
東北にはうまいもんがたくさんある!

宮城県塩釜の銘醸浦霞さんの純米吟醸生酒「春酣」と「純米なま酒しぼりたて」ともに四合瓶(要冷蔵)が入荷しました #yokosuka #uraga #miyagi
2011-04-07 14:39:41
昨日は、@cavemiyamasaさんに入荷したばかりの浦霞「純米なま酒しぼりたて」を購入。宮城県塩釜にある酒蔵は1万本以上の出荷前商品や瓶貯蔵酒が破損。これは無事だった貯酒タンクからのもの。大切に、でもグビグビいただきます。 #yokosuka #miyagi
2011-04-08 09:39:21
@tekigi 昨日は浦霞お買い上げ頂きましてありがとうございました。宮城県塩釜にある酒蔵の無事だった貯酒タンクからのもの。今日はワインではなくこのお酒を試飲販売いたします。 #yokosuka #miyagi @FujinoHideakiさんリツイートありがとう
2011-04-08 13:13:53
日本酒の試飲となるとすべては夕方5時からの @five_fishboneさんにかかっています 昨日から乗り気でしたよ RT @tekigi 浦霞の試飲!いいですねえ。
2011-04-08 14:57:45
宮城県塩釜の銘酒「浦霞純米なま酒しぼりたて」が入荷しました 本日は17時ごろからこのお酒の試飲販売を行います 試飲は無料です クルマを運転する方と未成年者はできません http://twitpic.com/4i6wyn
2011-04-08 15:19:20
知らぬ間にこんな会話が…いやいやホントに「もっと若者に日本酒を!」RT @tekigi 日本酒党党首ですもんね。 RT @cavemiyamasa: 日本酒の試飲となるとすべては夕方5時からの @five_fishboneさんにかかっています 昨日から乗り気でしたよ
2011-04-08 18:10:01
みんなに東北の地理を無理矢理勉強してもらう、とかどうだろう。ニュースでよく見る地名、それぞれどこにあるのかとか(そして結局、東北愛を暑苦しく語るという…
2011-04-09 09:03:46
一ノ蔵(宮城県大崎市松山)さんも仕込蔵が被害が受けたみたい。でも原酒は無事で、瓶詰めラインから復旧を進めているようです。好きな日本酒だから応援したいなあ。BLOGで復旧の様子が日々更新されてました→ http://ow.ly/4wv2g
2011-04-09 09:12:15
@tekigi 東北の温度を感じてもらう、東北に親近感をもってもらう、あたりを狙いたいんだと思います、自分。できたら、楽しく持続可能な形で東北の応援をしていけたら、と。できたら、1人ぼっちじゃなくて、誰かと。
2011-04-09 10:32:24
@kanael_ 長くかかることだから、できるだけ楽しく持続しながら地震と関われないかな、とぼくもお酒ツイート始めたのでした。東北のこと話せる場があったらいいですねえ。あ、Ustreamで東北自慢会やってもいいのかも。
2011-04-09 10:49:23
東北のうまいモノ、自慢なモノをもっと知りたいなあ。あちら出身のひとたちに来てもらってお国自慢会できないかしらん。Ustで配信してもいいかも。
2011-04-09 10:50:51
や、やりましょう!(気合先行気味に)RT @tekigi: 東北のうまいモノ、自慢なモノをもっと知りたいなあ。あちら出身のひとたちに来てもらってお国自慢会できないかしらん。Ustで配信してもいいかも。
2011-04-09 11:13:06
なるほど!RT @kanael_ や、やりましょう!(気合先行気味に)RT @tekigi: 東北のうまいモノ、自慢なモノをもっと知りたいなあ。あちら出身のひとたちに来てもらってお国自慢会できないかしらん。Ustで配信してもいいかも。
2011-04-09 11:21:11