の労働時間は、博士課程修了者全体と比べ、週60時間以上の長時間労働の割合が高い

2018-03-02 21:39:07
1 ・・ 8 次へ