-
nanasaku93
- 24497
- 13
- 0
- 47
集中するときなどにこんなアプリがおすすめとのこと。

私のように集中力が全くない方にオススメしたいアプリ Tideというアプリなんですけど、5分から120分の間決めた時間中波の音とか、カフェの音とか、とにかく気が散らない雑音を出し続けてくれます。自分はこれにめちゃくちゃ助けられてます。やることがすごい捗る。メディテーションにもオススメです。 pic.twitter.com/rlyiFgrSEh
2018-03-05 11:30:51


Tideってアプリホントおすすめ。 乗っ取られてるとかそーゆーのじゃなくてめっちゃ集中出来るもっと早く出会いたかった pic.twitter.com/zdhPMltyvg
2018-03-06 17:58:24


Tideというアプリが良い。ただ波の音をずっと流してくれるアプリ。 目を瞑ると眠たくなれる。 pic.twitter.com/a8NL2tmpV2
2018-03-06 23:20:24

この『TIDE』、最初の言語設定は中国語の簡体字ですが、↓画像一枚目の右上隅から英語に変更することができます。 時間を区切って環境音を流すことができるアプリで、鈴虫の声や静かな波の音などは集中用にも入眠BGMとしても好ましい。何気にとても良いです。 pic.twitter.com/avGfi3iL6O
2018-03-06 11:16:16




波とか雨の音を流してくれるTideってアプリ使ってて、何の気なしにドラマCD流してみたら、室内なのにめちゃめちゃ雨降ってる感じになって笑ってしまった。豪雨の中で正座してるプロデューサー面白すぎる pic.twitter.com/kxlvcu4G37
2018-03-06 16:44:25


イイよ〜コレ。 波音、雨音っていうシンプルなアプリを使ってたんだけろ、最新のiOSには対応してないのよ。だからこれに乗り換えた。配信のバックグラウンドに流すのよ。 App名: Tide: Sleep Sounds Focus Timer、デベロッパ: Moreless, Inc.itunes.apple.com/jp/app/tide-sl…
2018-03-07 09:32:09作業捗る。

このtideというアプリものすごーく愛用してるけど非常におすすめです。これをipadproに入れてるけど、25分間作業して5分間思いっきり休んでを繰り返すと作業効率が7割向上します(当社比)※主に腕を組まなくなるから
2018-03-06 20:07:49
「Tide」というアプリのFocusモードで30分勉強する(タイマー付き)→キッチンタイマーで5分測って休憩(キリのいいところ止めるのではなく中途半端でもそのまま休憩に入る) シャブやでえ……
2018-03-07 03:00:15
しかしTideほんと優秀…作業捗りまくる。何だこのアプリ 25分に一本仕上げたいから凄い効率いい。音楽中毒抜け出せるかな(結局同じことのような気もするが
2018-03-07 06:03:28こんな音が素敵。

tide play.google.com/store/apps/det… 喫茶店の人混みの声とか、波の音とか、いわゆるホワイトノイズ、環境音楽を流すアプリです。バカにしていたのですが、使ってみると集中力がつきます。ぼくは投稿時のプレビューで校正を繰り返すのが苦痛なのですが大分楽になりました。
2018-03-06 22:41:24
@speakingsoftly_ 失礼します。 ゆえさきさんのツイートを見て入れてみました。 とても良いです。特に雨の音が大好きです。遠くの雨と近くの雨まで奥行きをもって聞こえる感じが、他のアプリより突出していると思います。 どうもありがとうございました。
2018-03-06 16:50:30