
震災7年後に振り返る、2013年の三陸海岸被災地の写真
-
chiqfudoki
- 1792
- 0
- 5
- 0
- 0

被災地は2年後に一度宮古からなんかしただけなんだけど、当時の画像入れたこのスクショで十分っちゃ十分な気はするな 撮影地点のこの場所で察してねって感じ。 pic.twitter.com/prnXCxQEad
2018-03-11 13:46:38


同じく。2013年8月25日。三鉄宮古駅。 まだ復旧する前。 pic.twitter.com/JBCT3RLOGs
2018-03-11 13:50:17

同じく。2013年8月25日。三鉄宮古駅。 まだ復旧する前。 pic.twitter.com/JBCT3RLOGs
2018-03-11 13:50:17

同じく。2013年8月25日。三鉄宮古駅。 まだ復旧する前。 pic.twitter.com/JBCT3RLOGs
2018-03-11 13:50:17

三鉄宮古駅、2013年8月25日、その3。 pic.twitter.com/9RRkkmBZLT
2018-03-11 13:50:46

2013年8月25日、三鉄宮古駅その4。 pic.twitter.com/mFJZTLYv7Z
2018-03-11 13:51:19

2013年8月25日、三鉄宮古駅その5。 pic.twitter.com/CvVTJWwby9
2018-03-11 13:51:46

2013年8月25日、三鉄宮古駅その6。 pic.twitter.com/SGc9nFmUHc
2018-03-11 13:52:14

2013年8月25日、バスの中から山田町。 自転車の置いてあるところには「家があった」んじゃないかな。 多分この場所、街があったはず。 pic.twitter.com/eGiVsYy6ga
2018-03-11 13:55:42

ここも家があったはず。 2013年8月25日、境田町。 その名の通り、宮城と岩手の県境らしい。 pic.twitter.com/ff8iVGuww2
2018-03-11 13:57:33
事実誤認。「境田」の地名は岩手県の中でも複数あります。
この「境田」もまだ岩手県内。宮城はもっと南になります。

同じく境田町。 ここも、2011年の3月11日の今頃はまだ違った景色だったはず。 pic.twitter.com/MFQV8frnky
2018-03-11 13:58:18