意味が伝わればどっちでもいいじゃん…「下駄箱」って言うと毎回「靴箱でしょ」注意する上司がいる話

29
ちょこ @chxco

私が「下駄箱」って言うと「靴箱でしょ」と毎回、毎回注意する上司がいる。「昔の人は下駄を履いていたから下駄箱って言ってたけど今の人は下駄なんて履いてないでしょ?だから、靴箱って言いなさい」って事らしい…意味が伝わればどっちでもいいじゃん。めんどくさいなー(ㆀ˘・з・˘)

2018-03-02 10:56:47
桑原昭人 @akikuwa

@chxco 「下足箱」とも言ってました。

2018-03-02 11:03:02
ちょこ @chxco

@akikuwa そうそう!それも言われましたw

2018-03-02 11:11:16
さんてい @PADWIMRS

@chxco 「筆箱」とか「歯磨き粉」とかも許せないか聞いてみてください(笑)

2018-03-02 11:09:01
ちょこ @chxco

@PADWIMRS 喧嘩売ることになってしまいますww

2018-03-02 11:12:05
オダマキ丸 @Odamakikamado

@chxco その理屈なら電話の受話器もだめですよね。あれはスピーカ(受話器)とマイクロフォン(送話器)が分離していた時代の言葉ですから、今の人なら「受送話器」が正しいです。 「受話器を取れ」と言われたら「受送話器っていいなさい」と言ってさしあげましょう。

2018-03-02 11:11:08
ちょこ @chxco

@Odamakikamado 凄い!為になるお話ありがとうございます!w

2018-03-02 11:18:20
キム @Revo6kim

@chxco 確かにの 同志のゆとおり、意味伝わればヨイと思うの

2018-03-02 11:53:07
さんてい @PADWIMRS

@chxco ついでに靴箱にサンダルを入れることは許されるのかどうかも是非聞いていただきたく…(笑)

2018-03-02 16:06:11
はてな @ll2t2

@chxco @koni_tam 語源がもはや無関係な物っていくらでもあるきがする。サラリー(給料)の語源が塩とか。下駄箱という名称の語源が下駄を入れていたことに由来するだけ。

2018-03-02 16:27:23
十貴 @11291129Abcd

@chxco どーでもよくてびっくりですね

2018-03-02 20:51:19