浅間山大規模噴火のハザードマップを新聞報道で見て辛口コメント

大学の卒論研究なら、やり直しを命じるレベル。
4
早川由紀夫 @HayakawaYukio

浅間山大規模噴火のハザードマップ公表 nikkei.com/article/DGXMZO… 「軽井沢町役場や御代田町役場周辺などは火砕流の被害を受けるほか、小諸市役所周辺も大きな被害が出る。降灰は長野県庁で6センチメートル積もる可能性がある。」 追分火砕流想定なら、かなりの過大評価。

2018-03-24 06:59:15
早川由紀夫 @HayakawaYukio

火砕流だとして赤く塗られた谷沿いヒョロヒョロ先端は、火砕流ではなく、噴火後しばらくたってから出る泥流。火砕流噴火のあとに逃げれば助かる。周辺市町村のどの役場も1108年追分火砕流に飲まれなかった。

2018-03-24 07:03:23
早川由紀夫 @HayakawaYukio

平安時代1108年噴火の追分火砕流と降下スコリアの分布図(過去の事実)は、ここに図示してある。降下スコリアは50センチ。 Asama Risk Map 892 - google.com/maps/d/viewer?… pic.twitter.com/378oE0h5k0

2018-03-24 07:06:51
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

浅間山の噴火地図 2010年4月 pringles.blog23.fc2.com/blog-entry-300… 追分火砕流の分布を紙で知りたいなら、この地図を購入してください。きつねの雑貨屋さんで500円。 pic.twitter.com/hJMu2ni3dd

2018-03-24 07:19:43
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

あれ、この赤着色、追分火砕流とずいぶん違うなあ。受注したコンサルタントさぼったな。こんないい加減な地図で大規模避難計画をたてたら、カネをドブに捨てるようなものだ。@chikao1971 pic.twitter.com/tgJHQ0DHTJ

2018-03-24 07:24:44
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

浅間山1108年噴火の詳細説明はここ。写真豊富。 hayakawayukio.jp/asamap/history…

2018-03-24 07:29:39
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@chikao1971 しかし、こういうきわめて学術的なマップを民間コンサルタントがつくるいまの日本の火山ハザードマップ業界は世界的に見て特殊だなあ。よそでは、国立研究所や大学研究者がつくる。

2018-03-24 07:34:11
早川由紀夫 @HayakawaYukio

雲仙岳1991年噴火以降、多くの火山でハザードマップがつくられたが、その後の噴火で役立った例はひとつもない。想像を図にしたハザードマップより、過去の噴火履歴というまっとうな事実を表現した地質図がずっと頼りになるが、私の持論。その考えで、浅間山の噴火履歴を詳細に調べて図化した。

2018-03-24 07:37:38
早川由紀夫 @HayakawaYukio

とくに次の3ヵ所がマズイ。 1)北軽井沢交差点と北軽井沢小学校が火砕流から免れることになっている。 2)軽井沢町役場のそばを流れる湯川を火砕流が下ることになっている。 3)御代田町役場から御代田駅付近の火砕流分布が追分火砕流とまったく違う。 pic.twitter.com/1j1gUPCafb

2018-03-24 07:53:40
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

大学の卒論研究なら、やり直しを命じるレベル。

2018-03-24 07:54:10
早川由紀夫 @HayakawaYukio

▼浅間山でプリニー式軽石噴火が危惧されるとき 1)長野原町北軽井沢の人は、応桑に逃げる。具体的には西中と応桑小。 2)嬬恋村大笹・大前・鎌原のひとは干俣に逃げる。 ただし避難は長期間に渡るだろうから、前橋・高崎や東京に避難するのも良案。

2018-03-24 08:05:03
早川由紀夫 @HayakawaYukio

ただし次のプリニー式軽石噴火のときは、前掛山がそっくり崩れてしまうリスクが十分あるから、前橋・高崎に避難しても安全確保は不十分だ。2万4300年前の黒斑山崩壊と同じことが起こる。東京まで避難すればまあ大丈夫だろう。

2018-03-24 08:10:59
早川由紀夫 @HayakawaYukio

黒斑山は4回目のプリニー式軽石噴火の直前に崩壊した。前掛山の次のプリニー式軽石噴火は4回目。 pic.twitter.com/2yma5HeIur

2018-03-24 08:22:19
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

黒斑山が2万4300年前に崩壊したときの土砂展開。 塚原土石なだれのグーグルマップ pringles.blog23.fc2.com/blog-entry-398… pic.twitter.com/nIvYwNyDyg

2018-03-24 08:25:46
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

追分火砕流が堆積して土地が高くなっているから、次の追分火砕流は違うところを流れると思うのは間違い。追分火砕流の堆積物が、周囲の土地より高くまで積み上がったはずがない。そうする前に、周囲の土地を飲み込んだはずだ。したがって、次の追分火砕流もまったく同じところをおおう。

2018-03-24 09:10:39
早川由紀夫 @HayakawaYukio

ああ、ピンク色の「火砕サージ」というわけのわからないもので広く塗ってあるから北軽井沢の過小評価はないのか。全体的にはなはだしい過大評価のマップだ。1万5800年前の平原火砕流にほぼ相当する。

2018-03-24 10:12:04
早川由紀夫 @HayakawaYukio

こうやって、谷の中をヒョロヒョロと細く10キロ流れたその先で、四周1キロまで届く火砕サージて、世界のどこの火山のいつの噴火に実例があるのだろうか。 pic.twitter.com/P3850BUxX0

2018-03-24 10:21:51
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

浅間山の火山防災にいつも冷たい軽井沢町に本気出させるため捏造したとしか思えない。

2018-03-24 10:22:56
早川由紀夫 @HayakawaYukio

1108年の追分火砕流は佐久市内に到達しませんでした。これが歴史的事実です。 twitter.com/Seiji_Ya/statu…

2018-03-31 17:21:58
佐久市長 柳田清二 @Seiji_Ya

【浅間山大噴火被害想定】 千年を振り返り天仁大噴火(1108年)をもとに想定。火砕流は、佐久市にも到達する。(建物などの障害物は考慮されていない)また、浅間山は西風が多いので火口から東方面が集中的に降灰する想定。 専門家曰く。 大噴火は、突然発生することは考えにくい 対策を真剣に考えます! pic.twitter.com/gfJGrDgl8Y

2018-03-24 19:15:24
早川由紀夫 @HayakawaYukio

この被害想定に基づいて対策を真剣に考えたら、お金がもったいないし、精神衛生にもよくない。佐久市の土地価格が低下するし、市民のQOLが下がる。

2018-03-31 17:30:38
早川由紀夫 @HayakawaYukio

詐欺師の口車に乗せられてはならない。

2018-03-31 17:31:44
早川由紀夫 @HayakawaYukio

日本の火山ハザードマップ業界には利益相反行為が横行してる。歴史的事実よりもシミュレーションを重要視して、科学的妥当性よりも受注額の水増しを優先してる。そして、意図的なシミュレーション結果をクライアントに渡して、さらなる受注をもくろんでいる。

2018-03-31 17:54:51