音声学会→「おんじょうがくえ」、飲食業→「おんじきごう」?漢語を「呉音」で読んでみたら仏教用語っぽくなって面白い

地獄の名前かな?
31
望之 @motijuki1017

呉音にすると仏教用語っぽい。 音声学会 おんじょうがくえ 無声無気 むしょうむけ 有声有気 うしょううけ 共鳴音 ぐみょうおん 口蓋化 くがいけ 品詞 ほんじ 直説法 じきせっぽう 希求法 けぐほう 命令法 みょうりょうほう 言語変種 ごんごへんじゅ 生成文法 しょうじょうもんぽう

2018-03-06 21:16:08
望之 @motijuki1017

留学生 るがくしょう 研修生 げんしゅしょう 社会人 じゃえにん 就職 しゅしき 業種 ごうしゅ 経済界 きょうざいかい 実業界 じつごうかい 法曹界 ほうぞうかい 飲食業 おんじきごう 自営業 じようごう 残業 ざんごう

2018-03-07 13:56:50
望之 @motijuki1017

当初は「呉音読みにすると仏教用語風になる(と思われる)言語学用語」を精選するつもりだったのですが、いろいろ試せそうな気がしました。「法」「業」「界」「種」「品」とかは梵語漢訳に頻用されてきた字なので、そもそもそれっぽい感じがするのではないか、と。

2018-03-07 23:46:07

呉音とは?

マグニチュード小向 @mg_komukai

呉音自体が実際仏教系の言葉とかに使われてるからね

2018-03-07 22:13:13
WAKEMI Akira @awakemi

@motijuki1017 呉音は、俗に「仏教読み」なんて言われますからね。

2018-03-08 00:22:29
リンク Wikipedia 呉音 呉音(ごおん)とは、日本漢字音(音読み)の一つ。当時の南朝(日本では大和時代)の首都 建康(南京)付近の漢字音をいう。中国語の中古音の特徴を伝えている。一般に、呉音は仏教用語をはじめ歴史の古い言葉に使われる。 慣用的に呉音ばかり使う字(未〔ミ〕、領〔リョウ〕等)、漢音ばかり使う字(健〔ケン〕、軽〔ケイ〕等)も少なくないが、基本的には両者は使用される熟語により使い分ける等の方法により混用されている。呉音は雑多なものを含んでいると考えられ、漢音ほどの整った体系を備えていないが、以下のような特徴がある。漢音を学
zo_bula_bula @zo_bula_bula

@motijuki1017 あなたのツイートで興味を持って呉音について検索してみたところ、 中国で仏教文化が興隆した南北朝時代の発音が、日本が仏教文化吸収に熱心であった大和時代に伝播したとの由、漢語を呉音にすると仏教用語らしく聞こえるのもそのためなのでしょうか。面白いですね。

2018-03-07 16:20:55
望之 @motijuki1017

@zo_bula_bula コメントありがとうございます。仏教の経典や用語は一部例外(天台系の漢音で読むいくつかの経典や、禅宗系の唐音で読む用語)を除き伝統的に呉音で読まれてきたので、呉音にはそうした趣がありますね。いろいろ読み替えてみると面白いかな、と思いました(笑)

2018-03-07 20:32:37

みんなの反応

口頭試問待ちお嬢様 @InsipiensK

じきせっぽうってもう完全に仏教用語やんけ

2018-03-07 22:42:17
Tsubasa Mochida @tbsmcd

呉音は仏教で多く使われるから当たり前なのであるが、漢音も明治初め頃に西洋の語を漢訳するのに多く使われ、イケてるインテリの読み方って感じになったらしい。その痕跡が関西学院(くゎんせい -)。

2018-03-07 20:37:42
橘盧伽 @Magnezone462

様々な言葉をゴイン(呉音)で読むとフッコウヨウギョ(仏教用語)っぽくなるとのことですが,ゲキ(逆)にセンプ(全部)をカンイン(漢音)で読むと,こう何だか色々とビビョウ(微妙)で,どうカンショウ(感想)をヒョウケン(表現)したらいいのか分かりませんね。

2018-03-07 22:22:12
にしぞの🌸 @HOPEL1GHT

飲食業の残業とか業が深そう

2018-03-07 21:17:11
K.AKA @k_AKA_ko

飲食業(おんじきごう)、度が過ぎると餓鬼道に堕ちそうな響きだな…

2018-03-07 23:56:30
高野 聖@酒と髭の日々 @highlander_tk

「残業(ざんごう)」の闇深さ8割増し観…

2018-03-08 02:42:42
pheupheu @Sophiazoe15571

実業界じつごうかい のインパクトたるや…!

2018-03-08 04:26:43
IEND @IEND29

「”おんじきごう”における”ざんごう”の多さが問題となっている」というと、何か完全に宗教的な問題が発生している感じがします。”じつごうかい”の御曹司とか、春から”じゃえにん”として”きょうざいかい”に羽ばたく人とかもいるのか…。

2018-03-07 23:46:54
tettoets/縁 @tettoets

「残業(ざんごう)」、現世でやり残したことみたいな趣があってつらい

2018-03-07 23:46:02