ノイヴィートでの調査 2018年春休み

2018年2月末から3月初めに行っているノイヴィートでの調査に関するツイートをまとめました。 ノイヴィートは1653年に作られた都市で、18世紀には改革派、ルター派、カトリック、メノー派、ユダヤ人、霊感派、ヘルンフート兄弟団という7つの宗教集団が共存していました。今回ノイヴィートで、近世の宗派間の関係、宗教的寛容について調査しています。
1
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

ノイヴィートに無事到着し、朝ごはんを食べたが、やはりドイツのパンはおいしい。天気は晴れで日が出てきたが、外は雪で白い。今ドイツには強力な寒波が来ており、尋常でない寒さ。

2018-02-27 16:17:00
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

昨日も寒すぎて、駅で少し電車を待つことすらつらかった。

2018-02-27 16:18:21
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

今日は10時頃から街中を見て回り、2時頃宿に戻って来た。本当は街中でもっとゆっくりしたかったが、とにかく寒くて仕方がないので早めに帰って来た。写真は、ノイヴィートを建造したヴィート伯の宮殿。私有地なので観光客は入れない。 pic.twitter.com/WHeF7G6Gf0

2018-02-27 22:19:57
拡大
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

ツーリストインフォメーションにノイヴィートに関する色々な本が並んでいたので入手した。こういう本は、現地ではないと手に入れにくいので貴重である。旧市庁舎にある市立図書館にも、ノイヴィートに関する本やパンフレットが色々並んでいた。 pic.twitter.com/6avxEvFOwK

2018-02-27 22:27:41
拡大
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

宮殿の向かいにある以前のメノー派教会。ノイヴィートでは、メノー派も1766から68年に、ヴィート伯の支援を得て自分たちの教会を建てた。今はギャラリーになっているそうだが、残念ながらしばらく閉館するそうで、中には入れなかった。 pic.twitter.com/JufZQRmVlW

2018-02-27 23:13:25
拡大
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

ヘルンフート兄弟団の建物が固まる一画。1750年に移住して以来、ヘルンフート兄弟団の信徒がノイヴィートに居住している。 pic.twitter.com/Iovq90GfWj

2018-02-27 23:22:50
拡大
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

今日は昼飯も食べずに文書館で史料を見ていたので、宿に帰ってわりとすぐに晩御飯にイェーガーシュペッツレを作って食べた。泊まっているところなは台所があるので、非常に便利で健康に良い。 pic.twitter.com/3lQYVvWYCJ

2018-03-01 01:07:44
拡大
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

今日行ったのはヴィート侯文書館。利用には事前予約が必要で、週1日水曜しか開いていない。ヴィート伯の宮殿一階の小さな部屋が文書館。今日は利用者が私だけで、利用者用の机が文書館員の机の真ん前だったので、文書館員の方に気軽に質問ができて良かった。 pic.twitter.com/lZwLFo9D8i

2018-03-01 05:58:02
拡大
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

今日は日帰りでボンに行って来た。ノイヴィートから一時間くらいと近いが、ライン河の反対の岸にあるので、Bonn-Beuel 駅で路面電車に乗り換えねばならない。ライン地方史研究所の図書館でノイヴィート関連の資料を複写した。作業を終えてから、帰りにハリボーショップに寄ってしまった。 pic.twitter.com/Xvdmqp4DaK

2018-03-02 02:55:08
拡大
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

ドイツに来てから、毎朝パンにクリームチーズをたっぷり塗り、ハムとチーズを挟んで食べている。ドイツのパンはとても美味しいので毎日食べても飽きない。 pic.twitter.com/9UXYvQ3m6R

2018-03-02 16:07:54
拡大
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

大分疲労がたまっているので、今日はこれまでの戦利品を眺めたり、手書き文書を読む練習をして、のんびり過ごす。

2018-03-02 16:11:24
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

昨日ボンのハリボーショップで買ったペンギンハリボー。他にも変なハリボーがやたらたくさんあった。 pic.twitter.com/MCvxFh4jrS

2018-03-03 01:19:42
拡大
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

ハリボーキーホルダー。色違いがたくさんあった。 pic.twitter.com/sHNieFe9tf

2018-03-03 01:21:33
拡大
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

ボンではタリアという大手書店に行った。中にカフェがあったので、カプチーノとアップルケーキで疲労を癒した。宗教改革関連本もたくさん並んでいたので、前から読みたいと思っていた本を買った。 pic.twitter.com/mEHYJg8wzQ

2018-03-03 01:35:36
拡大
拡大
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

先週は日中でもマイナス5度ぐらいと、外を歩ける気温ではなかったが、土曜日から急に暖かくなった。というわけで、今日はノイヴィートの街を歩きまわって来た。天気も良いし、春のような陽気なので気持ちよかった。 pic.twitter.com/rGD7SohWym

2018-03-06 00:48:53
拡大
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

川辺には鳥がたくさんいた。 pic.twitter.com/1zTGA1AvQW

2018-03-06 00:50:45
拡大
拡大
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

ノイヴィートの街をうろうろしていたのは、近世の教会の位置を確認するため。とは言っても、場所が変わったり、残っていない教会が多い。

2018-03-06 00:55:14
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

ヴィート伯の宮殿の近くにあるシナゴーグ跡の記念碑。ノイヴィートには都市ができた当初からユダヤ人が住んでおり、1748年にはシナゴーグが作られたが、1938年に破壊された。 pic.twitter.com/9IQEZF6NM3

2018-03-06 01:00:53
拡大
拡大
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

@Hasesaki ルター派教会とシナゴーグは残ってないですし、カトリックの教会は場所が変わりました。霊感派はもう街からいないですし、近世とは大分変わってます。

2018-03-06 01:04:53
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

ノイヴィート中心部の通りを歩いていると、こんなプレートがはめ込まれている場所があります。ナチス時代に犠牲になったユダヤ人たちが住んでいた家の場所を示すものです。 stolpersteine-neuwied.de pic.twitter.com/GeUCIIMKZB

2018-03-06 01:18:26
拡大
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

@Hasesaki ルター派は改革派といっしょになりました。今はもちろんムスリムも住んでいますが、モスクの場所は分からないです。

2018-03-06 01:22:23
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

@Hasesaki ノイヴィートで一番大きな教会は、福音派マルクト教会です。ノイヴィートでは改革派が支配的だったので、元々は改革派の教会でしたが、19世紀にルター派と改革派が合流したので、合同教会になったようです。

2018-03-06 01:53:35
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

今日はノイヴィートのレントゲン博物館に行って来た。ヘルンフート兄弟団のレントゲン親子の家具やメノー派のKinzingが作った時計、さらにはノイヴィートを作り発展させた3人の伯の肖像画、18世紀のノイヴィートの地図など見所が多かった。 pic.twitter.com/KJlfbc5ZXS

2018-03-07 01:04:16
拡大
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

その後は、市立図書館に行き、書棚に並んでいる郷土関係の本を全て見た。ヘルンフート兄弟団の文献が思いの外出ていることが分かった。

2018-03-07 01:07:54
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

合間にカリーヴルストとポメスを食べた。ドイツに来たら一度は食べないとと思っていたが、街中にはケバブ屋やピザ屋ばかりでソーセージ屋はほとんどない。以前カトリック教会があった場所の隣にソーセージスタンドがあるので食べた。次々お客さんが来る人気店。 pic.twitter.com/Wt1DHX17oa

2018-03-07 01:12:06
拡大