#弱いロボット が愛おしい。「人の助けを促して共存する」というあり方は人々に何をもたらすか。

ロボットはどのように人間と共存していくのか。考えさせられる。
33
まみぴよザダークネス @mamipiyo666dark

技科大が開発してる「弱いロボット」が愛おしい。ゴミ箱ロボットは自分ではゴミを拾う事が出来ず、ゴミを見つけるとアワアワして周囲の人にアピールする。誰かが拾って入れてくれたらお辞儀をして去っていく。人の助けを促して一緒に共存する為の「弱さ」を持つロボットって発想が素敵すぎる。 pic.twitter.com/tnRkSEGPUT

2018-03-10 18:35:23
拡大
拡大
まみぴよザダークネス @mamipiyo666dark

ゴミ箱ロボットがたくさんRTされているんですが、「もじもじしながら恥ずかしそうにティッシュを配るロボット」も可愛すぎるので是非動画で見てください youtu.be/QtU4GsQna-g

2018-03-11 10:27:42
拡大
すぱんくtheはにーMk-Ⅱ @SpANK888

この「弱いロボット」。完全に「目的ある動作が連続する機械に、人格-のようなものを見出してしまう、人間の脆弱性」だよね。

2018-03-11 10:39:48
みねいあ @mineia_oekaki

@mamipiyo666dark 前に読んだことのある本にこんな感じのこと書いてあった ルンバとかは障害物がある度にくるくる回ってちょこちょこ移動したりどこかに挟まってしまったりすることで甲斐甲斐しく掃除をしているように見えて可愛く見える、だから障害物をどけてあげたりして手伝ってしまう その弱さが強みでもあるって

2018-03-11 12:48:47
サトシ @morisoba510

@mamipiyo666dark さすが豊橋技科大学😄。愛知は、理系の学生さんの憧れの町だよ〜(^_^)

2018-03-11 11:43:17
草餅 @JB46160163

@mamipiyo666dark ロボットなのに完璧じゃないってところが可愛いね。子供を見守りたい大人の心理に似てる。

2018-03-11 15:53:18
@BlackTheLoveit @kuro_usyagi

@mamipiyo666dark 便利すぎると根底を忘れるって所 着眼点が面白いと思います! お辞儀も可愛い

2018-03-11 11:07:50
たぐち @tgchhhhh

その後 虎牙道と弱いロボット(楽しい) pic.twitter.com/PAUBTvFrwg

2018-03-11 17:44:28
拡大
拡大
拡大
メモ @FishDynamicFish

さっきRTした、弱いロボット、ゴミの前でうろうろしてあわあわして、捨てて貰うとお辞儀をする可愛いロボット、人のいなくなった世界で一人ぼっちになってゴミの前でずっと、1人で、あわあわして悲しい気持ちも分からなくて、うろうろしてほしい

2018-03-11 12:13:52
̫ @xx_zz__

@mamipiyo666dark @0310drm ウォーリーの映画に出てきたロボットが現実になったみたいw

2018-03-11 11:52:16
終端コウスケ @kousuke1902

@mamipiyo666dark 完璧なロボットよりもこういうロボットの方が大好き\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/

2018-03-11 12:39:19
やすむ @ysm_die

ゴミ箱の方はホントに親切を誘発する弱いロボットって感じでカワイイが、モジモジしてティッシュ配るロボットの方は挙動があざと過ぎて、こないだの「弱い人間の鳴き真似をして獲物をおびき寄せる怪物」の擬似餌みがあるな(好き)

2018-03-11 11:21:09

この思想は私達とロボットの関係をどう変えていくのか

Orika Komatsubara @renrakufontda

この「弱いロボット」の話が、合評会でも出て肯定的に議論されていたんだけど、私は疑問がある。すでに社会にはたくさんの困っている人がいるのに、なぜ、わざわざロボットを助けるのか。もちろん、今は「人間ではなく、ロボットを助ける」という新奇性が受けているんだと思うが。

2018-03-11 11:19:02
Orika Komatsubara @renrakufontda

(人間の)誰かを助ける時には、そこに緊張関係が生まれて、どう振る舞うのかはその場その場でとても難しい選択になる。でも「弱いロボット」は助ける側が「いいことをした」と思うための消費財で、「文句を言わない弱者」の役割に転じるのではないかと、最初に思った。

2018-03-11 11:20:47
Orika Komatsubara @renrakufontda

特に支援の場では「人の役に立ちたい」という気持ちが、弱い立場の人に対する支配欲や暴力になることがよくある。私はその点をいつも最初に考えてしまう。「気兼ねなく他者の役に立ちたいという欲望を満たせる」ための「弱いロボット」が開発されたら、それは倫理的に善だろうか。悪だろうか。

2018-03-11 11:24:27
Toshihiko Ise @bottledtise

@renrakufontda ロボットを助けるかどうかは無論どうでもいいことだと思います。岡田先生の発想の肝はむしろ、何かをする能力を本体に作りこむのではなく、周囲の環境(支えてくれる地面と他人)との関係で機能するロボットを通じて、人の認知や行動のあり方を明らかにすることなのではないでしょうか。

2018-03-11 12:34:07
Toshihiko Ise @bottledtise

@renrakufontda 大体において、ロボット研究者の中には、ロボットを通じて人の在り方を解明したい人と、とにかく役に立つロボットを作りたい人がいて、岡田先生なんかは弱いロボットが商品になるとは考えていないと思います。

2018-03-11 13:18:04
Toshihiko Ise @bottledtise

@renrakufontda でも、なんでも一旦できてしまったら商品にされてしまう世の中なので、弱いロボットがどんなふうに消費されるかは確かに問題ですね。

2018-03-11 13:19:01
うんちねりねり @No2NeriNeri

弱いロボット、弱いというよりは「自身では解決出来ない問題を発見して解決出来る人間とコミュニケーションする機能」を持ったロボットだし、これよりこういう機能が弱い人間は一杯いるし「出来ることは人間以上に出来て出来ないことは人間と協同で取り組む」ロボットならほとんどの人間負けるでしょ

2018-03-11 16:51:19
マサル@予後不良次走未定 @masaru1549

@mamipiyo666dark これもそうだけど、小児医療で活躍する”弱いロボット”もかなり興味を持った。 工学部→医療現場で働いてる者として、こういう着目点があると刺激になる。 うちの病院の小児科でもやらんかな。。。 それか病院際で。 youtu.be/Wj2aslfcz0U

2018-03-11 15:26:04
拡大
紋照庵もねな @mo_ne_na

弱いロボットくん達は豊橋駅の新幹線改札前に住んでるからよろしくな pic.twitter.com/pLWB7jWlhK

2018-03-11 14:24:57
拡大