『ポプテピピック』の制作スタッフは『ウゴウゴ・ルーガ』の影響を受けていたという話

おきらくごくらく!
25
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

90年代前半の伝説。「クレームは来ませんでした。うまく上司がとめていたような。手紙や電話の時代だから、直接聞こえてこない。届かないがゆえにできたことでもある。SNSがあったらあんなふうにはならなかった」/『ウゴウゴ・ルーガ』のDNA bit.ly/2GFYEET pic.twitter.com/nbjBOOWWJ0

2018-04-07 08:11:01
拡大
KOYAMA Tetsuji @koyhoge

ウゴウゴルーガを作った福原伸治さんは、現在BuzzFeed Japanの動画統括部長なのか。 / “『ウゴウゴ・ルーガ』の生みの親 福原 伸治 インタビュー フジテレビからBuzzFeed Japanへ | TABI LABO” htn.to/211wki

2018-04-06 12:29:23
ミスターK @arapanman

やっぱり「ウゴウゴルーガ」を意識したのか。そして凄いのが、声優さんのアドリブが作り手の想像を超えた時は「アドリブに合わせて絵を作り替える」と。これは声優さん達も燃えるよね🔥 #ポプテピピック pic.twitter.com/IGb2axvWap

2018-02-26 16:59:32
拡大
ITO Ryutaro @higeito

『ポプテピピック』に影響を与えた『ウゴウゴ・ルーガ』のディレクターは、やはり『ゲバゲバ90分』に影響を受けていた。ゲバゲバ、ウゴウゴ、ポプテピ、みんなつながった。 ow.ly/GWlk30jkCpR

2018-04-05 22:35:56
い ち @ichi_frienger69

「ポプテピピック」の制作スタッフが「ウゴウゴルーガ」の影響を受けていたとのこと。その「ウゴウゴルーガ」も「TV's TV」などの源流があったとは。 twitter.com/sasakitoshinao…

2018-04-07 08:44:00

「ウゴウゴ・ルーガ」を思い出す

1992年〜94年に放送されていた、カテゴリは一応「子供向けバラエティ番組」。当時の子どもと大人にも強烈な印象を残した。
ウゴウゴの公式サイトがまだありました

リンク www.ugougo.cc ウゴウゴルーガ 公式サイト DVD予約締切2007年5月31日 ウゴウゴルーガ おきらくごくらく15年! (不)完全復刻DVD-BOX(完全初回限定生産) 予約締切2007年5月31日 16 users 388
KxMxNx @kuma_of_pooh

@resonate_t わかります。ポプテピアニメ全体がウゴウゴルーガの構成に似てるところもありますし。AC部は確実にウゴウゴルーガ見て育った世代でしょうしね。

2018-04-07 15:24:56
かぷ @kapukapu9611

フジテレビのウゴウゴルーガとか、アインシュタインとか懐かしい。当時は、CG等の質でいうとフジテレビがダントツだったんじゃないかな。

2018-04-07 11:21:50
javal @user48736353O

ウゴウゴルーガに 小山田圭吾、野宮真貴 ポンキッキーズに スチャダラパー、小沢健二 この頃の子供番組がすごい…

2018-04-07 05:48:29
ユウコ @supuchin

ウゴウゴルーガなつかしーなあ。たまたま明け方テレビつけてたらやりだして何コレ?!って目が釘付けになった。

2018-04-07 14:22:18
Yutaka Arai @493hack

@sasakitoshinao ウゴウゴ・ルーガ見てたなぁ。この記事とは全然関係ないけど、ルーガちゃんは僕と地元が一緒でした。当時、何度か見かけたことあるけど、かわいかった。

2018-04-07 13:43:14
Atkinson Chen @chen_xing_jian

@sasakitoshinao 88年入社なので、バブルの末端で目茶目茶忙しかったです。なので、朝にウゴウゴを見て頭をウニ(つまりドロドロ)にして、出社するとモヤモヤ、イライラ、わだかまりも無く、快適に朝から飛ばしてましたね(笑。大切な時間でした

2018-04-07 13:33:32
物質 @Bussitu

世代にもよるのかな。ウゴウゴルーガを初めて見た時は「こういう世界観もあるのかー」と思ったけど私的にはウゴウゴから更新された気がしない。でもポプテピピックがファーストの世代にしてみれば印象的か。 笑わせ切れてないネタが多い。雰囲気面白いけど4コマ目逃げてるみたいな

2018-04-07 01:38:03
霈🍵 @hisame78

大昔存在したウゴウゴルーガという不条理系知育バラエティ(大謎)で「プルタブ集めようぜ!」企画があってな…全国からスタジオ一杯集まったプルタブの山観てスゲーー!!てなってたりしたよね… #おじ案件

2018-04-06 22:53:57
謎の七面鳥(金曜 南や-17b「七面鳥研究所」) @7mencho

つかむしろ子供の方が好きだと思うよポプテ。言われてみればミミッミとかほんとウゴルーの不条理を35倍ぐらいに濃縮したようなものだし

2018-03-29 10:10:46