「経済学的な家族ツイート」まとめ その48

史上最強の生徒会メンバーからの攻撃が始まった。豊富な資金力と会計知識を武器に圧力をかけてくる会計少年。数字から彼が読み解いたこの学校の「歪み」とは?そして、息子が繰り広げる彼らとの水面下での読み合いとは?拳を交えぬ戦いの記録、シリーズ第48弾公開!
2
本の虫(本体) @honnomusi

会計学的な集中砲火1:会議室に集まる息子たちと隣区の生徒会役員たち。 会計少年「本日は建築計画に入る前に、少しお話をさせて下さい」 会計少年は資料をホワイトボードに張り出す。 会計少年「こないだ行われた文化祭では、屋台が運営されている様子がこの広報誌の写真にも映っています。」

2018-03-17 00:03:18
本の虫(本体) @honnomusi

会計学的な集中砲火2:会計少年「2日間の文化祭を通じて相当な売上が上がったと聞いていますが、ここで上がった利益はどうなりました?」 一瞬たじろく息子たち。 会計少年「生徒会の収支報告に記載された金額を見ても、例年と比べて大きな数字の変化は認められませんでした。このお金はどちらへ?」

2018-03-17 00:06:08
本の虫(本体) @honnomusi

会計学的な集中砲火3:会計少年「まさか、学校の敷地内で行われた販売活動を生徒会が把握していないのですか?先生方に聞いても把握していないようでしたが。だとすれば、そちらの資金管理に問題があるように見受けられますね。」 また別の資料を取り出す会計少年。

2018-03-17 00:12:20
本の虫(本体) @honnomusi

会計学的な集中砲火4:会計少年「こちらの資料は、先生方から提供していただいた部活動の収支報告です。ここでもいくつか不審な点が見られます。一部の部では例年にない大型の費用が備品の改修費として計上されています。ここに誰も突っ込まなかったのですか?」 他の役員を見る息子。全員首を横に振る

2018-03-17 00:17:11
本の虫(本体) @honnomusi

会計学的な集中砲火5:会計少年「先生方に確認したところ、その部では備品や設備を修理した事実はないそうです。となれば、誰かが使途をごまかして着服している可能性が捨てきれません。収支報告の承認は生徒会の役割だと思いますが、ガバナンスが効いているとは思えないですね。」

2018-03-17 00:20:08
本の虫(本体) @honnomusi

会計学的な集中砲火6:会計少年が滔滔と話すのを横で見守る生徒会長。 生徒会長(彼の能力が遺憾無く発揮されるのは、相手のガバナンスの不備を責め改善策を求める"監査"のときだ。数えきれないほどの決算書類を読み込み、値段の勘所を押さえた彼にかかれば、たちどころにお金の淀みが浮かび上がる。)

2018-03-17 00:31:44
本の虫(本体) @honnomusi

会計学的な集中砲火7:会計少年「屋台の売上金の追跡と、部活資金の使途解明、さらに再発防止策についても示して頂けますか。そうでないと、これからの改修工事も協力することはできません。とはいえ、ゼロからの作成は大変でしょうから、こちらも再発防止策の案を持参しています。ご参照下さい。」

2018-03-17 00:38:15
本の虫(本体) @honnomusi

会計学的な集中砲火8:息子「・・・」 苦悶の表情で手渡された資料に目をやる息子。後ろを振り返ると教師たちも息子たち生徒会に厳しい目線を向けていた。解散となり、教師たちと話をする生徒会役員たち。 教師「いやぁ、参ったよ。先方はかなり不信感を募らせている。このままだと計画は頓挫だ。」

2018-03-17 00:43:27
本の虫(本体) @honnomusi

会計学的な集中砲火9:教頭「大体、文化祭で屋台をやろうと言い出したのは誰だ?あんな杜撰な管理を外部から指摘されるなんて、完全に学校の恥だぞ。なんで担任などに相談しなかったんだ!」 教頭「こんな理由で、イメージアップのチャンスを不意にしてしまうかもしれない・・・」 苛だたしげに呟く。

2018-03-17 00:50:20
本の虫(本体) @honnomusi

会計学的な集中砲火10:息子(その後もしばらく、我々生徒会は教師たちの悪態や怒りをぶつけられ続けた。気がついた時には家にいて、途中の記憶が無くなっていた。批判を浴びせられ続けてキャパオーバーになると、人は記憶を無くすものらしい。ここまで完膚なきまでにやられたのは久々だった。)

2018-03-17 00:53:34
本の虫(本体) @honnomusi

経済学的なルール改訂1:生徒会室で、会計少年から提示された再発防止策について話し合う息子たち。ポイントをホワイトボードに書き出す。 体育委員「うう、いっぱいありすぎて俺には理解不能だ・・・もうこのまま採用でいいんじゃないか?」 美化委員「ダメよ、ちゃんと検討しなきゃ。後悔するわよ」

2018-03-18 19:51:31
本の虫(本体) @honnomusi

経済学的なルール改訂2:息子(・・・こうしてポイントを書き出してみると、罠があちこちに張り巡らされていることが分かる。再発防止のために今後の収支報告のフォーマットや記載ルールが事細かに規定されているが、これを遵守しようとしたら本来の生徒会運営に支障が出かねない。)

