ひとつながりの秘宝! 〜 受け継がれる黄金の精神(ルビ: パターン)

・忠臣蔵からワンピースまで ・ワンピースという盤上の仁侠もの×実録もの闘争
8
にるば @nirvanaheim

>Togetter - まとめ「『ONE PIECE』と任侠映画と、ジャンプ漫画の伝統的な「番長バトル」」 /@bootdale向けにとかでメモ。

2010-04-01 21:23:02
にるば @nirvanaheim

なんかメモとか言ってしたポストにURLがないという壮絶な事実に気付いたので今更ながらに補填。 >Togetter - まとめ「『ONE PIECE』と任侠映画と、ジャンプ漫画の伝統的な「番長バトル」」 http://j.mp/aB8bJg

2010-04-02 00:30:53
ブート @bootdale

読んだ。尾田栄一郎がヤクザ映画好きと確認できたのは収穫。まぁ、あの田中邦衛を描いてヤクザ映画が嫌いなわけはない。 RT @nirvanaheim >Togetter - まとめ「『ONE PIECE』と任侠映画と、ジャンプ漫画の伝統的な「番長バトル」」

2010-04-01 23:22:16
ブート @bootdale

ONE PIECE初期のアーロン編とか、完璧なまでに任侠映画のテンプレートですよね。悪いヤクザが善良な市民を虐めるシーンを延々執拗なまでに描き込んで、我慢に我慢を重ねた挙句、良いヤクザの主人公が怒りを爆発させて殴り込み。

2010-04-01 23:32:17
ブート @bootdale

前出のTogetterでは任侠映画までしか遡ってませんが、任侠映画の更なる元ネタが忠臣蔵であることは勿論言うまでもないので、江戸時代から日本人の心をつかんでいる黄金のテンプレートが未だに色あせていないという話ですね。

2010-04-01 23:33:17
ブート @bootdale

ここで笠原和夫がいなければONE PIECEは存在しなかったという結論が導かれますが、日本の娯楽史を自分の好きな要素の影響だけで再編しようとする試みは敬遠したいと思います。

2010-04-01 23:36:44
にるば @nirvanaheim

「どこが海賊なのか分からないんだけど」に対して、「あれは仁侠だから。『いいヤクザ』は『暴力団』じゃないでしょ」は価値のある知見。

2010-04-01 23:37:05
ブート @bootdale

ルフィたちが古き良き任侠ヤクザで、海軍の大将が菅原文太や田中邦衛だということは、つまり、ルフィVS海軍は、60年代任侠ヤクザ映画VS70年代実録ヤクザ映画の代理戦争だということか。

2010-04-01 23:56:49
ブート @bootdale

ルフィ「70年代にはてめぇらに負けたけど、今度はそうは行かねェぞ!」

2010-04-01 23:57:16
ブート @bootdale

また気づかなくていい解釈に気づいてしまった。

2010-04-01 23:57:41
ブート @bootdale

今、ジャンプ誌上で海軍が白ひげ海賊団を押しまくってるのは、仁義なき戦い公開直後の、実録物天下のあたりですよね。このあとしばらく実録路線が続くんだけど、実録物は一過性の刺激物なんで結局定着せずに、やっぱり最後はルフィたち黄金のテンプレート側が勝つんですね。

2010-04-02 00:04:47
ブート @bootdale

今のワンピ世界はまだ70年代なので実録優勢だけど、オチは平成元禄につながって、任侠ヤクザ映画の精神を受け継いだワンピースが日本の娯楽界を制覇するところで終わるんですよ。「ひとつながりの秘宝は、江戸時代から受け継がれた黄金のテンプレートだったんだ!」ちゃんちゃん。

2010-04-02 00:05:50