
10年前のYahoo!チャットで話しかけてきた中国人(顔も知らないしSNSでも繋がってない)と先日初めて会う機会があった話です。 pic.twitter.com/qRvcl3T7A9
2018-03-05 22:10:30




自分から手を離さなければ、ご縁つてのはワリと繋がってるもんだよ。 twitter.com/tadano_chan/st…
2018-03-05 23:57:06
@tadano_chan すばらしい😭😭タダノ氏ほんとに描いてくれた~!!😭😭そして予想通りバズっておる~!!いやーこんな話あるんだねえ、チャットって言うのはもともと絵関係のチャットだったの?
2018-03-06 00:08:23
@miwaccos まどか氏が嬉しいコメントしてくれたから〜!!!それがどんなチャットルームだったのか全然思い出せないんよ…確か自分がオンラインの時に突然知らない人から個人チャットで「Hi」みたいいなのが送られてきて、そこから私がオンラインの時に送られては返すってやり取りをしていた気がする(古い記憶)
2018-03-06 00:18:22
@tadano_chan え〜〜!彼女いるのかよ!なんだよ!(そういう話になると思って期待していた。いや、人生何が起きるか分からないからこれからなるやもしれぬ)
2018-03-06 00:09:08
こんなことがあるんだなぁ。インターネットがまだ良心的に使われていた時代・・・と言う気がする。 twitter.com/tadano_chan/st…
2018-03-06 00:25:37
40を過ぎると5年はおろか10年前の話でも、 「ああ、10年前ね。こないだやね。」ってことになるけど、 高校生ぐらいからの10年は体感速度も密度も違うもんな。 読ませてもらってしみじみ思った。 twitter.com/tadano_chan/st…
2018-03-06 00:16:59
意外とこういうの結構あるのがネットや趣味の素晴らしい側面だと思う。 オレもまさか片言でHappy Birthdayを唄ったり、Pacersについて熱く語ったり、レゴランドの人とMtGやるなんて思ってなかったもの。 twitter.com/tadano_chan/st…
2018-03-06 00:16:13
昔dAの垢取ったんだけど地球の反対側から来る英語のコメントに対応しきれなくなって距離が開きました twitter.com/tadano_chan/st…
2018-03-05 23:31:00
@tadano_chan こんなことあるんですね……私もネット初心者の頃色んなこと教えてもらった人とお話してみたいな、と思う時があります。ご縁は大切なんだな、と勝手ながら感慨深く拝見しました。
2018-03-05 23:56:20
@altmelon わーわかります…!あの時のあの人は今…と思う時が私もあります!今回のことでどこでどう人と縁があるのかわからないんだなあと実感しました… あきらさんもご縁がありますように〜!
2018-03-06 00:27:15
@tadano_chan B級ニュースさんの中国の美大入試会場の風景で驚いて盛り上がったのでシンクロニシテイ。 これを勝ち抜いて広州美術大学にそして先生になのですね。 pic.twitter.com/wUwsLSqtui
2018-03-05 23:47:50

@glassnoart よく中国の入試の話はニュースでも取り上げられていますが、写真で見ると想像以上に凄まじいことがわかりました…
2018-03-06 00:29:04