なぜ人は他人を「敵」か「味方」に分類するのか? 人はなぜ群れたがるのか?

119
まとめ 自分と感覚が違う他人を否定・排除したい心理 考えが違う人にすぐ、嫌い、敵認定、潰したくなる心理は、多様性の真理と真逆です。 5873 pv 8 1 user 41
石部統久 @mototchen

ネット炎上から始まる小さな戦争:集団心理で考える「延焼」【大阪大学・社会心理学研究室シリーズ(5)】 tsunaseka.jp/4019 #繋がる世界の歩き方

2021-02-28 07:27:21
リンク つながる世界の歩き方:ネット炎上から始まる小さな戦争:集団心理で考える「延焼」【大阪大学・社会心理学研究室シリーズ(5)】 | つながる世界の歩き方|こどもセキュリティ解説メディア|スマホ・SNS ネット上の危険とこどもの守り方を解説 ネット炎上から始まる小さな戦争:集団心理で考える「延焼」【大阪大学・社会心理学研究室シリーズ(5)】 ネットで起こっているさまざまなトラブルを、心理学の観点から取り上げていただくシリーズの第5弾をお送りします。 今回は寺口助教に、インターネットでの炎上が延焼(炎上の燃え広がり)に至るまでの過程について執筆いただきました。寺口助教には第2回「ネットいじめはやりやすい?「いじめっ子にさせない3つの壁」を壊す方法【大阪大学・社会心理学研究室シリーズ(2)】」でも執筆いただいております。 盛...
日経ビジネス @nikkeibusiness

実験は次の可能性を示唆する――愛国教育を受けた子供は他の国に対する優越感を高める。人間の脳は「内集団バイアス」という現象を起こすからだ。脳とナショナリズム、戦争の関係を気鋭の脳科学者、中野信子氏に聞く。 (2015年8月5日掲載) #日経ビジネス #中野信子 #脳科学者 business.nikkei.com/atcl/seminar/1…

2019-07-29 13:00:08
リンク 日経ビジネス電子版 脳とナショナリズムと戦争の意外な関係 脳科学者・中野信子さんに聞く ある実験は次の可能性を示唆している――愛国教育を受けた子供は他の国に対する優越感を高める。人間の脳は「内集団バイアス」という現象を起こすからだ。脳とナショナリズム、戦争の関係を気鋭の脳科学者、中野信子氏に聞く。 6 users 4744
近藤 真弥 @masayakondo

示唆に富んだ興味深い記事。「内集団バイアスがもたらすデメリットは、自分が属すのでない集団に対する敵対心を生むことだけではありません。自分が属す集団内において「排除」の論理が働くようにもなります」>脳とナショナリズムと戦争の意外な関係 business.nikkeibp.co.jp/atcl/interview…

2015-08-05 16:58:25
misa @misa0301

「脳とナショナリズムと戦争の意外な関係」 この記事面白い。 帰属意識を高めることで他の集団に対する敵対心を煽るだけでなく自分が属す集団内において「排除」の論理が働く。すごく今の情勢な気がする。 business.nikkeibp.co.jp/atcl/interview…

2015-08-05 18:45:39
motoji @motoji_etoile

メチャ興味深い。人間は集団を身びいきする。集団で2週間暮らしただけで、他の集団を敵視するようになる。何の怨嗟もないのに。つまり帰属意識が敵対心を煽り、ナショナリズムを醸し出すのだ。 >中野信子 脳とナショナリズムと戦争の意外な関係 business.nikkeibp.co.jp/atcl/interview…

2015-08-05 20:43:09
motoji @motoji_etoile

政治家じゃなくて、内集団を身びいきする内集団バイアスがナショナリズムを醸成する。そもそも内集団バイアスには、快楽ホルモンのオキシントンが影響している。内が心地よく、外は不快。>中野信子 脳とナショナリズムと戦争の意外な関係 business.nikkeibp.co.jp/atcl/interview…

2015-08-05 20:48:48
nazenazeboy @nazenazeboy

"脳に対して「同調バイアス」と呼ばれる作用が働くことがあります。これが働くと、人間は集団の中で無難な態度を取ろうとします。目立つと攻撃されるリスクがあるので、これを避けようとするのです。" 脳とナショナリズムと戦争の意外な関係:日経… business.nikkeibp.co.jp/atcl/interview…

2015-08-06 03:49:36
sawamaru @sawamaru

青と緑のTシャツを着て、帰属意識を競う実験に参加してる。 #Ingress ⇒ 脳とナショナリズムと戦争の意外な関係 business.nikkeibp.co.jp/atcl/interview… #日経ビジネスオンライン

