『デザインの敗北の典型例』”袖の広がった男性マーク”と”肩幅のある女性マーク”に困惑する人々→この形には理由があった

形の自己主張が強い。
31
甘酒ちゃん @BlackoolongteA

理工のトイレのマーク、男性の裾が広がっているし女性の方が肩幅があるしで、色弱の私は毎回めちゃくちゃ間違えるんですが、これどうやらMEN/WOMENのM/Wをかたどってるっぽいということに気づいた。6年目にして遂に謎が解けた。 pic.twitter.com/Z8wVnL9ccm

2018-04-18 19:30:43
拡大
拡大

色弱とは?

リンク コトバンク 色弱(しきじゃく)とは - コトバンク 大辞林 第三版 - 色弱の用語解説 - 色覚の三要素(赤・緑・青)のうち、ある系統の色覚が他の色覚に比べて比較的弱い状態。 → 色覚異常 ...
キキ @a19911

@BlackoolongteA これは僕も入学当時から一瞬悩んで入ってますw 色と形、両方でわかりやすいのがデザインの基本だと思うんですけどね〜

2018-04-18 20:51:05
甘酒ちゃん @BlackoolongteA

@a19911 はい、ほんとうに「デザインの敗北」の典型例だと思いますね…すでに浸透しているスカートの裾・肩幅をアイコン化した三角形の逆をやって「斬新なデザイン」とか言っちゃうタイプです。(迷うだけなのに…)

2018-04-18 22:24:49
muchi @muchi_00

@BlackoolongteA わざわざ文字に寄せるなら"Men" "Women"って書いた方がわかりやすい なんのためのデザインなんや

2018-04-19 15:02:56
ひこ @hiko0

@BlackoolongteA 下半身をつければわかりやすくできそう

2018-04-19 14:47:25
抹茶ゆっくり @MatchaYukkuri

@BlackoolongteA @train119 これはユニバーサルデザインとしては不良品……………

2018-04-19 13:11:22
よしゆき【🌙】🐈💕 @yoshi0724jp

@BlackoolongteA @satetu4401 昔からこういうのは薄暗いとかの悪条件で初見でどっちが男性、女性か分かるようなデザインでないとダメなのに。 ましてや今は障害のある方に配慮したユニバーサルデザインを求められているのに、こういうのは論外だと思います。 初見で間違えてもう少しで女子トイレ入りそうになったことがあります。

2018-04-19 15:27:40