3.11の次の日、玩具屋ではこんな物が売れていました 自粛ムードで辛い時ほど『楽しみ』も必要だというお話

うん、うん
105
言 寺 @310_64

東日本大震災で被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。 当時自分は玩具屋で働いており、3.11の後、こんな物が売れておりました。 あれからもう7年。子供達が遊びに来る普通の日曜日がこんなにも幸せなことなんだなと気づかされました。願わくばこの幸せが続くことを祈っております。 pic.twitter.com/uyXIVLQquI

2018-03-11 23:58:27
拡大
拡大
拡大
拡大

考えさせられた

銀樹 @MariGIN25

あるある…。 本当に東日本は物流が数日間は壊滅。不安な日々を過ごした。 twitter.com/310_64/status/…

2018-03-12 00:19:24
さんま@支持率アンケートの実態をバラします! @sanma9731

@310_64 @May_Roma 震災直後はこんな話を聞いたら、涙せずにはいられませんでした。 悲しい話ではあるけど、これを落ち着いた気持ちで読めていることに、いろんな意味で時間が経ったのだとしみじみ思います。 震災に遭われた方、今もまだ避難所で暮らしている方に、本当の意味での復興が1日でも早く来ますように。

2018-03-12 10:41:30
@raysxxxx

@310_64 悲しいことですが、ベビーフードがダイエットに良いという流行りみたいなものがあったそうなので、その頃かもしれません… 非常時に煮炊き出来ない状況でも、冷たいままでも子供にあげられるベビーフードが一体誰のためのものなのか、今一度考える心の余裕が必要なのではと考えさせられますね。

2018-03-12 10:11:34
桜華(いわし) @platinumwing4u1

4枚目、本当にそうでした。(私がいた所では食玩や二輪車関連の物は扱っていなかったので、今になって知りました) 翌年の3月11日・あの時間に館内で1分間の黙祷を捧げた後、小学校中学年くらいの男の子が隣にいたお母様に「あの時、ママも怖かった?」と尋ねたその表情が今でも忘れられません。 twitter.com/310_64/status/…

2018-03-12 08:47:02
ころな⭐︎いわてにかえりたい @SAChacchin

ベビーフードは老人が食べたのではないかな…そう思いたい… twitter.com/310_64/status/…

2018-03-12 09:31:12
HIROMI OKA @pinokion

大人は毎食食べなくてもある程度は大丈夫。体がキープしているエネルギーがあるから。赤ちゃんには我慢させられないだろ。大人は我慢しなさい! twitter.com/310_64/status/…

2018-03-12 10:44:10
燈子㊗️🐯🐰2期!2022年🎉🎊 @novmoon09

最後のベビーフードのは要介護の方向けだと思う。若干、味を直して食べさせたって話聞いた。 大きな災害時には、今あるモノでどうにかしのがないといけない。一方で本当に必要な人のところに行き渡るといいんだけど… 自分もギリギリのところで他者を助けられるか?難しいな…(´-ω-`) twitter.com/310_64/status/…

2018-03-12 10:26:52
ちかティ @chikateacat

@310_64 元ベビー系販売でバイトしていた者です。ベビーフードが大人にも、というのはもしかしたら要介護の方向けかもしれません。高齢者も食べられなくはないのですが、乳幼児向けなので味がとても薄く、おすすめはできないとお答えしました。非常時にはそういう需要もあるのですね。考えさせられました。

2018-03-12 09:41:56

日本中大変でしたね…

SPさん @sagamisp

病院の自動販売機。売れ残っていたのはレッドブルでした。 皆買わなかったんだよなぁ…w twitter.com/310_64/status/…

2018-03-12 01:05:29
ゆき@奈良 @yukiBDMovieLove

私の職場(店舗・関西)も、倒壊せず営業している東北の店舗へ、必要とされている乾電池と懐中電灯の在庫を送って、しばらく欠品していましたね…。 現地の人々に役立って頂いて、我々のお客様に事情を説明したら、苦情を言われなかったなぁ、と思い出しました。 twitter.com/310_64/status/…

2018-03-12 11:21:30
penpenDx @DxPenpen

@310_64 あの日帰宅困難で、翌日10時頃からねぐらに帰ったら、水とトイレットペーパーと乾電池が完売していてビックリしました。 水と乾電池は理解できるけど、何でトイレットペーパーなのかと…

2018-03-12 12:26:04
անհավատարիմ @sleepless_lamb

@310_64 わたし当時家電量販店に在籍してましたが、乾電池を片っ端から根こそぎ買っ攫っていく(あえてこの表現)ひとが本当多かったです。 懐中電灯も品切れ続いたなー

2018-03-12 01:58:26
言 寺 @310_64

@divinelimb やはりはそうなりますよね…うちの店は近所の家電量販店が品切れて電池&懐中電灯難民が流れてきた感じでした。少し冷静になっていただければ、根こそぎ掻っ攫って(この表現分かります)行かなくてもやっていけるのがわかるのでしょうが、あの状況でそれは難しいんでしょうね…(>人<;)

2018-03-12 09:35:39

あの時の経験で思った事

ゆーりん(ゆう) @yu_rinika1028

@310_64 あの時は電気、ガス、水道など1週間使えない状況でした。電気が復旧したのは約3週間後でした。 買い物も1週間後にス-パ-が開いてくれたけど、ほぼ品薄。食品も買える物はほぼなかったです。 どの家庭も1週間は持つくらいの防災グッズ(食料など)を準備しておいた方がいいと思いました。

2018-03-12 10:55:28
一ノ瀬まる @ichinosemaru

@310_64 昨日被災地に送る為に被害がなかった土地でも水の購入制限がかかったね、と話しました。 普段から用意しておかないとですね

2018-03-12 11:14:46
琉成 @ryuka628

@310_64 仮説として崩落が起きて閉じ込められたとしても限りなく日常に近い生活を行えが母の言葉です。|д゚)<生存率が上がるそうです。

2018-03-12 00:01:49
言 寺 @310_64

@ryuka628 確かに、慌てるより落ち着いて普段と同じ様に行動した方が生存率が上がりそうですね!お母様の言葉、深いですね…!(´ω`)

2018-03-12 09:32:30

楽しみは必要

ぴんぽん @pinpon_2011

「天皇陛下崩御」のときにビデオレンタル店勤務だったから覚えてる。真っ先に無くなったのは子供用のアニメ。信じられないと思うけど、TVラジオは「歌舞音曲自粛」の影響で一日中CM無しの追悼生放送。有線放送からも歌が消えた。親御さんたちは大変な苦労をしたと思う。 twitter.com/310_64/status/…

2018-03-12 05:02:14
今野綾子(𝙇𝙤𝙪𝙞𝙨) @taruma53

「何が人々に実際購入されているか」で、本当のニーズが浮き彫りになる。こういうレポートは貴重だと思います。 twitter.com/310_64/status/…

2018-03-12 12:24:11
aquila @kyafeseijin

核シェルターにオモチャ備蓄は必須ですからね twitter.com/310_64/status/…

2018-03-12 09:37:46