2018-03-18 19:53:31
本の虫(本体) @honnomusi

経済学的なルール改訂3:息子(もともとはこちらの失態をきっかけとして提案されたものとはいえ、妥当なものとそうでないものをキチンと選別して意見を述べないと後々の代まで負の遺産を残しかねない。聞いたところによると、この案はあの少年がたった一人で作ったらしい。驚異的な能力だ。)

2018-03-18 20:00:04
本の虫(本体) @honnomusi

経済学的なルール改訂4:息子(経済学では"決定疲れ"と呼ばれる現象がある。高度な判断能力が求められる意思決定が重なると、人は段々と前例や自分自身の価値観にとらわれ、保守的な選択をしがちになることだ。勢いのあった改革派のトップも、度重なる意思決定による疲れから次第に保守的になってゆく)

2018-03-18 20:03:32
本の虫(本体) @honnomusi

経済学的なルール改訂5:息子(相手の問題点を指摘し、膨大な改善策を提示して検討させることで疲弊させ、判断能力を奪いながら自分たちに有利なルールを押し付ける。表向きはガバナンスの改善に協力しているように見せて、自分たちの支配を強めるための布石を打つ。実に巧妙な手口だ。)

2018-03-18 20:10:44
本の虫(本体) @honnomusi

経済学的なルール改訂6:美化委員「でも、教頭たちも酷いわよね。何もあんな言い方しなくてもいいのに。」 息子「ああいう発言に至ったのはそおそらく・・・レームダック問題だろうな」 風紀委員「レームダック?何それ?」 息子「任期が残り少なく、再選の見込みもない人間を表す言葉だよ。」

2018-03-21 15:48:57
本の虫(本体) @honnomusi

経済学的なルール改訂7:息子「今の教頭は、学校の評判や知名度を上げるために特進クラスを作るのを推進していた人だ。ところが、思ったほど成果が上がらなかった。今回の建て替えの件は一発逆転のチャンスで、これを逃したら本当にレームダックになってしまうと焦ってるんだ。」

2018-03-21 15:52:44
本の虫(本体) @honnomusi

経済学的なルール改訂8:隣区の学校の生徒会室、会計少年は資料に目を通している。 会計少年(会計記録は組織の置かれた状況を映し出す鏡だ。学校法人は、地域に教育サービスを提供するという公共的な役割を担っているため、持続可能な収支計画が求められる。過剰な投資はご法度だ。)

2018-03-21 15:55:51
本の虫(本体) @honnomusi

経済学的なルール改訂9:会計少年(この学校も施設の老朽化を見越して、建築費用の積立を毎年行っていた。しかし、ここ最近の校長・教頭は知名度向上のために特進クラスを作り、建築費用の積立の優先度を落とした。これ自体は信念に基づくもので責められるものではないが、効果はそこまで上がらなかった)

2018-03-21 15:58:49
本の虫(本体) @honnomusi

経済学的なルール改訂10:会計少年(宣伝費が積み上がっている一方で、設備投資や人件費には変動が見られない。つまり、既存の教師の配置換えと生徒の編成を変えただけで、授業内容の抜本的な改革は行なっていなかったのだ。もともと成績優秀な生徒を固めているのだから、平均点が高いのは当たり前。)

2018-03-21 16:01:45
本の虫(本体) @honnomusi

経済学的なルール改訂11:会計少年(授業の進度は他のクラスよりも早めているようだが、余った時間でより発展的な学習を進めようにもそれを担える教師がいない。決算書を見るだけでも、打ち手がイマイチなのは明らかだ。会計の数字は、情報公開による信頼醸成と、改善に役立てるという二つの意義がある)

2018-03-21 16:06:14
本の虫(本体) @honnomusi

経済学的なルール改訂12:会計少年(しかし、建築費の積立を後回しにし、宣伝費に金を突っ込む方針はその後も数年に渡り続く。財務上の指標をもとに方針を改めればよかったものを、汚名挽回のためにますます宣伝に力を入れるという悪循環に陥ってる。だからこそ、建築費の寄付を生徒会長に進言した。)

2018-03-21 16:10:53
本の虫(本体) @honnomusi

経済学的なルール改訂13:会計少年(追い詰められた教頭からすれば、寄付の申し出は渡りに船のはず。生徒の教育環境が改善されるとなれば、保護者からの指示も取り付けられる。学校への支配力を強める上でこれほどピッタリな方法はない。) 会計少年「・・・さて、どんな抵抗を見せてくれるかな?」

2018-03-21 16:14:31
本の虫(本体) @honnomusi

経済学的なルール改訂14:息子「・・・よし、ひとまず収支報告のファーマットは叩き台ができた。項目をかなり削ったから、これなら部活の会計担当も負担は少なくて済む。削った理由も書き出すか。」 美化委員「こっちも『決定には、顧問とは別に教師1名から判子をもらうこと』という条項は消したわ。」

2018-03-21 16:22:26
本の虫(本体) @honnomusi

経済学的なルール改訂15:校内にチャイムが響き渡る。 文化委員「もうこんな時間だ。ひとまず、それぞれの担当部分は持ち帰って続きを考えよう。明日は各自で考えた案を持ち寄ってから検討再開だ」 息子(作業は膨大だが、「点」ではなく、「面」で受ける。協力しあって乗り切るしかない。)

2018-03-21 16:25:52