【体重は凶器】80kgオーバーの男性が転倒し全体重を乗せられた女性介護士は肋骨粉砕骨折…体格差のある介護は命がけで行われている
-
bbawithggi
- 47261
- 297
- 38
- 138
介護の現場では当然、体格差のある人をケアしないといけない事もあるので、様々な事故が起こっているようです。

務めてた老健で80kgオーバーの若年性認知の60代の片麻痺男性が移乗の際に転倒しそうになったのを支えようとした女性介護士に加速付いたまま全体重乗っけちゃって肋骨粉砕骨折してもう二度と介護士出来なくなって貴重なベテランを失う事件に遭遇した事があったがマジで体格差ある人の介護は命懸けっすよ
2018-03-05 04:20:49
体重マジで凶器やねん。 介護士よ腰も容赦なく殺すし。 潔く移乗も機械使えよって思うのに「温もりのある介護を」ってそういう最新技術を嫌煙する空気感も介護士を殺してるんだぞって。人材を湯水の如く使い捨て出来る時代は終わったんだし現存介護士の貴重性に気付くべきだよ経営者。
2018-03-05 04:26:51体重は凶器にもなり得る…介護する方の苦労は計り知れません。

俺も俺の1.5倍程体重ある方がこちらに倒れてきたときは走馬灯見えましたねえ…。 twitter.com/anosasaoka/sta…
2018-03-05 17:42:43
そうだよなぁ。親類が身長180越えで、この人が介護を必要としたら一体何人の介護士さんが必要なんだろう…と憂いていた。そんな巨体を女性1人や2人で支えられないよ。無理。 twitter.com/anosasaoka/sta…
2018-03-06 08:51:57
介護職の母がアメリカ人の介護にヒーヒー言ってたわ。 体重ももちろんだが、身長が高いのもけっこう辛いらしい。バランスが取れないとか言ってたような。 twitter.com/anosasaoka/sta…
2018-03-05 19:33:36
うちの骨と皮だった祖父を介護していた私は体がボロボロになるレベルで重かった…しんどかった… 力の入らない人間って思ってるより重いんだよ。 twitter.com/anosasaoka/sta…
2018-03-05 21:43:10
@anosasaoka 私、13年ほど前に100kgの訪問入浴利用者を3人で抱えてたら一人がバランスを崩して落としそうになって、床に落とすくらいなら・・・・と、近くのベッドに強引に投げたんだけど、その時に手も一緒に持って行かれて、My手首が100kgじ~さまの仙骨の下敷きに・・・ 靭帯伸びて酷い目に遭った
2018-03-05 18:00:29
@anosasaoka ウチが昔勤めていたトコロでは機械導入しようとしても、現番のパート連中がセッティングやら何やらを面倒臭がって拒否しやがりまして・・・・・ で、見事、導入中止となりました;;´д`)
2018-03-05 18:36:44
@anosasaoka でもって、そんな連中は少しでも重量級の利用者を扱いたく無くて ”男なんだからその程度大丈夫でしょ!”とか”自信無いからやって!”とか、人に押し付ける事ばかり考えやがる・・・・・・ 結果、椎間板2箇所ダメになりまして、現在、長距離歩行が出来ない体になりました;;´д`)
2018-03-06 08:14:25こういった現場では人力にこだわらず機械の導入をするべきなのでは…?

@anosasaoka 介護士さんは腰を痛める人が多いと、行っている介護施設の方から聞きました。その当人もコルセットしながらの勤務と…ロボット技術は早く介護施設で利用されることを願います。
2018-03-05 19:05:25
@anosasaoka 早い所、パワードアシストが安価で使用できるようになれば、少しは介護士の方々の苦労も軽減されるのでは無いかと思いますが、体重百キロを持ち上げるのは、研究の想定外になっているのでは無いかと危惧しますね…。
2018-03-06 00:51:17
@anosasaoka @jog_apollo11 便利な移乗ツールはいっぱいあるのにめんどくさがって使わない介護士さんも多いですね
2018-03-06 00:30:48
@oqura841marine @anosasaoka 海外は患者、利用者にマッチング禁止でリフトを使用してました。だから日本もこうなってきますよ。(たぶん。)
2018-03-05 22:16:50
@kumibzlove @oqura841marine @anosasaoka 移乗の際に、支えてもらっているという方が大半だ(と信じている)が、中には抱きついてやるという人もいますからね。
2018-03-05 23:50:07
@YukaHBmakou @oqura841marine @anosasaoka ね。ぶら下がる人もいますね😅私も腰やられ、吸引やら何やらで首に来てます😅
2018-03-06 07:31:28
何が温もりだ。お互い怪我しないところで温もりのある介護でいいんだよ。力仕事は機械にやらせて行く方向にしないとダメだと思う。人口減ってるのに。
2018-03-06 08:49:00健康の他にも介護が必要になった時のためにもダイエットはしておくべきなのかもしれません。

ウチの施設では体重がある利用者は二人対応って事になってるけど、職員の手が足りないから離床する時間が軽い人より短くなりがちだね。で、寝かせきりの寝たきりになる。老ける前・ボケる前に痩せておかないと晩年の扱いが悪くなるよ、マジで twitter.com/anosasaoka/sta…
2018-03-05 18:20:34