
社会人の漫画を描きます。お仕事募集中。単行本発売中⇒amazon.co.jp/dp/404065790X/ 普段はFANBOXに投稿しています⇒yunohashi.fanbox.cc FANBOXで『会社を辞めたい綾瀬さん』連載中
こんなにルールがあったのか…
他にもいろいろあるようです

@riko3_ @Q_6uk 小学生時代、階段のことをシークエンスって読んで遊んでました。和訳は「連続・順序」って意味。階段のほうが呼び方としてポピュラーなので今はこっちに合わせてます。
2018-03-30 11:31:24
@riko3_ 特殊カードあがり禁止、2あがり、ジョーカーあがり禁止、配られたら好きなカードを大富豪/大貧民は2枚,富豪/貧民は1枚交換、その時強い方は弱い方の手札確認できる、スタートはダイア3持ちが最初にだして右回り、9のリバが11のバックと置き換えとかかなあ。
2018-03-30 15:08:19
@riko3_ 私の知るもので9を3枚でクーデターとか言うのもあったのですが… これはレアなの?
2018-03-30 11:53:46
@riko3_ 自分の地域ではまずはじめに、それぞれの3を出してダイヤの3を出した人から時計回りにカードを出すというルールがありました。なのでジョーカーは絶対でした笑
2018-03-30 14:49:15
独自の楽しみ方ができる大富豪、奥深い…