
ノンプロ研定例会Vol.5「ノンプログラマーのための『リーダブルコード』超入門」
「2週間前に自分が書いたはずのコード…全然読めん!!」ということありませんか?
ノンプログラマーは「書き方」についてのルール無用なケースが多く、読みづらいコードという負債を残してしまいがちです。
逆に読みやすいコードが書ければ、メンテナンスしやすく、再利用しやすく、他人の協力を得やすいという多大なメリットを教授できます。
続きを読む
-
ntakahashi0505
- 5835
- 2
- 2
- 1

来週4/13の #ノンプロ研 定例会の資料があとちょっとで終わりそう。 ニンジン(二次会)の効果絶大…! 100ページ超え、サンプルコードいっぱい貼ってます。
2018-04-06 18:18:04
今週4/13の #ノンプロ研 定例会の資料完成しました。全117ページ。 「リーダブルコード」とそのテクニックについて1時間30分たっぷりとお話します。 さすがニンジンパワー、今までで最もまとまりがいいかも…!
2018-04-09 10:52:03
明日は #ノンプロ研 定例会ですね! 開始から4ヶ月ちょっとですが、徐々にメンバーも増えて、いよいよ申し込みが20名を超えました。 二次会の申し込みも13人…楽しみですね! 盛り上がって行きましょう!
2018-04-12 22:52:47
一番乗りー! #ノンプロ研 (@ みんなの会議室 代々木第1 in 渋谷区, 東京都) swarmapp.com/c/9rlBhq3N3ra
2018-04-13 18:51:40
なんとか準備完了! 今までで一番テンパってる #ノンプロ研 pic.twitter.com/cv24jaz5nf
2018-04-13 19:25:48

ノンプログラマーのための『リーダブルコード』超入門 着席致しました! ノンプログラマーとしては中々きれいにコードを書けるかが分からないので、中級者になるためにも頑張って学びたい所です。。! #ノンプロ研 pic.twitter.com/WMWsY8g1i2
2018-04-13 19:32:22

Twitterに投稿する時に皆さんどのようなアプリを使っているのだろう?? 自分はMacでTweetDeckというアプリから投稿しております。 itunes.apple.com/jp/app/tweetde… #ノンプロ研
2018-04-13 19:38:16