「武道を極めれば礼儀が身につくのではなく、力がついたときの傲慢さを抑え込む礼儀をセットで学ぶ必要がある」との言葉に共感者多数

強さに溺れるなかれ
37
Yanace @ya7ce

剣道20年やってた感触として、武道やってると礼儀正しくなるのではなく、人より強いという感覚を得ると傲慢で傍若無人になりがちなので礼儀をセットで教え込まないといけない、というのが正しいと思える。教わった先生はみんな本当に人格者で優れた指導者だったのだけどそれは本人の努力に過ぎない。

2018-03-14 15:34:49
英の破邪顕正 @thothsk2

@yoh7686 それは、あなたの単なる思い込み解釈でしょう。 そうならば、剣道を20年やってその程度なら、そういうあなたは、その努力をしなかっただけということになりますね。 あなたは、強さのみを求めただけですね。

2018-03-15 07:37:35
タニタニヤン @roith_and

@yoh7686 kendo.or.jp/kendo/concept/ 貴方は剣道の理念を知ってますか? 知らずにやっていたのなら残念。 自分の剣友会では、稽古終了、黙祷、礼のあと、必ず暗唱していました。 剣道は強い弱いだけじゃない。 剣道は剣の理法の修練による、人間形成の道である。そして剣道修練の心構えも覚えておいて下さい。

2018-03-15 09:52:36
れんこん(病気療養からの復職準備中) @naninuneno961

@yoh7686 少し違うような、、 剣道では「力」と「力を制御する力」をセットで鍛える感覚で。 強さだけを身につけても自身の「力」に魅了され、振り回されるだけで、それでは結局「力の下僕」に過ぎません。 「力」を制御し、本当に必要なことに役立てられて初めて「力を従える」ことになる、かとσ(´ω`*)

2018-03-15 11:06:02
白い子 @shiroiko07shiro

@naninuneno961 @yoh7686 つまり暴れるだけの力を暴力というわけですね

2018-03-15 11:41:36
毒吐き自転車好き I love Fukushima @LOVEJITENSHA

@yoh7686 「武」の達人全てが人格者ではないと言う事でしょうかね。決して武道を否定するものではなく、「武」は技術「道」は精神と理解しています。技術はある程度教え教わることが出来ても精神は本人次第のところが多分にあるのだと思います。

2018-03-15 11:48:42
前田晃平 @coheemaeda

@yoh7686 @kirik 僕は空手をやってましたけど、たしかに人より強い感覚をえて傲慢になる瞬間がまったくないといえばそんなことはなかろうが、1000%自分よりはるかに強い人が身近にいるわけで、そんなつまらない傲慢はたちまち文字通りボコボコにされることになる。 いやでも謙虚にならざるを得ない仕組み

2018-03-15 11:56:24
結城隊長 @yuki_taityo

@yoh7686 私がその内容について賛同するとまでは言いませんが 剣道を通じて人間を見る中で、一つの自らの答えを出したのは素晴らしいことだと思います 自分の答えを大事にし、同時に他の意見も存在して当然と思いましょう 正直、リプみてると人格形成を語る人が、人格形成できてなくて呆れてます

2018-03-15 12:00:14
やとぎ@行政書士とラノベ書いてます(*´ω`*) @yatogihaka

@coheemaeda @yoh7686 @kirik 確かに近くに自分よりもはるかに強い人がいると驕ることはなくなりますね。 私もそうでした(^∇^)

2018-03-15 12:45:05
Yanace @ya7ce

武道やスポーツなどフィジカルなコンタクトがあるものに限らず、学問でもマナーや礼儀でさえもそれを武器として振りかざせば人は傷つくので互いのため、コミュニティのためにも他人への敬意を忘れないよう戒めていく事になるのだろうと思う。 twitter.com/yoh7686/status…

2018-03-15 17:03:24
Cook⚡規制解除(ただしいつ規制入るかわからない!) @CookDrake

@yatogihaka @coheemaeda @yoh7686 @kirik 問題は、自分より弱い相手に対峙したときかなと思います。強い相手に屈する形でしか抑制が働かないのはとても怖いことだと思います。だから「心」を重視するのでしょうね。

2018-03-15 17:24:17
さいたま将軍 @kousokukaiten

@CookDrake @yatogihaka @coheemaeda @yoh7686 @kirik 私は少林寺ですが、謙虚になるのは勿論、戦わなければならない状況に追い込まれたときにどういう「態度」でいるべきかを、鍛練しなければならないと思います。横から失礼しました。

2018-03-15 18:30:11
morituri te salutant @once_a_mutt

@yoh7686 デーブ・グロスマンは兵士に変な髪型や意味のない規律を課すのは絶対服従を条件付けして兵士が命令に背いて軍法会議送りや戦争犯罪人にならないよう、兵士を守るための安全装置をかけているんだ、って言っとったで。武道の一見不合理な礼儀作法も同じやろね。

2018-03-15 22:39:45
morituri te salutant @once_a_mutt

@yoh7686 あと、ニスベットとコーエンは、名誉の文化を持つ社会では、ちょっとした一言が侮辱と受けとられて、決闘沙汰になるから礼儀正しくなるって、言っとったは。だからアメリカでも南部人は礼儀正しんだって。礼儀正しい人は怒りっぽいんやね。

2018-03-15 22:41:56
Yanace @ya7ce

「礼儀」そのものも型としての礼を知る人がそうでない人をなじるのに使われると武器と化してしまい、礼儀で人を傷つけないためのリテラシーが必要となるので問題とされるのは「礼儀」そのものではない。型としての礼儀も習得コストが低く社会的に認められやすいので価値はもちろんある。 twitter.com/yoh7686/status…

2018-03-16 11:30:05
yurin @hananomoto_moto

武道だけじゃないよね。 仕事でも、なんでも。 twitter.com/yoh7686/status…

2018-03-16 12:48:59
asami @jumpaiing_

私も柔道しよったけど 同じ先生に同じように教えられても 礼儀がなってない人だっていたし その人の努力とやる気次第と思う。笑 武道やっとる人がみんな礼儀が なっとるとは限らんってことよね笑 ちゃんとしとる人も多いけど笑 twitter.com/yoh7686/status…

2018-03-16 13:41:26
れんこん(病気療養からの復職準備中) @naninuneno961

@shiroiko07shiro @yoh7686 そうですね。制御されず振るわれる力は単なる「暴力」ですね。 当たったものを傷つけるだけで何も生み出さない「力」かとσ(´ω`*)

2018-03-16 14:16:57
サクマにな子は動かない @275_feminism

私の旦那さんも高校生のときに剣道を3年やっていて、「礼儀正しくて、強い人」に憧れていたようで、今の旦那さんに繋がってるなぁと思うことがあります。旦那さん曰く、「剣道は竹刀や防具でスイッチが入るけど、空手や柔道は素手でも成り立っちゃうから、勘違いさんも少なくないよ」と、なるほど😯 twitter.com/yoh7686/status…

2018-03-16 14:18:12
雑草鮪@病み中 @tecmercenary

剣道経験者としての感覚としては『力を自覚した後、力に振り回されるのは外道、力を抑えられない剣士は獣以下』 元が殺し合いの技術発祥の武道じゃ礼儀は身に付かんよ。自己鍛練に組み込まないとアカン。教えてもらっても反抗する奴はかなりいるのでな。 twitter.com/yoh7686/status…

2018-03-16 12:29:30