2015-08-11 08:59:31
アベ先生 (CV: 阿部和広) @abee2

「…殴り合いのけんかを始めたり、相手の集団の旗を燃やしたり、まるで戦争が勃発したかのような行動が見られたのです。たった3週間のことですよ。お互い、なんの怨恨もないのに…」脳とナショナリズムと戦争の意外な関係 business.nikkeibp.co.jp/atcl/interview… #日経ビジネスオンライン

2015-08-11 20:21:06
桂木圭 @umeten

>集団を壊す最大の脅威は何か。それは外敵よりも内部の裏切者/です。/このため、集団は協力しない人に制裁を加えようとします。「制裁」というと何か奇麗な表現ですが、要は「いじめ」です。 / “脳とナショナリズムと戦争の意外な関係 (2…” htn.to/QmiXLK

2015-09-22 18:12:41
ナショナルジオグラフィック日本版 @NatGeoMagJP

なぜ人は他人を「敵」か「味方」に分類するのか 人はなぜ群れたがるのか、なぜ他人を敵味方に区別したがるのか、差別の根底にある心理を考えます。 #ナショジオニュース #ナショジオ #人種 #差別 ow.ly/7PVy30jdMxc

2018-03-30 08:10:04
【flower pictures & spiritual truth】楽しいスピ @kamisama_kotoba

なぜ人は他人を「敵」か「味方」に分類するのか | ナショジオ natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/0… >集団に対する認知や情動の多くは意識外で生まれていて、コントロールが利かない。 >人種、宗教、国籍といったアイデンティティーに十分満足していても、新たな集団に入る可能性を敏感に探っている

2018-03-30 07:52:54
FUJINO Masaaki @jibutare

なぜ人は他人を「敵」か「味方」に分類するのか | ナショナルジオグラフィック日本版サイト natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/0… "私たちは自分がどの集団に属しているのか、周囲にあるどの集団が重要なのか、常に心のレーダーを作動させている。"

2018-03-30 09:15:39
松本優真 @matsumoto__yuma

「集団に対する認知や情動の多くは意識外で生まれていて、コントロールが利かない。そして、新しい集団同一性は、古いものとすぐに置き換わる」 なぜ人は他人を「敵」か「味方」に分類するのか natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/0…

2018-03-30 12:10:57
岩田佑介@特定社会保険労務士 @yusuke_sr

6月は加盟団体の総会ラッシュです。本日は産業カウンセラー協会神奈川支部総会にて、脳科学者の中野信子先生の講演を拝聴しました。 社会性に起因する妬みと攻撃性(Sanction)。組織内に多様な評価軸を設けると、サンクションを緩和できる。人事コンサルも脳科学を学ばないといけない時代かも!?

2021-06-13 15:43:06
岩田佑介@特定社会保険労務士 @yusuke_sr

人類が生き延びてきたのは、集団生活のために個々の欲求を少しずつ我慢して、その余剰分を集団で運用益として回してきたから。そこに、フリーライダー(のように見える人)が存在すると、集団維持のために制裁的心理(Sanction)が働く。前頭葉が発達したホモ・サピエンスしか獲得できなかった機能。

2021-06-13 15:46:22
岩田佑介@特定社会保険労務士 @yusuke_sr

Sanctionを否定することは、人類の防衛本能を否定することに等しいのでほぼ不可能。よって、Sanctionを受け入れつつ、それらを緩和するための取り組みが必要。

2021-06-13 15:47:27
岩田佑介@特定社会保険労務士 @yusuke_sr

「なんで何も仕事をしていないあの人ばかり評価されるのか?」という妬みと攻撃性は、人事をやっていると日常茶飯事で悩みのタネでしたが、これこそが人間の本能なのだ、と捉えると、向き合い方が随分変わりますね。

2021-06-13 15:49:01
岩田佑介@特定社会保険労務士 @yusuke_sr

人類の最大の武器は、こうして本能を言語化・概念化して、メタ認知する能力かも知れません。本能は無くせないけど正体が分かれば多少コントロールができる。そう考えると、学術・研究の人類の進歩への貢献度は非常に大きいですね。

2021-06-13 15:52:25
DIME編集部 @DIME_HACKS

組織にどっぷり浸かっている人こそ気づかない〝身内びいき〟とその落とし穴 dime.jp/genre/983228/ #総裁選 #組織票

2020-09-13 22:18:07
リンク @DIME アットダイム 組織にどっぷり浸かっている人こそ気づかない〝身内びいき〟とその落とし穴|@DIME アットダイム つい先ほどまで所用で地下鉄の千代田線が利用できるエリアにいた。そこで帰路に乗り換え駅である西日暮里駅界隈を少し歩いてみようと考えたのだ。ガード下のもつ焼き居酒屋で一献 地上に出てきてさっそく... 7
現代ビジネス @gendai_biz

私が大学で「ナチスを体験する」授業を続ける理由 : gendai.ismedia.jp/articles/-/563… #現代ビジネス

2018-07-06 06:00:33