知的財産戦略本部がブロッキングに固執する理由

知的財産戦略本部がブロッキングに固執するのは利権確保のためではないか、という説
7
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

お金の流れに着目すると、なぜ知的財産戦略本部がサイトブロッキングに固執しているのかが見えてくるかも知れませんね / “法人プロフィール | 法人インフォ:一般社団法人コンテンツ海外流通促進機構” htn.to/vHjWBU

2018-04-15 12:58:01
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

そもそも2年以上も知財本部で検討して、難産の末に緊急対策を出したにも関わらず、臨時国会に法案提出ってかなり難しいスケジュールですよね。ところが報道では来年の通常国会ではなく、秋の臨時国会も視野に検討って、要するに平成31年度予算に何かを盛り込みたいって意図だよね

2018-04-15 13:07:00
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

予算関連法案として来年の通常国会に提出するのが超特急とはいえ現実的なスケジュールだけど、臨時国会に含みを持たせるということは、年初から予算を執行したい理由があるんだろうな

2018-04-15 13:09:39
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

ついに尻尾を掴んだぞ!知財本部がブロッキングに固執しているのはCODAの主要財源が今年度までの経産省事業だったからか。それで臨時国会での法案成立に未練を残したのかな→“平成22年度から 平成30年度までの事業” / “知的財産権…” htn.to/qH2b6Ju2w

2018-04-15 13:15:59
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

CODAは事業が終わる来年度以降ブロッキングのリスト管理団体として生き残りを図ったと→権利者側にて対象サイトの選定を行う。(CODAとりまとめにより実施・ 数は限定的に選定)→対象を限定したブロックの徹底 / “コンテンツ・サイ…” htn.to/64H87LW

2018-04-15 13:33:15
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

コンテンツの海外流通を促すためには国内でのブロッキングではなくサイト自体をテイクダウンしなければ意味がない。ところが司法に基づくサイトの差し止めではリスト管理の利権が生まれない。だから弊害が大きいと分かっていてもブロッキング以外の手段を検討してこなかった訳だ

2018-04-15 13:35:24