京都にあるお茶漬けバイキングが絶対に無限に食べられるやつ「行きたい」「京都の人も無心で食べるから」

絶対行く、旅行したら絶対行く
81
リンク www.kashogama.com お茶漬けバイキング|阿古屋茶屋|清水寺から徒歩6分 お漬物と三種類のご飯が食べ放題(1450円)☆人気の二年坂で京の風情を満喫 ☆清水寺・高台寺・八坂神社は徒歩10分圏内、観光途中のランチにうってつけ! 7 users 568
ちっさいひつじ @sheep_kohtj

あーやっぱ清水と八坂のあの辺のか

2018-03-24 15:58:10
雀蛾(す ず め が) @S_U_Z_U_M_E_G_A

この手の食べ物の話流れてくるやつどれもこれも東京東京東京東京だけどこれ京都だから届くな……

2018-03-24 15:42:23
もりた @greengarden

これはヤバイやつなのでは>RT

2018-03-24 15:21:49
えのき @eno122516065

たくあんいっぱい食べられる…!

2018-03-24 16:20:36
🥒🐊➰➰🐙➰ @gochocho

お箸止まらないな…でも塩分やばそう

2018-03-24 15:43:51
@mai_uk

お茶漬けバイキング行きたい、永遠に食べられる

2018-03-24 14:51:23

京都でぶぶ漬け…

&@1217Aimer at心斎橋VARON @l7ans

京都のぶぶ漬けバイキング、開幕からお帰りください感出してくれるならめっちゃ行ってみたい… kashogama.com/akoya/

2018-03-24 15:34:17
藤宮(とうぐう)ケイ @kei_tohgu

京都でぶぶ漬けバイキングって、店入っていきなり「はよ帰れ」ってことか…(チガウ twitter.com/tonkotu0621/st…

2018-03-24 15:05:13
リンク Wikipedia 茶漬け 茶漬け(ちゃづけ)とは、主に米飯に茶をかけた料理のことである。茶をかける御飯の食べ方を指していることもある。お茶漬けと丁寧に呼ばれる場合もある。場合によっては白湯をかけた場合でも茶漬けと呼ぶことがあるものの、白湯をかけた場合は一般に湯漬けと呼んで区別される。炊き干しされた一般的な飯に白湯やスープ(出汁など)を合わせる食べさせ方は米食の慣習がある地域で広く見られるが、喫茶を合わせる食べさせ方は世界的に珍しい。茶粥としては大和国の寺院で古くから食べられていたとされる。レシピによっては、茶ではなく出汁をかけた料 3
リンク Wikipedia 京の茶漬け 京の茶漬け(きょうのちゃづけ)は、上方落語の演目の一つ。京の茶漬とも表記する。原話は、1775年(安永4年)に出版された笑話本『一のもり』の一編「あいづ」。同種の笑話は、十返舎一九の『江戸前噺鰻』(1808年/文化5年)に「茶漬」の題でみられる。古くから同演題で演じられたとみられ、天保年間から残る大坂の寄席の根多帳に『京の茶漬』の記載があるという。短く軽いネタで、3代目桂米朝、3代目桂文我など多くの演者が高座にかけている。演者はまず、京都特有の「何もおへん(=ない)のどすけど、ちょっとお茶漬けでもどうどす 3

行ったことがある人の声

花@はな @hana0309

ここ最高だった、漬物とごはんの永久運動

2018-03-24 15:00:47
クロスミ @kuroegg

これ行った気がする・・・地下にある奴かな・・・

2018-03-24 15:01:14
ぐろねこ @kimamautatane

京都の人も無心で食べるから安心して貪ってほしい

2018-03-24 15:43:32