池の水全部抜く番組が嫌いな理由とだけど世の中には必要なモノだよね、という話

0
フツウ @lets_go_normal

せめて、死んでいった生き物たちへの責任として、子供に限らずたくさんの人が内水面の環境について知見を得てくれたらと願うばかり。

2018-03-13 21:19:57
フツウ @lets_go_normal

池の水全部抜く番組企画、年末年始にテレビで見てスッゲー嫌いになったんだけど、世の中的には必要なモノだよねという風に考えています。 まあ昔の血が騒いでしまって仕方ないという事で、ちょっと気の済むまで連投させてください。

2018-03-13 21:32:32
フツウ @lets_go_normal

まず当たり前の事として、今現在の日本で、番組で取り上げられてるような池が日々の生活に結びつく事は無いと思う。 なので、池の中身がどうなってるかわからないし、わからないから知りたい。とてもいい! なので、ちょっとだけ生活に結びつく話をします。

2018-03-13 21:39:05
フツウ @lets_go_normal

まー、「蚊」っすね。 池が、仮に雨水が溜まって干されてまた溜まってたまに凍って、ってするただのくぼみであれば、蚊をはじめとした歓迎できない虫さん大発生するわ、水腐って臭い酷いわで、近隣は大変な事になりますよ。 それを軽減してくれてるのが、池の中に棲む生き物たちなんですね。

2018-03-13 21:44:07
フツウ @lets_go_normal

いわゆるそれが、生態ピラミッドとか呼ばれるヤツです。なんか、大事なモノとされていて、いろんな環境屋さんが躍起になって守ろうとしてる。 でもここで思い出したいのが、「池」なんて要らなくね? ってそもそも論。 だって、埋めて駐車場にした方が人の役に立つでしょw

2018-03-13 21:48:27
フツウ @lets_go_normal

でも、そんな事はあまり歓迎されない。なぜなら「そこに生きてる生き物が居るなら無闇に殺すの可愛そうでしょ」って思う人が少なからずいるから。 よくわかんないけど、なんか居るはずだ この思考が、「居るんなら、守ろうよ」って発想の源泉だろうと。 「愚かな善人」の出来上がり。

2018-03-13 21:53:49
フツウ @lets_go_normal

この、「なんか居る」のうち、どうやら「守るべきヤツ」「守らないでいいヤツ」という仕分けがどうやら可能らしい。 在来種、僕らの仲間。 外来種、招かれざる客。 よっしゃエイリアン倒したろ! まー、簡単な話ですよね。 「なぜ仕分けが必要か」という最難関をスルーしてるんだもの。

2018-03-13 22:00:26
フツウ @lets_go_normal

僕が番組を嫌いな理由が、仕掛ける側の人間が、この最難関の問題を放り投げて数字稼ぎをしてるから。 番組を必要と思う理由が、「愚かな善人」を大量生産する、という別の困難な側面を乗り越えた番組だから。 うまくバランスを取れないもんかと思ってしまいます。

2018-03-13 22:06:22
フツウ @lets_go_normal

蚊の話に戻りますが、特に誰も管理してないような池でも蚊が大発生しない理由って、池という環境が蚊を食い止める機能を発揮してるからなのであって、池の中に居る特定の生き物が益のあるモノではないことを理解する必要がある。 蚊の幼虫であるボウフラを食べる魚、カダヤシなんか外来生物代表です。

2018-03-13 22:15:37
フツウ @lets_go_normal

カダヤシが居ると、今度はそれを食うアメリカザリガニやウシガエルが増えますよね。 んで、食用にさえなるそれらがたくさん居る池、鷺などの鳥からしたらご馳走の山でしょ。もちろん、ブラックバスやカムルチーも増えますけどね。 蚊という紛れも無い在来種から始まり在来の水鳥に終わる。 これが池。

2018-03-13 22:22:22
フツウ @lets_go_normal

果たして、これのどこに「仕分ける」なんて余地があるのか。 番組は、この仕分けを面白おかしく脚色して、池の中を文字通り掻き回してぶっ壊してるだけ。 もちろんそれが必要な場面もあります。毒薬が流れ込んで死滅した生物のせいで環境が悪化したとか。 あれが在来種の保護だなんてとても言えない。

2018-03-13 22:29:08
フツウ @lets_go_normal

最たる例が、どこもかしこも手厚く保護される「ギンブナ」。アホくさ過ぎて笑ってる。 なんで「ヘラブナ」って言わないんだよ。ヘラなんか、在来種で合法だからそこかしこに放流されてるだけの話で、あんなもん釣り人のエゴでしょ。 もともとアレが居なかった池にとっちゃ、外来魚以外の何者でもない。

2018-03-13 22:36:23
フツウ @lets_go_normal

内水面漁業規則に増殖義務ってのがあって、釣り人による環境負荷を補うべく放流による生体数の維持が許されてる。平たく言えば、「僕らの放した魚だから殺さないでね」って言える団体があるから、ギンブナは手厚い。 保護される際に、環境にとっての役割は関係ないんです。 これのどこが環境保護活動?

2018-03-13 22:41:51
フツウ @lets_go_normal

ちなみに、見てないけど最新の放送では専門家が出なかったらしいね。 そらそう。僕みたいな水産の素人でも分かるようなモノに、まともな研究者、保護活動家が、あんなんに加担するわけない。抗議こそすれどね。 手近に、さかなクンだって来ないでしょ。それが何よりの証拠じゃないですか?

2018-03-13 22:48:06
@bourbon_hausu

@lets_go_normal 最近のは知らんけど、鎌倉の光明寺の時は専門家がいた。ただ、あれは「寺のハスを食ってる奴の駆除(結果としてソウギョ1匹)」だったからああいう企画なら良いなとは思う。 他の池は生態バランスとか考慮してるか少し疑問であったのでフツウさんのツイートで色々スッキリしたw

2018-03-13 23:30:54
フツウ @lets_go_normal

@bourbon_hausu お目が高い! あの寺回は、番組内唯一俺の中でプラス評価で、メダカの希少性をしっかりと理解している団体がいた事と、ウナギの生育面に言及した部分が良かった。 歴史あるお寺さんが主体だから、テレビも無茶できず金と意義の均衡が保たれたと推測している。

2018-03-13 23:39:49
フツウ @lets_go_normal

@bourbon_hausu ちなみに、10年くらい前に出来た公園の池で、カメに咬まれたから駆除するとか言ってた回が、クソオブクソ。 最近出来た人工池に棲んでる生物なんか、ボウフラとアメンボとヤゴみたいな飛んでくる連中以外全部外来生物だから。人工池に「在来生物」が居るわけもなし。 駆除するなら、全生物駆逐せにゃ

2018-03-13 23:47:34
フツウ @lets_go_normal

僕が切に願うのは、大量生産された「愚かな善人」のうち少しでも愚かさを省みて、デカい鯉やカムルチーを追っかけるだけでなく、小魚の1匹、巻き貝の1匹、ヤゴの1匹を愛してほしい。 シロヒレタビラ! ミヤイリガイ! ベッコウトンボ! と興奮してくれるように成長してくれたらと思います。

2018-03-13 22:59:06
フツウ @lets_go_normal

ふー。 だいたい気が済んだよ。

2018-03-13 22:59:38