〜雪山を越えて、春の板谷峠調査〜

わたし、東大鉄道研究会会員の函館山が、部誌の執筆のため、板谷峠の調査に行ってまいりました。板谷峠と山形の鉄道の面白さを、みなさまにも知っていただけると幸いと思い、まとめてみました。
0

前夜 旅テロ等準備罪

旅テロを受けていたオタクは報復を決意する。

函館山@C103 2日目東ウ-57a @Mt_Nandeya

旅程組んでいるが、米坂線というの、米沢から坂町に抜けるには5:57の始発を逃すと次が10:29発なのでアレ。 #板谷峠調査1803 #旅テロ等準備罪

2018-03-19 23:55:43

0日目 3/22(木) 東京駅→福島駅

昨年の研修旅行同様、夜行バスで出発。

函館山@C103 2日目東ウ-57a @Mt_Nandeya

えーっと、ただいま自宅を出ました。旅テロの報復が始まりますよ。 #板谷峠調査1803

2018-03-22 22:45:18
函館山@C103 2日目東ウ-57a @Mt_Nandeya

1. JRバス東北 ドリームふくしま・横浜1号 福島駅東口行 東京駅八重洲南口2359→福島駅東口610 No. 福島200 か 19-02 3列シート、カーテン、毛布、コンセント、アメニティ付きの人権バス。 #板谷峠調査1803 #石北乗車記録

2018-03-23 00:03:02

1日目 3/23(金) 福島駅→米沢駅

板谷峠調査に入ります。板谷駅、峠駅を押さえましょう。

1日目 板谷駅へ

板谷駅から調査を始めます。依然、雪が残る…。

函館山@C103 2日目東ウ-57a @Mt_Nandeya

2. 奥羽本線 427M普通 米沢行 福島714→板谷738 型式: 719-5000系 車番: クハ718-5008 まずは板谷駅から見てきます。 #板谷峠調査1803 #石北乗車記録

2018-03-23 07:11:24
函館山@C103 2日目東ウ-57a @Mt_Nandeya

庭坂駅を出て、板谷峠に向かう上りに入った。 #板谷峠調査1803

2018-03-23 07:25:32
函館山@C103 2日目東ウ-57a @Mt_Nandeya

赤岩駅の折り返し線には変電所が作られていて、峠越えのサポートをしているらしい。 pic.twitter.com/hb4FgetgdZ

2018-03-28 10:02:33
拡大
函館山@C103 2日目東ウ-57a @Mt_Nandeya

板谷駅わかったこと 1.ホームはスイッチバックからのシェルター内にある。 2.折り返し線のシェルターは集落との通路として活用。 3.折り返し線は保線車両留置に使われているらしい。 4.本線と折り返し線の転轍は生きている。 5.ゆえに折り返し線も標準軌。 #板谷峠調査1803

2018-03-23 08:02:10
函館山@C103 2日目東ウ-57a @Mt_Nandeya

6.上下線の間の渡りも生きている。 7.ホームのシェルターは、屋根材を更新して補強したことが認められる。 8.ホームは22.4‰勾配の上に作られている。 9.米沢に向かって登坂、福島に向かって下り。 #板谷峠調査1803

2018-03-23 08:12:47

1日目 米沢へ降りる

山形はまだ寒い日でした。高畠駅近くの撮影地を訪れます。

1 ・・ 8 次へ